LOVE - GOLDEN APPLE

投資とフィギュアスケート、映画とドラマに政治、その他諸々。
自分の興味ある事を勝手に綴っているブログです。

モルジブってどういうところ❓  リゾートでの水と排泄物の問題が気になる

2025-02-02 13:38:00 | 海外




YouTube を見ていると、モルジブの観光地と水上コテージの動画がよく流れて来る、

そこで、初めて知った、水上コテージ。
が、初めて水上コテージを見た時、確かに素敵だなあとは思いましたが、一番に思ったことは、

  トイレと水はどうしてるの❓

ということ。

特に、トイレ。
あの水上コテージからどこに運んでどのように処理しているのだろうか、ということの方に興味を持ってしまった。各々の島だって大きくもないし、どこに浄化装置があるのだろうか。

美しい珊瑚礁の島とそこに繋がっている水上コテージの群。
どうやって、排泄物を処理しているのでしょうね。と、調べてみたら、この記事を見つけました。

 
モルディブの水上コテージ、うんちはどうしてる? 現地で調べてみた

モルディブの水上コテージ、うんちはどうしてる? 現地で調べてみた

インド洋に浮かぶ、リゾート地として有名な島国モルディブ。水上コテージでの滞在がイメージされますが、国土の99%が海であるなか、排泄物の処理はどのようにされているの...

 
島内で全て完結しているのだそう。
でも、トイレットペーパーとか大丈夫なのかしら❓

また、食材とかどうやって運んでいるのかしら❓また、シーツなどのクリーニングは❓スタッフはどこに住んでるの❓と、美しい景色を見ながら頭に浮かんだのはこんなこと。

皆さんは気になりませんか❓

モルジブの高級リゾートになると、おひとり様1泊30万とかのところもあるらしい。

確かに海の素敵な景色ですが、私だったら飽きちゃうなあ。だって、ここしか行くところがないでしょう。海も1日で飽きてしまいそう。

新婚旅行で行っても、旦那さんとか飽きて困るらしい。やることがないので。

話題作りに行って見てもいいけど、高い❗️


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。