これまでに多くの犬をペットとして飼ってきた私ですが、自分でグルーミングした事は唯の一度もありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/f2428efd21ad321d562a2bb8a4003d75.jpg?1564384835)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fa/357eadcf78c19b9f8255bf843cffefc0.jpg?1564386152)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a7/8d57933fadd852a7310252fbe150ec74.jpg?1564386298)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/49dd241bfc6dd925a351841485b7eaaf.jpg?1564386385)
シャンプーは自宅ですることもありましたが、グルーミングまでは。
なぜだか、素人がしてはいけない、などと思っていたので
それが、
突如、グルーミングに目覚めてしまった❗️
が、そこはやはり素人。
ウチのジャックの毛をパナソニックの犬用バリカンで切ったところ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/f2428efd21ad321d562a2bb8a4003d75.jpg?1564384835)
こんな感じになってしまいました。
本来なら、白い毛で覆われているのですが、夏だから短い方がいいだろう、と短く切れる刃の方で切ったのです。
ですから、普段は見えない皮膚のシミもバッチリ見えてしまって、ジャックではなく101匹ワンちゃんのようになってしまいました。
それも、体のどこまで切っていいのか分からず、ほぼ全部、という結果に。
それに、私がバリカンを使っている間、とっても気持ちよくしていたので、やめることもできなかったのです。
こんなに短くしてしまったせいか、本日は炎天下にベランダで日光浴していました。犬にとっては毛がほぼなくなってしまったので、寒いのかもしれません。
このジャックに懲りずに次はラフコリーの番。
ウチのラフコリー2はこんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fa/357eadcf78c19b9f8255bf843cffefc0.jpg?1564386152)
お尻のところ、湿疹がひどくて爛れたようになっています。ので、毛が無い方が良いのかもと思い、切り進めて行ったらこんな感じに。
足も湿疹があるので、全部の毛を切ってしまったら、まるで手羽先のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a7/8d57933fadd852a7310252fbe150ec74.jpg?1564386298)
ラフコリー1も湿疹がありお腹が酷そうだったので、カットしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/49dd241bfc6dd925a351841485b7eaaf.jpg?1564386385)
肘の付近の湿疹がひどいのですが、乾いてきています。
こんな調子ですが、まだ動物病院に行けていない状況。薬は飲ませています。
こんな姿になってしまって、しばらくは人前に出せませんね。
又、こんな写真を見ると、動物虐待に思われるかもしれませんが、ラフコリーの場合は治療の一環でジャックは熱中症予防です。
すぐに伸びてくるでしょう。
犬用バリカン、切れ味抜群。何しろ、犬が全く嫌がらないのがいいですね。