ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

冬支度( & 老人とニャン )の巻

2024年09月26日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

新しいファンヒーターが届きました。

冷感系のTシャツと短パンをしまいました。

まだ30度近い日があるようですけどすっかり冬支度。

温かくなるシーズンはだんだん萎んだ心が膨らんでいくようです毛尾寒くなっていくシーズンは萎んでいく気がします。

でも今年の猛暑はきつかった。
これから厚手の布団の季節は良く眠れます。

普段いる1階は灯油のファンヒーターを使いますが、2階は寝るだけなので足元の電気あんか以外の暖房は使いません。

ニャンさんも冬を過ごす場所に移動するでしょう。

これからの3か月はあっという間、気が付けば新しい年になっています。
気が付いたところを片付けていますが、来年からはもっと気合を入れて整理整頓を心がけようと思います。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンヒーター( & 老人とニャン )の巻

2024年09月25日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

海の中静かだと思いますか?

実はけっこううるさいのです。
一番耳元は自分の呼吸の音、吸う時のシューと言う音、そして吐くときのゴボゴボと言う音、甲殻類の出す音だと思いますけどカチカチと言う音、ウォ~~~~とかグォ~~~ と言う音、クジラの声などと言う音、船舶の音など様々な音が聞こえます。

ダイビングで使うタンクは圧縮された普通の空気です。
200気圧が普通だと思うのですけど、だいたい電話ボックスくらいの量です。
海面で1気圧として10メートルごとに1気圧なので20メートルだと1プラス2気圧なので3気圧、30メートルだと1プラス3気圧なので4気圧。
呼吸する時はその気圧の空気で呼吸します。
ですから深く潜るにしたがって空気を多く消費します。

空気はおおむね酸素が8割、残りは窒素その他で2割。
酸素は消費されますがその他は血中に残ります。

したがって窒素が蓄積され浮上する時に血液内で窒素が泡となり、血管に詰まって危険なのです。

よって限度を超えて潜水した場合、途中で停止して減圧しなければなりません。
そういう計算をしながら潜っていましたが、ダイビングコンピューターが出来たので楽になりました。

_________________________________


ピザが食べたいなと思い、ホームベーカリーを使えば生地が簡単に出来るので、ピザ生地用の粉、ドライイースト、ピザソース、チーズ、など買って作ろうかなと思ったら、材料代でけっこういってしまう。

基本的なマルゲリータの冷凍4枚で4000円弱のものがあったのでそれを買う事にしました。

自分で作るより市販品の方が安いってありますね。




台所で使っていたファンヒーターは先シーズン不調で有害ごみで出しました。

今シーズンは母の部屋のものを使おうと思って出しましたが、良く考えると母が亡くなって7年、と言う事は10年ほど前の物になると言う事です。
古い灯油が入っているし、大丈夫かな、ちょっと不安。

性能も良くなっているだろうし、これから数年は生きるだろうから買い替えかなと思って検索。

木造9平米対応の物を発注しました。
大丈夫かなと思いながら使うより安心だと思うのです。

ん? 何かこの感じ昔もあったな、バイクを買い替える時ひとつ前の物は性能が良く快適でしたが、このまま使っていてもリタイア前で買い替えになる、それなら今買い換えてそれを最後のバイクにした方が良いと買い換えました。

平均寿命が81歳としてあと6年、それまで母のファンヒーターを使い続けるのは無理、そうなると買い替えになります。
買い換えて数年しか使わないのは勿体ない、買い替え時。




涼しくて良く寝ました。
寒い時期の方が良く眠れるようです。
夢を見た気がしますが思い出せません。

4時過ぎに降りて作業開始、ニャンさんが降りてきたのでチュールをあげてそのまま作業を続けていたらまた2階に行きました。

洗濯、シャワー、通常作業の1セット、曇りなので洗濯物は中干しにしました。
まだ夏物なので昼前には乾きます。

夏の間使ったTシャツ、短パンを仕分けして母の部屋に持って行きました。
寒い時期に愛用しているネックゲイター、イスラム帽を確認、これらは寒い時期の必需品です。

今日ファンヒーターが届くので冬支度はばっちりです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカの一夜干し( & 老人とニャン )の巻

2024年09月24日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

たまにイカの一夜干しが食べたくなります。
ここの所食べきれないのに大量に買って冷凍庫の底で化石になっている物、あるいは袋麺とか保存食で期限が大きく切れて廃棄せざるを得ない物が多くなっているので、食べたいと思う物は(割高でも)適量買って食べきることにしました。

調味料とか乾物などは洗面所の段ボールにいれています。
潜水艦のように食料はちょっとした隙間や空間に置いています。
気になっているのはこの洗面所のコーナーと母の部屋のコーナー。
発掘すると沢山の期限切れが出てくるのではないかとみて見ぬふり。

最近あまり食欲は無いので食べたいものをまとめ買いしないで食べきるを心がけようと思います。

( かもめ :  割高でも後で廃棄が出るより安上がりかもよ  )




夏の間短パン、Tシャツでしたが昨日はジーンズとTシャツにしました。
リタイアしてからボトムはジーンズ(今はデニムと言うのかな我々の時代はジーパンだったけど)しか着ていません。

_________________________________


夜12時あたりでトイレに起きます。
済ませて上がると眠くてすぐ寝てしまえるのですけど、読みかけの本が読みたく、無理やり読み進めています。
数ページで目が疲れて寝ますけど、これ、起きてもその部分はちゃんと頭に入っています。

高校の頃、勉強して寝る直前に目を走らせるように読んだ事はけっこう頭に入っている事を発見しました。

集中して勉強も良いのでしょうけど寝る前に目を走らせるだけは有効だった事を思い出しました。そんけい

その読んだ本で高齢者は今敬われない時代と言うのがあり、そうだそうだと思いました。
昔は長老とか物知りで大事にされました。
落語でも町内のご隠居に知恵を借りに行くものは複数ありますけど、今は年金、介護費、医療費など金食い虫で社会のお荷物。

昔話の おじいさん、おばあさんは 40代くらいで若く、それまでの経験を蓄積して物知りで尊敬されたかもしれませんが、今は80代、90代、100歳超え、しっかりしている人もいますが程度の差はあれ体の劣化ん、認知症。

社会のお荷物。

言わば賞味期限切れの在庫ですが、物のように廃棄出来ないと言うところでしょうか。

しかし長く生きればみんな通る道。
高齢になって不幸になるのが目に見えている社会に夢や希望は持てず、で子供は増えません。
これをどう解決していくか、団塊世代が来年はすべて後期高齢者、平均寿命は80歳から85歳程度。
あと10年は正念場ですね。




硫黄島の紙の模型を作りました。
南西の突端にある摺鉢山が一番高くその他は100メートル程度なのですね。

中央の平坦な大地に滑走路があります。
立体模型だと良く分かります。

地形を把握したうえで以前の 硫黄島の映画を見直そうと思います。

_________________________________


今朝は4時にニャンさんが迎えに来たので降りましたが、ニャンさんはそのまままた階段上のカヌーの上に戻りました。
2階ではカヌーの上に寝ているようです。

今日は通常作業のみ、テキパキとやってご飯をメスティンに仕掛け浸水しています。

確かあったはずだよなと思っていたコンビニで買ったハンバーグが冷蔵室の奥にありました。

賞味期限を見ると何か月か切れていましたが湯煎しました。

そうも最近賞味期限切れが目立つ、気に入ったらまとめ買いしたりするのも原因。

食欲も無くなってきたので気に入ったからと大量に買うのはやめようと思っています。

好きな物を適量。

4時に迎えに来たニャンさん、6時を少し過ぎたのにまだ降りてきませんがお気に入りの場所で寝ているから良いか です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は少し涼しかったです( & 老人とニャン )の巻

