LOVE - GOLDEN APPLE

投資とフィギュアスケート、映画とドラマに政治、その他諸々。
自分の興味ある事を勝手に綴っているブログです。

本当に良くわからない、イギリス王室の歴史。

2022-09-18 22:16:00 | 海外
本当は、皇室、王室の格上、格下なんてどうでもいいんですが、その歴史、存在意義を考えたら、日本の皇室以外は別にいてもいなくても良い様な存在に思えてしまうこともあります。
エリザベス女王やダイアナ妃の人気もあり、イギリス王室がとっても注目を浴びてはいますが、一体、今のイギリス王室の存在意義はなんなのだろうとか、いつから、どうやって始まったのだろう、とか考えてしまう事があります。他のヨーロッパの王室だって、存在している意義があるのか、とか。
それに、エリザベス女王の旦那さん、フィリップ殿下はギリシャ王室からって、イギリスの王室なのに
0なぜギリシャからお婿さん❓ギリシャにも王室があったのね。なんて。そのギリシャ王室は1974年に国民投票で廃止になったのだそうです。






さて、今のウインザー朝、元々は

サクス=コバーグ=ゴータ朝

と言われていたのだそう。この名前はヴィクトリア女王の旦那さんの名前に由来しているのだそう。その名前からして、この旦那さんはドイツ人。そのままで行っていれば、いまでもサクス=コバーグ=ゴータ朝という名前が継続していたかもしれませんが、第一次世界大戦でイギリスがドイツと対戦したため、王室がドイツ語の名前ではまずいだろう、ということで、ウインザー朝になったということです。

さらに遡って、17世紀のジョージ1世に今の王室の起源があるらしい。
このジョージさん、ジョージといえども、英語も全く喋れず、イギリスにいることもなかったらしい。どこにいたのか、というと今でいうドイツ。ハノーファーです。ですから、この方だって、今でいうドイツ人です。
要するに、イギリスの王室のはずなのに、元は神聖ローマ帝国で選帝侯がイギリス王を兼ねていたのだそうです。

その血筋が今のウインザー朝に繋がっているわけですね。

イギリスでありながら、ドイツの血が多く流れている今のイギリス王室。加えて、フィリップ王配はギリシャ。が、ギリシャ王室だって元はと言えばドイツからです。

ヨーロッパの王室の血筋が入り混ざっている、ということは知っていましたが、イギリス王室だってドイツ系が色濃く残っているんですね。
この辺りのイギリス王室の歴史は、学校ではどの様に教えているのでしょうか❓今の王室の起源は、ドイツよ、って。
それで、ダイアナ妃が、ここ数百年のうちで、イギリス王室の王位継承者と結婚したはじめてのイギリス人なんですって。ほかのクイーンたちは一体どこから来たの❓






ということで、そのドイツ系のウインザー朝の現代での存在意義を考えると、王室反対派の人の気持ちもわからないでもないですが。今となっては神聖ローマ帝国もないし、ハプスブルグ家も存在しないし、王室同士の争いもないし、

君臨すれど統治せず

だったら、税金使って王室なんて維持しなくていい、というふうになってしまうかもしれません。

チャールズ国王になって、どうなるのでしょうか。

で、今のイギリスで起きていること。







エリザベス女王なき後、イギリス連邦の国々はどうなる❓お札やコインは❓

2022-09-17 15:50:00 | 海外
いエリザベス女王が亡くなり、後は葬儀と戴冠式待ち、と思ったら、色々と大変らしい。






女王から王になるわけですから、お札とかコインとか国歌とかを変えていくらしい。確かに、お札やコインにはエリザベス女王のお顔が。イギリスも大変だなあ、思っていたら、これってイギリス連邦全ての国々も同じことが適用されると言うことです。






こう言う事に、一体、どれくらいの費用がかかるのだろうか、、。
と思っていたら、オーストラリアの人、

チャールズのお札なんて考えられない❗️

ですって。オーストラリアはお札はチャールズ抜きの全く新しいお札になるのだろうか❓

そのほか、エリザベス女王崩御に伴い、共和制に移行するか選挙で決める、という国もあるようです。

イギリス連邦  Commonwealth of Nations







まだ若かりし頃、初めてカナダを訪れた時もよくこの言葉を聞きました。commonwealth ってなんだろう、といつも思っていたものです。それに、どうしてお札にエリザベス女王の肖像が書かれているのか、どうしてカナダの君主がエリザベス女王なのか、日本にしかいたことがなかった私にはチンプンカンプン。
イギリス女王が君主だなんて、カナダも国であって国ではないの❓とか、、。






