荷物と一緒に被ることが出来るポンチョは脱ぎ着も楽で重宝します。
下半身は無くても何とかなりますけど、風がある場合などはやはりあったほうが良いです。
レインパンツ、レインチャップス、スパッツが考えられます。
レインパンツはそのままですけど、登山靴を履いていると脱ぎ着が面倒。
透湿性の悪いものは蒸れて中から濡れます。
靴を履いていても脱ぎ着できるように下から途中までファスナーになっているものが多いのですけど、最近は側面すべてがファスナーになっているものもあります。
レインチャップスは後で書くとして、
スパッツを使う場合靴の下に通すテープが面倒で邪魔なんです。
ウォーキングのスパッツは靴を脱いでゴムひもを足の裏のほうに通す方法、靴にかぶせる部分は靴の下に止めないので靴にかぶせたままと言う方法です。
こういう道具は机上で考えても使ってみると駄目と言う事は多いのですけど、安いスパッツで試してみることにします。
足首はゴムで絞っているので別に大きくめくれることは無いと思うのですけど、はたして?
レインチャップス と言うものがあります。
雨の日用の道具なのですけど、パンツように腰回りが無く、片足ずつ着用するものです。
脇でベルトループやベルトにとめます。
低山で傘とかポンチョと併用すると蒸れずに割と快適なのです。
スパッツより上までカバーできるし、着用も楽かもしれません。
私はモンベルの物を使っていますが、安物のカッパの下だけあるなら自作するのもそんなに難しくはありません。
レインチャップス自作 で検索したら幾つか出てきますので興味ある方はどうぞ。
バイクの場合、寒い時期も大変ですけど雨の日も面倒です。
風でめくれるのでやはりセパレートタイプになります。
脱ぎ着が面倒でその時にけっこう濡れます。
経験者は解かると思いますけど、パンツのお尻に縫い目がある場合、新品を下しても数回で水が染みてきます。
私はバイク用でお尻につなぎ目のないものを使っています。
少し長かったので自分で裾を詰めたら乗った時にずり上がり後10センチ長くしておけば良かったなと思っていますが、長い安全長靴を使用しているので何とか使えています。
雨の日、雨具の脱ぎ着には苦労します。
傘はすぐれた雨具だなと思います。