2024年09月23日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

特定検診などでも平均値を超えると悪。
痩せているのが善、太っているのは悪。
若いのは善、老人は悪。

総裁候補の方が、若い世代の負担を減らし、高齢者は自助努力を促すとの発言だそうです。

こなったらみんなで姥捨て山に移動して 姥捨て山国を作ってで独立するしかないか。

自然災害が無くて豊かで暮らしやすいところが良いな。

天国しかないか。

老人が絶望する社会に夢があるのかな?
子供を産もうと思う人が増えるのかな?

冷静に考えたら歳を取ったら苦労する社会、明るい未来が見えない社会に子供を残しますか?

デジタル、デジタルと電気が落ちたら簡単にマヒするし、ハッキングなど見えない犯罪の温床の仕組みに固執してごり押しするのは正しいのかな?

社会が見えず、独裁に気が付いていない人に国が任せるのかな?

嘘つきで何かあったらすぎ逃げる人に国が託せるのかな?

平気で偽装したりごまかしたり、好き勝手な無責任な発言をしたり何だかおかしな国になったなと思うのでした。

_________________________________


正月に地震に襲われた能登でここの所洪水や山崩れの災難。
踏んだり蹴ったりと言っていた人がいましたが、地震の仮設住宅も床上浸水とか。

地球の環境は以前より明らかに過酷になっています。




外に出たウンコはかわいそう
みんな体の中に持っているのに自分の物でも外に出たウンコは嫌われる

ゴキブリも一所懸命生きているのに嫌われる
蛇も生きているだけなのに嫌われる

何もしないのに嫌われるのはなぜ

でも外に出たウンコは嫌い

_________________________________


いつの時代に生まれたか、どういう環境に生まれたか、何に生まれたか。
これ、運命と言う事ですかね。




今日は可燃ごみの収集日、世間が連休でも休めない仕事。
大事な仕事ですね、感謝。

置き配で玄関ドア前の雨のかからないところに、ここに置いて下さいと言う板を置いているのですけど、半分の確率で開く側に置かれます。
ここは門扉を開けたらすぐ置けるのですけど、雨のかかる場所だし、大きなものを置かれるとドアを開けられなくなるのでこういうのは考えて貰いたいなと思います。

_________________________________

昨日は涼しかったので竹シーツを外し、レイコップをかけて(レイコップ、すっかり聞かなくなりました)冷感シーツだけにして布団乾燥機を使いました。

竹シーツは少し気温が下がると寒く感じるのです。

_________________________________


数日前、在庫のチキンラーメンを久しぶりに食べたら油画変質しているような味がしました。
賞味期限を見たら昨年の1月! インスタントラーメンは期限切れでもたいてい大丈夫ですけどさすがに2年近い期限切れは駄目みたいです。

歳を取って時間が速く過ぎるのでつい先日買ったと思ったら数年前、こりゃいかんですたい。

裏のストッカーにか入っている災害用の水はとっくに期限が切れているはず。
トイレを流すのには使えるかな。

災害備蓄品、ローリングストック、たまに期限のチェックが必要だなと思いました。

_________________________________


サーモスのポットの蓋が壊れて、直そうとしたのですけどプラスチックもかなり劣化していたのであきらめて検索したらもう持っていたモデルは昔の物なので無く、似た品番を探したらたぶんあうだろうと思う物があったので昨日の朝注文し、昨日午後に届きました。
早速合わせて見たらダメでした。

しょうがないので新しいモデルを注文、蓋は600円ほどでしたのでしょうがない。


_________________________________

今朝は4時過ぎに降りたらニャンさんは爪とぎで寝ていました。

一緒に台所に行きチュールをあげて朝の作業を始めたら2階に上がって行きました。
2階のどこか気に入ったところでしばらく寝るのでしょう。

今朝は洗濯、シャワー、通常作業のフルセット。
予報では9時頃から晴れなのですけど、室内干しで除湿器の衣類乾燥モードならそのあたりで乾いてしまうので室内干しにしています。

朝食は豆腐、乾燥野菜、玉ねぎ、干しシイタケ、ゆで卵 の味噌汁。
昨日の残り半分のご飯を粥にしようかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者対策は我々の時代には間に合わない( & 老人とニャン )の巻

2024年09月22日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

どうしようかなと思っていましたが今年も一人用おせちを予約しました。
年の替わりは一つの節目、三が日くらいは正月気分も良いのではないかと思ったのです。
若い頃は仕事が忙しく、大晦日も図面を書いていたり正月休みも仕事をしていたりでした。

節目には 年度 と言うのがあr地ます。
確定申告がありましたので現役時代は年度替わりの方が年が変わったと言う感じがしました。

_________________________________


介護経験から老化は避けられない、でも経験したのは老化した人だけ。
介護施設の方々は本当に大変だと思います。
長生きすると運動の衰えとか認知機能の衰えは仕方ない事です。

時間は巻き戻せません。
若いのは良い事、老人は悪い事 のようですけど、若い人も運よく生き続けることが出来れば必ず老化していきます。

最近は障害未婚の人もいるし、子供を持たないご夫婦もいます。
子供がいても核家族で老後の面倒は見られない、また団塊世代の高齢者あたりから子供に迷惑はかけたくない、で一人暮らし、あるい施設に入る人が増えるでしょう。

介護をすると分かりますけど一番大変なのは排泄介助です。

施設でもそうだと思います。
入浴介助をしていてシャワーチェアーの下がおかしいと思ったら排泄していたり、湯船に入っていたらお湯に浮いていたりは日常茶飯事だと思います。

高齢者にもいつも静かな人、にこやかな人ばかりではなく怒ったり暴力をふるったりする人もいるでしょう。
介護職の方々は色んな経験をしていると思いますが大変だろうなと思います。

来年は団塊世代がすべて後期高齢者になります。
人それぞれですけどそれまでに認知症になったり寝たきりになったりしている人も多いでしょう。

最近は高齢者にかかるお金も大変だから集団自決したほうが良いなどと言うコメンテーターも出る始末。

少子化の問題も大きいですけど、明るい未来、希望の見えない時代に子供を残そうと思わない人は多いと思います。

高齢者は確実に増える、孤独死、自殺だけでなく介護苦による殺人、心中、自殺など確実に増えます。

こういう問題を積極的に取り上げる人がいないんだよな~。

ま、どっちにしても我々団塊世代の高齢時代生活は地獄ですね。

_________________________________


猫がいて 言葉わするる 事も無く 長生きしろと 祈る毎日




能登半島は地震だけでなく、今回は洪水、浸水家屋、土砂崩れなど大変ですね。
地震で観た場所から(市役所の屋上のカメラ)今度は道路や地面が茶色に冠水。

一度田舎で床下浸水を経験しましたが後片付けが大変でした。
川の氾濫ではなく、水が溜まりやすい地形だったのですけど、能登の映像だと沢山の氾濫箇所。

選挙などやってる場合か?と思います。
選挙中でも視察に行く人はいるのか?




今朝は4時にニャンさんが迎えに来たので一緒に降りて給水前に通常の水作業。

ご飯はメスティンに1合浸水中。

今日は午前中雨、午後曇りの予報。

能登の大雨が心配。

_________________________________


今朝お湯を沸かしポットに入れようとしたらポットの底に何か沈んでいるので見ると蓋が壊れた部品でした。
修理を試みたのですけどプラスチックの劣化もあり無理。

サーモスの2リットルのモデルなので交換部品は無い物かと思って検索したらすでにこの品番の物はありませんでした。
ネジの規格は変わっていないだろうと近い品番の物を注文しました。
今日中に届く予定ですが、使えると良いのですけど。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする