![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d4/2ea49aee9b6b5e68716a548c4afdfc23.jpg?1707975313)
半月前くらいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f9/664da4a58e88d2b512e462a61047bc3c.jpg?1707975479)
そして… 半年?だったか…?
この頃は
食事を なんとか食べられてた
それから
9月半ばから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3a/5f599af334329362da8462aec33d8796.jpg?1707975695)
こんなに 痩せ
留学中の 22歳の曾孫と 会えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ec/61a3b56f815fe0bddc2b75b03dc16ec4.jpg?1707975944)
娘の いつも変わらぬ
千クンへの 想いには
ただ ただ 脱帽。
昨年の 九月には
命の 終わりを…むかえても
おかしくは ない状態で
医師からも
特養からも
他の方達は コロナで面会は 出来ないけど
千クンは 自由に 好きな時間 いつでも 面会
できます。
延命も しません。
などの 書類を提出。
まさに それからは
娘(孫)が 1日 3回
車で 道が空いていても
往復 20分くらい
わたしは 電動チャリンコ🚴で 往復40分
高齢者のわたしは 1回か 2回
この5ヶ月 通っている
あと 半年で97歳となる
千クン…
昨年の 姿に 戻るまでの回復は…
脚…が 本当に …
ほそ…く
最後の 最期まで
そんな中で いつも
言う 言葉
ありがとう