要するに、カナダはイギリスの植民地だったから、commonwealth なんですね、と言われても、またまたチンプンカンプン。
どうして、そう言う国々が集まって、未だにイギリスの女王とか国王を君主として仰いでいるのか❓

でも、そぼカナダも、過去にはエリザベス女王が亡くなった時には新しい君主の肖像のお札は作らない、と話し合ったこともある様ですが、今回はどうするのでしょうか。
それに、ケベック州はエリザベス女王の国葬でも弔意は表さない、とはっきりと表明している様です。あそこはイギリスとは関係のないところですからね。


I






イギリス国王を君主に持たない国々もあるようです。



が、チャールズ新国王があまり人気がない、と言う事にかこつけて、commonwealth の国々にも変化があるようです。今までは女王とは長い付き合いだし、ということもあったようですが。また、イギリス国内の、王室反対派も騒ぎ出しているようです。

日本では、昭和天皇が崩御されたときは、喪失感とか今までとは違う空気が日本中に流れたと思いますが、あの時と同じような空気がイギリスを覆っているかもしれませんが、天皇家が無くなる様なことは話題にもならなかったと思います。

チャールズ新国王でイギリス王室はどうなるのでしょう。そして、commonwealthの国々は❓カナダだって、いつまで他国の王を国の君主としているのでしょうか❓

それにしても、ヨーロッパの王室の起源はよくわかりません。
イギリスも元々はドイツ系だと思うのですが、何故、イギリス王室なのか、とか。それでギリシャからお婿さんとか、、。
でも、ダイアナ妃のお陰で、ウイリアム王子以降はイギリス色の強い方々になられたと思います。チャールズ国王やアン王女なんて、ドイツ人の様にしか見えない。

それにしても、ヨーロッパの王室のほとんどがドイツ系って、ヨーロッパ全部がドイツでも良かったかも、、。なんて話がそれました。

天皇家とイギリス王室 天皇皇后がエリザベス女王の葬儀に参列する不思議

2022-09-15 14:57:00 | 海外
エリザベス女王の国葬に、天皇皇后両陛下が参列される、ということが発表されました。





これを聞いて何も思わない人もおられると思いますが、天皇皇后自らが他国の王室の葬儀に参列するのはおかしいのではないのか、と私は思ってしまいました。
というのも、天皇というのは神道の大宮司であり、日本国の国家安泰を努める身分でもあり日本国そのものを表しているものと認識しています。国民全員の象徴。ですから、日本国民のことを考えれば、葬儀など忌み不浄なものには参列すべきではないのです。昔からそうでした。

第一、これがもし昭和天皇だったら、皆さんはその他大勢の、葬儀に参列する参加者に混ざっている昭和天皇を想像できますか❓

それに、昭和天皇の大喪の礼に、エリザベス女王が参列されたでしょうか❓

聞けば、イギリスからの招待状には、国家元首とその配偶者、となっていたようです。天皇は日本の国家元首でしょうか❓twitterでは、岸田さんは国家元首ではないから、と言っている人もいましたが、天皇も国家元首ではありません。日本の憲法には明確な規定はありません。
ヨーロッパの他の王国宛には、国王及び王妃で招待状が書かれていたようです。でも、日本の場合は国家元首。
これが何故だかわかりますか❓
というのも、格から考えたら、日本の皇室の方がイギリス王室より格が上だから。歴史的に見ても、その意義から見ても。
それをイギリス王室は充分承知していたからこそ、国家元首及び配偶者、と表現したのではないでしょうか。

今回の場合、長い付き合いがどうのこうのというより前に、岸田さんが参列すべきでした。
日本の天皇皇后が格下の元首の葬儀に参列、というのは非常に恥ずかしいです。

むしろ、イギリス側からしたら、日本の天皇皇后が2人で参列というのを聞いて、慌てふためいているかもしれません。或いは、日本の皇室は何にもわかっていないんだな、とあきれているかもしれません。

日本の皇室の格を自ら落としてしまった、天皇皇后両陛下。参列が何事もなく無事に終わり、日本の国にも何事も起きないことを祈るばかりです。

とは言っても、日本にはこのおふたりが天皇皇后なんですよね。秋篠宮派とか色々騒いでいるようですが、今の天皇皇后に取って代わることは不可能でしょう。また、そういう器でもない、とも思います。
いまの天皇皇后があらせられるのは天の御意志。いろいろ文句があっても、このお二人なのでしょう。
天の采配にどういう意味があるのか、考えてしまいますけどね。

或いは、持っているものを自覚することすらできていない人が、雅子さま、なのかもしれません。


 

エリザベス女王‼️

2022-09-09 23:29:00 | 海外
エリザベス女王が亡くなられました。






ほんの先日、イギリスのトラス新首相とお会いになっている姿がテレビで流れていたので、亡くなられたというニュースを聞いてビックリしました。





 
でも、病気で長期間伏していたわけでもなく、最後まで公務をこなしていた姿には感服いたします。
願わくば、私もこういう最後を迎えたい、と思ってしまいました。

ご冥福をお祈りいたします。
これからのイギリスとイギリス王室はどうなるのでしょうか❓



アメリカ テキサス新幹線  いよいよ着工か⁉️

2022-09-08 13:38:00 | 海外
テキサス新幹線

初めてこの名前を聞いたのは、いつだったろうか❓
当初、2021年とかに開業するとか聞いた覚えがありますが、その後2026年に。が、まだ着工すらされていないようです。安全性の問題とか土地の買収の問題とかがあって。

が、安全性の問題は連邦政府からOKをもらい、土地に関しても住民の訴えを裁判所が棄却し、徐々に問題がクリアされてきているようです。着工はいつなるのでしょうか。

Texas Central Railroad granted eminent domain by Texas Supreme Court


【N700Sが米国上陸へ】テキサス新幹線バーチャルツアー&完全解説


上の動画を見る限り、住宅地は市街地だけであとは野っ原だけだと思うのですが、、、。土地が2つに分かれてしまうことで反対していた人がいたようです。

システムは日本の新幹線と同じものを採用。安全性の問題もあり、窓ガラスは防弾ガラスなんですって。それに、全席指定席で、顔認証システムを採用するのだそう。駅ビルも新しく作るようですが、日本の新幹線の駅ビルみたいな印象です。

Life On The Fast Train — A Better Way To Travel Across Texas


アメリカの大地を日本の新幹線が走る❗️と言うのに、とってもワクワク。

テキサス新幹線が成功したら、アメリカの他のところでも、新幹線を走らせたいと思うところが増えてくるかもしれませんね。
なんてったって、アメリカの土地は広大ですから。

でも、まだまだ先行き不透明のようです。





カリフォルニアでも高速鉄道の計画がありますが、どうなっているのでしょうか。一部では、高架の工事が進んでいるようですが、、、。計画も大幅に遅れているようです。
車両も新幹線ではないようですが、計画自体が二転三転していて、どうなるやら。
このまま、順調に進むのでしょうか。







2つを見比べてみると、テキサスの方が、夢があるように見えてしまう。

あの、日本を裏切ったインドネシアの高速鉄道ですが、ほんの昨日あたりに、中国から車両が到着したとか。




インドネシアとか東南アジアの高速鉄道は、最終的には中国と直結する貨物輸送にまでつながり、なんだか、中国による鉄道による侵略のようにも思えてしまいます。有事の際に利用する、というようなことも考えているのでしょうか。
ヨーロッパでは、中国の車両が認可されていないようです。なぜ❓

バンクーバーとポートランド間の高速鉄道の話も出ているみたい。
北アメリカに高速鉄道網が充実したら、アメリカの社会に何か変化が起きるのかな❓

海外ドラマ見ていて勉強した、日本の そうりゅう型潜水艦

2022-09-04 16:48:00 | 海外
アメリカのテレビドラマのフリンジの関係で、主役を演じたアナ・トーブさんの別のドラマが見たくなり、

シークレット・シティ

を見始めたところ。





が、前の フリンジ のようなテンポの良いドラマではなく、どうなるかなあ、と思っているところ。まだ、エピソードの1の途中までしか見ていません。
ポリティカルサスペンス のドラマだそうです。

でも、このepi1で面白いところを発見。それは、日本からそうりゅう型の潜水艦を買うのかどうか、と言うところ。結局、潜水艦は自国の(オーストラリア)の企業に作らせる、とかいう話になったようです。
そこで、ある女性が大臣❓に向かって叫んでいるセリフがおかしかった。

日本のはちゃんと動くから、動く潜水艦じゃないとダメ、日本は動く潜水艦を作れるんだから

とか言っていて。

後で調べたら、この頃(2016年)かどうか、日本はそうりゅう型潜水艦をオーストラリアに売り込んでいましたが、フランスに負けてしまい、それも二転三転して、今はアメリカから原子力潜水艦を購入するみたいですが、それもどうなるか分からず。それに、原子力潜水艦を買っても、自分達で動かせるようになるには、時間がかかるらしい。

だから、日本の動かせる潜水艦か、なんちゃって。

そこで、日本のそうりゅう型潜水艦とはどう言うものか調べてはみた。とは言っても潜水艦の専門的な事は殆ど知らないのですが、。が、

レッドオクトーバを追え

から、潜水艦映画は好きですが。






その、そうりゅう型潜水艦。なんだか知らないけど、今や世界最強と言われているようです。そして、原子力に代わり、リチウムイオン電池を搭載しており、もはや原子力潜水艦と同等と言われているようです。









中国も同じような潜水艦を建造したようですが、コストが高く、静粛性に劣るようです。


もはや原子力潜水艦と同等・・・日本の潜水艦が革命的な進歩=中国 (2020年10月25日) - エキサイトニュース

もはや原子力潜水艦と同等・・・日本の潜水艦が革命的な進歩=中国 (2020年10月25日) - エキサイトニュース

2020年3月に就役した海上自衛隊の潜水艦「おうりゅう」は世界で初めてリチウムイオン電池を搭載し、従来型の潜水艦よりも連続潜航時間が大幅に向上したといわれる。中...

エキサイトニュース

 


という事で、日本は戦争もしていませんが、保有するものに関しての技術力は凄いらしい。中には、すでに、核兵器も自前で作る事ができるのでは、と世界で噂されているようです。それもありかも、と思ってしまう。

日本は戦争してこない代わりに、自衛だけを考えれば良かったので、無駄なお金を使わずにすみ、技術力だけを磨く事ができた、という事だ出そう。長期的に見ると、戦争に負けた方が将来的には発展するらしい。それも、国があってこそ、ですが。

海上自衛隊の皆様、頑張って日本の海を守ってください。

、、、、と、ドラマの話から海上自衛隊にまで行ってしまいました。
ところで、このシークレット・シティ、シーズン2で打ち切りになったのかな❓


イギリス王室 ハリーとメーガン もしイギリス王室に残っていたら、、、。

2022-06-11 23:47:00 | 海外
イギリス王室のプラチナジュビリーの様子が日本でも大きく報道されました。








エリザベス女王、在位70周年。
70年という年月の間、君主として存在し続けられた事は凄いと思います。
その華やかな行事の中で、ウイリアム王子とキャサリン妃の間の3人のお子様たちも注目を浴びました。






そのような映像を見ていてぼんやりと思ったことが、もしもハリーとメーガンがイギリス王室に残っていたら、今回のジュビリーではどういう扱いを受けていたのかな❓ということです。その子供たちも、馬車に乗って観衆に向かって手を振っていたのかな❓ハリーとメーガンも、バルコニーに立っていたのかな❓






メーガン、後ろ足で砂をかけるような行為をしておきながら、よくイギリスに帰ってこれましたね、と思います。あれだけ悪口を言っていたのに!という感じです。ハリーなんて、君主制そのものにも否定するようなことまで言っていたのに。

でも結局はその王室の存在というものがなければ、ハリーとメーガンも注目を浴びないし、ビジネスにもならないということに気が付いたのでしょうか。今回も、Netflix からのカメラマンも同行していたということですし。

彼らにとって、王室はビジネスの一部のようです。

でも、その子供たちのことを考えると、複雑です。イギリス王室とはとても近い存在でありながら、親の都合で王室とは全く関係をない生活を送るわけですから。王室の親戚縁者とも知り合う事もなく、イギリス人として生活するわけでもなく、イギリス英語とは遠ざかり、アメリカ人として生きていくわけですから。

将来、自分達の境遇をどう思うのでしょうか。

ウイリアム一家とはますます遠ざかって行っているハリー一家。
今回のイベントで、光り輝いているウイリアム一家との違いをまざまざと見せつけられたような感じです。特にハリーの印象がとっても薄いですね。称号がなくなる、という事は、単になくなる、という意味だけではないと思います。

ハリーとメーガンが王室を離れる事もなかったら、その子供たちの運命も違ったものになっていたかもしれない。
なんか複雑。

自分で選んだ道でしょうけど、ハリー、アメリカで何しているんだろう。
更に、自分が主役でもないのに、ニコニコしすぎに思えてしまった、メーガン。女優だから❓どうあがいてもキャサリン妃との圧倒的な格の違いを見せつけられたような、今回のイギリス帰国でした。














イギリス王室 エリザベス女王 プラチナジュビリー  チャールズ皇太子は国王になるのでしょうか。

2022-06-07 20:59:00 | 海外
イギリスでは、エリザベス女王のプラチナジュビリーが華々しく行われました。
エリザベス女王 96才。今回のジュビリーでは、疲労からか欠席された催し物もあり、華やかさの影に、女王を襲う年齢というものを感じさせました。






エリザベス女王、元気に見えますが、実際のところはどうなんだろう、と心配に思います。

聞くところによると、女王の年齢も考慮して、公務も徐々にチャールズ皇太子とかウイリアム王子に移していくのだそうです。

が、今回一堂に会した王室のメンバーを見ていると、チャールズ皇太子って国王になれるのかなあ、なんてことを思ってしまったのです。というのも、チャールズ皇太子ももう73才。どうも、見た目が73才よりもお年寄りに見えてしまって、、。
80才近くで国王、とは、と、大変失礼ですが、思ってしまいました。
今の奥様のカミラさんだって、74才。






80才超えて、あるいは80才近くで国王や王妃❓として戴冠式など行う姿が、チョット想像できない。
まるで、敬老の日❓ですか❓
沈みゆく大英帝国、のようにも思えてしまう。

エリザベス女王だって100才を超えても元気でいらっしゃるかもしれません。クイーンマザーも101才まで長生きでしたから。
そうなったらチャールズ皇太子もますます老けてくるわけで。

聞くところによると、エリザベス女王は孫のウイリアム王子に子供の頃から帝王学を授けているということです。ウインザー城での食事に呼んだりして。チャールズ皇太子とは、どうも、ウマが合わないらしい。
そんなこともあって、エリザベス女王、次は孫のウイリアム王子に国王になってほしくて頑張って長生きしているのかもしれません。

確かにねえ、見た目が違う。ウイリアムとキャサリンの方が、イギリス王室万歳❗️と言ってしまいそう。






ダイアナさんの事もあるし、浮気した女性を王室に入れ、しまいには王妃にしてくれ、というチャールズ皇太子には、エリザベス女王も内心複雑な思いかもしれません。


アメリカの新しい大統領報道官

2022-05-17 23:58:00 | 海外
アメリカの新しい大統領報道官。
女性で黒人で同性愛者で移民ですって。

だからどうしたっていう感想しかないけど、、。
なんか、勘違いしているように思える。

逆に言えば、アメリカではもう、女性で黒人で同性愛者で移民でなければ、こういうポジションには選ばれないって事なんでしょうか❓
実力ないけど、女性で黒人で同性愛者で移民だから選ばれました、と言っているように聞こえる。







この方の満面の笑顔にも違和感、、。
自分の特性というかそういう事をこういう場で言うことか、とも思っちゃうんですが、今のアメリカではそういうことは大声で言うべき事、なのでしょうか。

と同時に、最近のアメリカの映画とかテレビドラマ、黒人と白人のカップルとかアジア人と白人のカップルとか、黒人の上司とか、黒人だけのドラマとか、そういう配役が増えているような印象で、自然ではないようにも思えます。というか、今の風潮に気を使い過ぎているというか、、、。

逆差別を生んでいるだけかもしれない。

日本では、黒人といえども「外国人」という枠に括られてしまっているので、黒人だからの差別は起きないし、黒人=奴隷のような歴史はないですしね。

アメリカという社会、やればやるほど、人種の分断が強くなって行っているように思える。危険な感じ。

ウクライナ の子供たち

2022-05-15 13:13:00 | 海外
ウクライナからは、すでに600万人もの人が国外へ脱出しているという報道がありました。中には、ウクライナに戻っている人もいるようですが、今のウクライナで、普通の生活はできるのでしょうか❓

日本ではすでに700人近いウクライナ避難民の方を受け入れていますが、その中には何人かの子供たちや学生さんたちが含まれています。そんなお子さんたちを見ていると、過酷な運命だなあ、と思わざるを得ません。

2月のロシア侵攻以後は、それまでとは全く違う、想像もしていなかった生活に突入して、そして今は思ってもいなかった日本での生活で日本語を勉強して日本の学校に通っている、、、。
ご本人たちはどう思っているのか。父親や親戚などを母国に残しての日本での生活をどう思っているのだろうか、と思わざるを得ません。

ウクライナから避難の少女(12) 中学校に緊張の初登校 "日本語での自己紹介"練習の成果は? 教室の外から見守る母親は

が、生きていかなければならないので、安全な日本での生活を頑張ってほしいと思います。

以前、ユーゴスラビアだかの紛争地帯に住んでいて、お父さんは銃殺されて、お母さんが日本人なので日本に逃れてきたお子さんたちがいましたが、その時のお子さんたちの顔つきを見てびっくりしたことがありました。
というのも目つきがとっても鋭く、日本でこんな表情の子供は見たことがない、と感じたから。

その後しばらくしてこの子供たちの写真を見たことがありましたが、表情が変わって安心しているような表情だったので、環境によって、表情というものは随分と変わるものだと思ったものです。
ユーゴスラビアの場合は紛争が長かったですが、ウクライナの場合も戦闘が長引けば、子供たちの表情も厳しいものとなってくるのでしょうか。

避難のウクライナ人親子が動物園へ 母は4歳の息子に「嫌な記憶消してあげたい」 そして離れた教え子のためにも


子供というのは、本来、こういう笑顔の表情で溢れているべき日常を送る存在ではないでしょうか❓

また、意図せず日本に来た学生さんや大人たちも、日本での生活が将来なんらかの形で役に立ってほしいと思います。

ウクライナから避難の親子 3歳の娘が日本の幼稚園に初登園し大泣き 母親は戦地の夫を思い… 岐阜・各務原市

あと数ヶ月もしたら、日本語ペラペラかしら❓
日本には700人ぐらいの方しか避難民として滞在していないので、手厚いフォローができると思いますが、ポーランドなど数十万単位の避難民の方を受け入れているところはどうされているのでしょうか❓

そして、まだウクライナに留まっている子供たちはどうなるのか。子供たちに、怯えた表情をさせてはいけない、と思う。


両親不在で戦争を生き延びる子供たち ウクライナ






プーチン大統領 の常識はソ連時代のままかもしれない

2022-05-14 23:06:00 | 海外
まだまだ続いている、ロシアのウクライナ侵攻。

そんな中、プーチン大統領はスマホもパソコンも使ったことことがない、インターネットも使っていない、テレビも見ないという報道がありました。




ビックリ‼️
トランプ大統領とは正反対❗️

まあ、田舎のお爺さんで農作業だけしていて、インターネットなんて使っていないというような人はゴロゴロいますが、さすがにテレビは見てるかも。それに、最近では90才過ぎていても、携帯は使っている人が多い印象です。

世界が使っている最新機器を使わなくっても良いですが、私が思うに、インターネットなどを駆使している人とそうでない人は、思考回路が全く違っているように感じます。別世界の対局に存在しているというか、、。
一方は未来を見据えて行動しているけど、一方は過去に縛られているというか、そんな感じ。一方はツーと言ったらカーっと帰ってきますが、一方ではなかなか返事がこない、とかそんな感じ。

今やネット利用者が世界の殆どを占めているような状況で、国のトップがネットもない、スマホもない、ついでにテレビもない、で思考回路は大丈夫かな、と思ってしまう。

だから、プーチン大統領自身の世界は、ソ連時代のままではないのか、と思ってしまうのです。それだからこそ、今回のような暴挙に出たのかもしれません。

KGBの頃は、まだ携帯もネットもなかったのでしょうか❓

未だにソ連時代にいるからこそ、今回の侵攻は勝てる、と思っているのかもしれません。

それにしても、トップのアナログ化を嘲笑うように、ロシア兵の戦争犯罪の行為が監視カメラなどで明らかになっています。今や、どんな街角にもカメラがある、ということをロシア兵は知らないのでしょうか。ドローンや衛星で見られている、ということを、ロシア兵は知らないのでしょうか❓








ネットもスマホもテレビも使わなくてもいいですが、ソ連時代に逆戻りするのはやめてほしいですね。

それでは、バイデンはどうなんでしょう❓
さすがに、テレビ見たりスマホぐらいは使っているのかな❓アナログ人間、括ると、プーチンとバイデンっていいコンビかもしれません。

ついでに、ロシアではインターネットは使えないのかな❓


プーチンさん、顔が変わっている。昔ほど、目つきの鋭さが失われているようですが、、、。



ウクライナ難民 長野県で初の受け入れに。

2022-04-14 19:19:00 | 海外
長野県の伊那の方に高森町、というところがあります。

と言っても、どこにあるのかどういうところなのか、よくわからない私。その町が、長野県では初めてのウクライナ難民を受け入れるのだそうです。
高森町とウクライナとどういう関係があるのか、と思ったら、空手道と関係があるようです。


高森町でウクライナからの避難民9人受け入れへ 県内初|NHK 長野県のニュース

高森町でウクライナからの避難民9人受け入れへ 県内初|NHK 長野県のニュース

ロシアによる軍事侵攻で、多くのウクライナ人が国外に避難する中、県内で初めて高森町が、早ければ今月末にもウクライナからの避難民9人を受け入れ…

NHK NEWS WEB

 
ウクライナに空手道禅道会の支部があり、その会員が1万人もいるとは、驚きです。
そんなに空手道を習っている人がいるんですね。

今回は9人だけのようですが、いずれはもっと増えるのでしょうか❓

しかし、難民の方を受け入れると言っても、ウクライナの方ですから、一番の問題は言葉の問題ではないでしょうか。英語ならともかく、ウクライナ語をわかる人はどれくらいいるのか❓ウクライナの人に日本語を覚えて貰うのも大変でしょう。高森町は、ウクライナ語を理解できる人の手配もできているのでしょうか❓

長野県では高森町の他にも27市町村が県と連携して難民を引き受けることに手をあげているようです。

数百万とも言われているウクライナ難民。
戦闘が長引く中、女性や子供達は早くに避難した方がいい、とも思えるような現状です。今回の戦闘がどうなるのかわかりませんが、若い子供達は安全なところで生き延びて、次のチャン背を待った方がいいのでは、と思っています。
ロシアはウクライナ人が絶滅するまでこの戦闘を長引かせるような情勢ですから。

でも、日本に逃れてきても、ウクライナ語やウクライナのことはしっかり教えていっていただきたいですね。

母国に帰れるようになるのは、いつのことでしょうか❓

ところで、難民といえば、今までアフガニスタン、シリア、イエメンとかありましたが、その度、難民問題が持ち上がっていましたが、日本は完全スルー状態。難民を受け入れれば日本は大変なことになる、と言っていた人もいて、そんなもんか、と若干他人事だった私。
今回は、ウクライナとロシアだから❓というか、以前の紛争とは違うような様相で、、。
日本政府の対応も早かったですが、私も早い方が良いかとは思っていました。
反対する人もいるとは思いますが、、、。



各国に散ったウクライナ難民の人たち。いつになったら自国に帰れるのか、避難したところにずっといなければならなのか、、、。
難しい問題です。

ウクライナ侵攻  ロシア軍とアメリカ軍

2022-04-10 22:37:00 | 海外
ロシア軍のウクライナでの蛮行というかなんというか、その行動が問題になっています。
その中でも、一番驚いたのが 家々に押し入り、色々なものを盗み、その品物を本国ロシアに送っている、というもの。

これ、ホントのことなんでしょうか❓
失礼ですが、笑ってしまう、こんな軍隊が本当にあるとは。

戦争になるとどこの軍隊もこんなものなのでしょうか❓アメリカ軍もこんなことをするのでしょうか、とも思ったのですが、アメリカの生活の方が豊かなので、さすがに盗んで更に盗んだものを本国の自宅に送る、ということはしないかも。
が、最近だったら転売目的に盗むかもしれません。

また、民間人は襲わないと言いつつ多くの民間人が標的にされ亡くなっていますが、これに対して戦争犯罪ということでロシアを訴えていくというような報道もありましたが、そんなに簡単に訴えるなんてことができるのかな、と思います。

戦争ですからね。

民間人と言えどもウクライナでは男性のほとんどは自国に残っていて、ロシアから見たら全ての国民が戦闘員ですから。戦闘員だから襲った、と言えなくもないです。太平洋戦争のアメリカ軍も、日本国民全てを戦闘員として扱っていたから、無意味な空爆を繰り返していました。そこに、空軍の力を誇示するという考えも混ざって。ですから、戦争末期の地方都市への空爆とか東京大空襲も果ては原爆も悪く無い、という事になっています。

国民は戦闘員。

今のロシアは、ウクライナ軍が撃ったというような事を主張していますが、ロシア軍ということがはっきりしたらしたで、太平洋戦争当時のアメリカ軍と同じような事を言い出すかもしれません。

国民全員を戦闘員としてみなしているから、打ち殺してもいいことになっている、とか。

戦争犯罪で訴えるなんてことは、殆ど綺麗事に思えてしまう。単なる机上の理論のよう。
いざ、戦闘になったら、そんな事は通用しない事を見せてくれているのが、今回のウクライナでの戦闘です。

アメリカ軍だってベトナム戦争の時はどうだったのか。民間人も殺していたでしょう❓

それにしても、ロシア軍の略奪行為って、、、。
それほど給料安いのかしら。織田信長さんでも見習ってほしい。
他の軍隊でも同じような状況なのでしょうか。



こういう略奪行為には、軍で罪に問われるような事はないのでしょうか❓


それにしても、何のためのロシアとウクライナの戦闘なのか分からなくなってきているこの頃。

一体、どうやって終わりを迎えるのでしょうか。





ロシア と 北海道

2022-04-07 23:59:00 | 海外
ウクライナでの戦闘が長引く間、ここに来てロシアの北海道に対する発言がきな臭くなってきました。


北海道を巡るロシア下院議員の発言 領土的野心の表れか(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

北海道を巡るロシア下院議員の発言 領土的野心の表れか(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

 SNSで急上昇し、番組が注目したワードは「報復検討」です。ロシアの下院議会での北海道に関する、ある議員の発言に波紋が広がっています。 日本の制裁に対して、ロシア...

Yahoo!ニュース

 
特に、エイリアンキッシーが、「ロシアに対する更なる追加制裁をする」ごくごく普通の感じで発言してからこのような発言をロシア側から多く聞くようになりました。

ロシア側も、日本に対してなんらかの報復をするようです。それが、北海道侵攻、なんでしょうか。

確かに、世界に同調しての追加制裁も必要だとは思いますが、本当に大丈夫なのか、心配になってきているこの頃。

ゼレンスキー大統領 国会演説

2022-03-25 23:02:00 | 海外
大騒ぎしていたけどあっという間に終わってしまった、ゼレンスキー大統領の日本の国会での演説。

いろいろ言われていますが、このtwitterの投稿に今回の演説のことが凝縮されています。
 


リアルタイムの演説では、通訳さんの日本語が聞きづらく、何を言っているのかよくわからないところが多かったですが、概ね、こんな事を話していた模様。
 

武力で援助できない日本だから、ロシアに制裁を、そしてウクライナに援助を、ということだと思います。たとえこの戦争が終わっても、復興のためには相当な資金が必要と思う。そのためにも協力を、という事だと思います。
全般的におとなしい印象で、ドイツとかアメリカに対しての口調とは随分と違いますね。ドイツの態度には、よっぽど腑が煮え繰り返っていたのかもしれません。アメリカに対しても、ウクライナを利用だけして、という気持ちかもしれません。

ゼレンスキー大統領の奥様、オーディオブックに日本の童話、桃太郎を吹き込んでいたという事です。
日本ファンで、案外、お子様達も日本のゲームとかのファンかもしれません。そんな日本ファンの人たちを、むざむざと死なせてはいけません。

プーチンも柔道で日本とのつながりがありますが、今回のウクライナへの攻撃などを見ていると、柔道の精神を理解しているのか疑問。講道館に書かれている、柔道の持つ精神をお読みになられたらいかがでしょうか。柔道は単なるスポーツではないですよ、と誰か教えてあげてください。


柔道も、世界のあっちこっちからこねくり回されて、本来の柔道ではなくなってきているような感じもするので、プーチンも礼を持って礼を尽くすような事は考えも及ばず、という状態かもしれません。もう一回、柔道を最初からやり直せ❗️と叫びたい。
余談ですが、剣道は柔道のようではなくって良かったですね。


さて、ゼレンスキー大統領、即位の礼の時に日本に来日されていたのですね。
国家元首として、早くこんな日がウクライナにも再び訪れるように願っています。






また、家族としての普通の生活が取り戻せますように。