ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

老い:避けられぬもの( & 老人とニャン )の巻

2023年01月25日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

最近見知らぬにゃんこ(スカーフ)が良く出入りしているみたいです。

昨年から生シイタケを何度もリピートしています。
ミニ鍋にしたりアヒージョ風に焼いたりでちょっとはまってます。

時々はまってそればっかりと言うことがありますけど大抵は飽きてしまいます。それでもまたシイタケを発注しました。

_________________________________

祖母が良くタンキリアメを愛用していたのを思いだします。
今も売っています。

最近どうも喉の切れが悪い、朝飲み物は良くてもラーメンなどの麺類を食べるととたんに喉が詰まって苦しくなる。
しばらく咳をしたり喉の奥の物を出すとまるでエイリアンのように粘液が出ます。
少しして戻りますけど嚥下障害?という感じ。

パタカラ運動が必要か?

老いはみんな避けられない、最後にお亡くなりになるのは生き物すべての定めですけどこの 老い 母がよく言っていましたが なってみにゃあわからんのよ これですね。
若い時は理解しているつもりでも実際は年齢を重ねて経験してわかる事です。

膝の不調、今思うと1年前のほうが今より悪かった。
寝ていてひどく痛んだり1,5キロも歩くと杖が必要なくらいだった。

今、余り歩きませんが杖は持ちません。

何が違うかと言うと椅子に腰かけて足を延ばして少し保持して(数秒)戻すと言う運動をしている。100回1セットを数回。

足首の屈伸100回1セット、椅子に座って足ふみ100回1セットなどをテレビを観ながらやっています。

そしてやらない日もありますけどエアロバイクを10キロ分漕ぐ。

1年前より少し改善していると思います。

でも体力、運動能力の衰え、老いは仕方ありませんが。

母の介護中PTさんが来る日があり、運動していました。
介護経験は自分が老いてきた時に役立ちます。
介護中つけた手すりとか色んなノウハウが自分の為になってきているのです。

これから介護経験のなく老いていく人はどんどん増えます。
このあたりの社会的手当てはまったく見えません。




報道で雪の被害などが多いので今朝雪景色かなと思って外を見るとカラッカラ。

まったく雪の気配なし、北風は強いのですけど星が出ています。

東京は山脈に守られているのだと改めて思います。
家康さんは正しかった?

冷え込んでいますがこの辺りは氷点下にはなっていないみたいで水道も無事。

昨夜2度ばかりニャンさんが上がってきていましたが朝降りたらちょっと外出してすぐ帰ってきたみたいで、朝のマグロのお刺身、オカカ、おやつカリカリ、チュールを食べて椅子で寝ています。
椅子は猫用ホットカーペットを30度に設定して、ブランケット2枚と羽毛のひざ掛けをかけて寝ています。

今朝はご飯を1合メスティンで仕掛けて固形燃料で炊飯、アルコールストーブでは鮭の切身をフライパンで焼いています。
ご飯には牛めしのもとをかけて寒さ対策、しっかり食べます。
おかずは大根おろしと鮭、白菜の漬物で朝食の予定。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする