ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

朝からエアコン ( & ニャンの飼い猫暮らし )の巻

2018年06月30日 05時05分00秒 | 日記


昔、住宅は夏を基準に間取りを決めるというのがありました。

冬は薪を燃やして暖を取ったり重ね着で凌げても夏の暑さは風通しを良くする程度でしか凌ぎようが無かったからでしょう。

民家は軒が深く、開け放つと風通しが良いですね。


冬の断熱が基準になっているように思います。

もっとも断熱性能が良いと夏冬ともエアコンの効きも良いのですけど、風通しはあまり考えていないように思います。

もっとも都市部の空気は生暖かく汚れてもいるでしょうから郊外のようには行きませんけど。


でも、昔の民家の軒が深く風通しが良いのは自然で良いなと思います。




私の家は安普請で断熱材がほぼ入っていない、そして家の周り三方がアスファルトで昼の間蓄熱し、夜放熱、風通しも悪い。

お隣が親子ともヘビースモーカーで、私の部屋に面して換気扇があるのでお隣が立て替えて以来お隣側の窓は開けたことが無く風も抜けにくくなっているので風通しも悪いのですけど、息子さんが数年前に亡くなって少しは開けても大丈夫なのかなと思っていますが、急に換気されると対応できないので開けないでいます。






私の部屋は2階、建築現場でもそうですけど1階より2階は数度気温が高くなります。

今の家は天井に20センチほどの断熱材が入っていう家が多いのですけど、それでも階段を上っていくと明らかに気温が上がっていきます。


昔はこれほどでは無かったと思うのですけど今はエアコンが無いと命に危険があるほど。


一昨日など窓を開けて寝ていたのですけど風通しも悪いので朝起きたら吐き気がしました。
(ま、前の晩少し飲みすぎたと言うのもありますけど・・・・・・)

左の背中に少し違和感があるので、心筋梗塞にでもなったら面倒だと少し休んだほどです。


ニャンは床に近いほうが涼しいのか椅子では無くて床に寝ていることもあります。

窓辺の床で、日当たりが良いのに大丈夫かなと思いますけど。



どこかの高原で風通しが良くて見晴らしの良い家を建てたいものです。

設計だけでもしてみようかな。

プロだし。






( 追記 )


「 ニャンの飼い猫暮らし 」

昨夜、水を飲みに下に行ったら階段下で玄関のほうを見ているニャンがいました。


夜の間ずっと外出しているわけでは無く、時々帰っているみたい。

でも朝方は向かい側に行っていて、玄関の音を聞いて帰ってきます。


今日も猛暑なので朝からエアコンをつけて二人でのったりしています。


朝は友人に貰った野菜でてんぷらを作りました。

食欲が無いのですけど何か食べられるものを食べないとばててしまいます。


昔、山梨に友人たちと敷地の調査に行った時、お弁当を持っていたのですけど、ぜひお昼を食べて行ってくれと言う事なので頂くことにしました。

おかずは 山椒の葉っぱにオカカとお醤油をかけたものでした。

素朴だな~と思いましたが、今はそんな素朴なものが良いですね。


プランターでシソが毎日取れます。

塩漬けにしておにぎりに利用することが多いのですけどお昼はシソの葉にオカカをかけて醤油で食べようかな。



そうだ!煮干しで佃煮お作ろうっと。

こう暑いとややこしいものを食べる気がしません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする