ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

年末年始が入ると( & 老人とニャン )の巻

2024年11月16日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

年末年始が来ると何だか長い休みになると言う感じ。

昔は大みそかまで図面を書いて、正月も元日だけは休んだこともありますがずっと仕事をしていたように思います。

国の補助金の仕事をしていたので、休み明け提出が多かったからです。
正月休み明け提出と言うとこっちは正月休みに頑張らなければならない。
少し前まで締め切りに追われる夢をよく見ていました。

締め切りなのにほとんど手を付けていなくて焦っている夢、ひとつ前の仕事を全くやっていないで焦っている夢。

焦っている夢は良くありました。
高校に行くのに遅刻しそうになって焦っているとか、大学で履修申し込みを出していなくて焦っているとか。

遅刻はしたことがありませんし、締め切りに間に合わなかったこともありません。

いかにその時気を使っていたかと言う事でしょう。

仕事の締め切りの夢は今もたまに観ることがありますけど、他の焦った夢はほとんど見なくなったように思います。
ま、覚えていないだけかも知れませんが。




今朝は曇り、昨夜は遅くまで本を読んだので4時に目が覚めましたが4時台の深夜便を聴いて下に降りました。
ニャンさんも来たのでチュールをあげて朝の作業開始。
今朝は通常作業。

冷蔵庫の掃除をしてから冷凍されていたご飯をココットで柔らかくしてサーモンのお刺身で食べました。

どんより曇っていて街は静かです。

ナンキンハゼの紅葉が真っ盛り、ヤマボウシの紅葉もなかなかいい雰囲気。

今日は注文したホタテが届く予定。
毎日何点かAmazonから届きます。
社会との数少ない接点。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモとカツオのたたき( & 老人とニャン )の巻

2024年11月15日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

箱買いしたメークイン、ジャガイモはすぐ芽が出てきます。
黒いジャガイモ保存袋を開けると出始めている。
まだほじくって取り除くのは一か所程度で後は皮を剥けば無くなる程度、ですけど油断できません。
4個に分けた内一個丸々洗って皮を剥いてふかしました。
昨日昼はジャガイモとカツオのたたきと言う変則なメニュー。
ジャガイモは子供の頃から好きでソーセージの手持ちとかあったら北欧の食事なのですけど手持ちが無かったのでカツオのたたきにしたのです。

自家製パンも防腐剤など入っていないので半分冷蔵庫に入れていますけどこれも早く食べねばと夕食に。

_________________________________


先日赤飯が食べたくてパックの赤飯を買いました。
手軽で美味しかったのですけど、赤飯の素を買って自分で炊くより割高。
と言う事でレトルトの赤飯の素ともち米を買って今日は赤飯。

_________________________________


毎日世界で戦争のニューズ、一般市民が亡くなっている。
テロや無差別殺人でも沢山亡くなっている。
交通事故でも突然帰って来ない人が沢山いる。
災害でも沢山の人が亡くなる。

生き物は100%死にますけど人に殺されたり予期しないで亡くなるのは可愛そう。

そういうニュースの後、スポーツのニュース。
何か違和感。

_________________________________


日本は川が多く、水力発電 の割合が多かったのではないのか?

風力や太陽光が注目されていて水力発電にもっと注目しても良いのではないのかと思います。




山岳小説で組んでいたパートナーが墜落し、両方とも宙づりになった時ザイルをナイフで切断する話が良くあります。

トップの墜落で途中の支点がすべて抜け、確保している人のセルフビレイのみでぶら下がり今にも支点が抜けそうなとき、下の物がこれは無理だと自分で切断する場合、または上の物がパートナーを落として助かろうとする場合、前者の場合墜落する者に付いているザイルは手の届く範囲で短い。
後者の場葵は長いザイルを付けたまま墜落するので誰が切ったかは自明。

途中の支点で止まっている場合、ザイルはつるべ状になっているので確保者がセルフビレイしていない場合(あり得ないと思いますけど)切ったら両方とも落ちます。
落ちないためには相手とつながっているザイルをスリングを使ってプルージック結びで止めてから切るとかアッセンダーなど使って切っても自分が落ち無くするとかが必要。

そんな感じで、最近読んだ本はトップを登っていたパートナーが墜落し、巻き込まれた確保者がザイルを切って落とす話なのですけど墜落した人に長いザイルが残っているはずですぐわかるよなーと思いながら読みました。

カラビナがクラックに挟まってかろうじて止まっているという設定でしたけど、このあたり状況を想像するのが難しい設定。

ザイルを切断するアイテムとして赤いハンドルのビクトリノックスのナイフを使っているけど、宙づりで開くのは大変だろうし、バックロックのナイフらしいけど赤いハンドルでしかもメインブレードがダマスカス鋼しかもバックロックあったかな?限定販売とか書いてあったけど?

パートナーから貰ったナイフと言う事だけど、ザイルを切断して投げ落としたら見つかるかな?見つかっても切断した人の指紋しかついてないのではないの?グローブをしていたら開けないだろうし・・・・・? などと推理するのも面白い。

推理小説は作者が思い込んでいる筋書きで進んでいきますけど、中にはこれは無いよな と思う物もあります。
そんな矛盾を考えるのも楽しみ?




気が付けば金曜日、最近高齢者の死に支度(終活)の話題が多いのですけど、あっという間に時間のたって行く今日この頃、余計な物を捨てねばと焦ります。

いまさらのように高齢者の人口が多くなるとか独居が増えるとか孤独死が増えて仮想や納骨が問題とか言っていますが、そんなのずっと前から和j飼ってるわい!と言う感じ。

いつまで生きるか分からないのに、好きで集めたものとか大事なものまで捨てるこたあない と思うのでした。

後の物が困るだろうと思って身辺整理して、長生きして何もなくなった生活面白いと思います?

今朝は予報通り雨ですが洗濯、シャワー、通常作業の1式。
ニャンさんが来たのでチュールをあげて、膝に来たがったのですけど作業出来ないので作業を始めたら拗ねていました。

作業を終えて洗濯物は当然中干し。
予定通り電気炊飯器に2合赤飯を仕掛けました。
7時に炊きあがり設定。

作業が終わってニャンさんおいでと言っても拗ねて椅子の下にいます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日当たりと紅葉( & 老人とニャン )の巻

2024年11月14日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )


公園の紅葉は来週あたりとの事。
我が家のナンキンハゼはとても日当たりが良いところにあるので今が見頃。
通る人に自慢したいくらい。

ファンヒーターは今21度に設定していますが、まだ設定温度が高いのは朝の内だけで、日中は室温の方が高いです。

先日サツマイモを買ったらすごく大きく、持っている電気焼き芋器に入らないので圧力鍋を使って蒸しています。
かなり大きい物も仲間で柔らかくていい具合。
圧力が上がったら少し火を小さくして15分から20分。
そのまま覚まして圧力が落ちたら出来上がり。
二日分ほどの量です。

で、ここのところサツマイモを食べているのでガスが多いみたい。
腰かけているとガスが色々移動しています。
ガスだけと思っても万が一中身が出ると困るのでトイレに行く回数が多くなっています。

_________________________________


端島(軍艦島)のプラモデル、以前組み立てたものの細かいところに色をつけています。
1/3000なので細かいのですけど、細部までは色を付けていなかったので気が付きませんでしたがこの縮尺で50段や地獄段までありました。山道の様子、30号棟そばの山道入り口まで良く分かります。
沢山作ったペーパークラフトは木造は倒壊した、廃墟になってからですけど、プラモデルは木造も表現されていますので閉山以前、島が生きていた頃を再現するのが良いと思いました。

もう一個組み立てないで保存用にキットを買いました。

まだ途中ですけど、こんな感じです。
この後16~20号棟(日給住宅)の屋上菜園の色をもう少しリアルにしました。







今朝も晴れ、通常作業のみ。
降りたらニャンさんも台所に来たのでチュールをあげて朝の通常作業開始。

今朝は昨日作った鍋の残りに残りご飯を入れたおじや。

自動巻きの時計は10秒進み。
ゼンマイを手巻きで多めに巻いて寝ると10秒進み、巻かないで寝ると10秒遅れます。

進んでいる場合はそれだけ止めて動かせばOKなのですけど、遅れた場合は1分ほど先に合わせて秒針を動かさなければならないので面倒なのです。
10秒の事なのですけどこういうの気になるタイプなのでした。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民家の間取り、水( & 老人とニャン )の巻

2024年11月13日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

誰かを思い出す時、関連して思い浮かぶ 物 や 動物 があります。

一番使っていた道具や愛用していた道具。
自分だったら何かなと考える時、動物だったら 猫 でしょう。
物だったら 製図に使ったホルダーかな。

_________________________________


夜明けが遅くなり朝の作業を終えるころまで真っ暗。
夕暮れは早く4時を過ぎると夜の気配。
5時ともなれば雨戸を閉めるようです。

水仕事の後手の乾燥がひどい、唇も渇く。
ハンドクリームやリップクリームの出番となっています。

歳のせいか乾燥のせいか咳が良く出ます。





民家の間取りを決定する大きな要素は 水 だと思います。
長屋を例にとると代表的な間取り、九尺二間の棟割り長屋 ですけど間口が2.727メートルで奥行きが3.636メートル。
6畳です。
入ってすぐの3尺、0.909メートル部分が台所、水がめとか竈があり、奥の4畳半が生活スペース。

生活用水は共同の井戸から汲んだり、飲料水は水売りが売りにきたようです。
外から水を運ぶので入口に近い方が良い、
町家では奥や裏に台所があっても表から裏に続く土間の通路、通り庭がありました。

水道の発達で台所は外と関連付けなくても良くなりました。

でも、台所は買い物やゴミ出しもしなくてはなりません。
最近の住宅で2階の奥の方に台所がある間取りを良くみますが、私としては買い物をして階段を持ち上げたり、ゴミ出しで階段を下って運ぶのは大変だなと思います。
主婦の動線を考えない間取りはご主人の勢力が強い場合が多い、住宅の間取りは主婦の意見を聞いたほうが良いのにと思ったものです。

洗濯室と物干しが遠いのも不便ですね。

そして高齢にならなければ分からない使い勝手もあります。
あまりバリアフリーにこだわる事は無いと思っています。
段差も明らかに 段 手摺など捕まるところがあれば危険ではない、
自宅では手摺の設置が必須の時代では無いので手すりがありませんが、母の介護中、トイレ介助や何かあったら急いで降りる必要があったのでつかまれるようにザイルが3本張ってあります。
手摺の位置に2本、下半分には上に張っていてぶら下がる格好でつかめます。
手摺の位置よりぶら下がる姿勢の方が安定します。
最後の部分は縦に張ってあるのでそのままつかまって降りられます。

今の室内開口部は敷居に段差がありませんけど昔の家ですので敷居が1寸ほどあります。
これも明らかは段差なので意識的に気を付けるので大丈夫。

危険なのは1センチ程度の低い段差。

_________________________________


軍艦島は鉄筋クリートの高層住宅ですけど間取りは昔の長屋です。
水を運び上げる時代からの物なので引き戸を開けると竈と水がめスタイルです。
選択は廊下の共同の洗濯場でまさに井戸端会の場。
間取りも単身者は一間、家族の物は台所と4畳半と6帖、トイレは各階にあった共同便所、風呂は職員住宅の一部を除いて島に数か所あった共同浴場。

昭和時代も共同住宅や借家では風呂やトイレの有無はまちまちですけど基本的にこのスタイルが長かったように思います。

水道と電気、ガスの発達は住宅の間取りに大きく影響していると思います。

でも、最近それに頼りすぎて換気や採光、空調など電気が無ければ過ごせなくなっています。
自然な通風、換気、そして自然光は大事にしたほうが良いのにと思います。
オール電化の家も多くなっていますが、災害などで電気が止まったらどうするのでしょう。




今朝は3時に目が覚めてトイレに降りました。
まだ早いので戻り、昨夜の番組を一つティーバーで観ました。
4時になり。深夜便を少し聴いて降りました。
トイレ(大)をしたくなったので水栓を開けてすまし、そのまま通常作業にかかりました。

ニャンさんも来たのですけど通常作業を始めたら椅子の下に入って寝ています。
起きたらチュールをあげます。

6時ですけどまだ夜明け前。

朝食はメスティンの1合の半分とカツオのたたき、フリーズドライのなめこの味噌汁で簡単に。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静電気( & 老人とニャン )の巻

2024年11月12日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )


先日静電気を感じました。
冬乾燥すると音がするほど静電気が来るのですけど、部屋ですと色んな対策をして、

ミドリ安全の エレパス静電気作業サンダル が良いです。
色もサイズも数種あります。

車のドアに触る前いつ買うグッズとか触って逃がすシールのようなものもありますけど、これは履いているだけで静電気を逃がしてくれるようで助かっています。

_________________________________


火曜日は灯油販売の日なのですけどまだ消費量は少ないので今回も買わなくていいみたい。
無理して1缶空けようかと思ったのですけど無理にサブタンクを使っても先シーズンの灯油を消化するためにはパスして使ったほうが良さそう。

灯油屋のおじさんに気を遣う事も無いのでしょうけど。




今朝は晴れの予報。
洗濯、シャワー、通常作業の1セット。

降りたらハンティングの残骸、それほど汚れていなかったので片付けてニャンさんにチュールをあげて作業開始。

暗くても空は文句なしの晴れ。

一式終わらせて一段落。

昔、父のやっていた鉱山ではマンガンでした。
マンガンを検索していい感じの鉱物見本があったので発注し今日届くよてい、仏壇に供えようと思っています。

息子か来年の手帳が届きました。
毎年地元で出している手帳を送ってくれます。
12月になったらAmazonギフト券を贈ってあげようと思います。

今日は外干し、良く乾きそう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする