8月5日に主人と長男がカープを見に行きました。
以前の私は全く野球に興味がなかったし、分からなかったのですが、長男がソフトボールをするようになり、ちょっとわかるようになりました。
主人にはカメラを渡して、写真を撮って来てもらいました。

この写真を見て、以前の私なら何にも言わなかったと思います。
「菊池が一番に打って、セカンドなんだね。永川はピッチャーだから最後の打順になっているんだね」と言いました。
ソフトボールをするようになり、ようやく守備位置が分かるようになり、恥ずかしながら、守備位置も番号で表されていることが昨年、分かりました。
ソフトボールと野球の違いもあるのですね。
ソフトボールではキャプテンが10番。
ピッチャーが1番。
キャッチャーが2番。




この日は負けてしまったけど、昨日勝ちました。
がんばれカープ
以前の私は全く野球に興味がなかったし、分からなかったのですが、長男がソフトボールをするようになり、ちょっとわかるようになりました。
主人にはカメラを渡して、写真を撮って来てもらいました。

この写真を見て、以前の私なら何にも言わなかったと思います。
「菊池が一番に打って、セカンドなんだね。永川はピッチャーだから最後の打順になっているんだね」と言いました。
ソフトボールをするようになり、ようやく守備位置が分かるようになり、恥ずかしながら、守備位置も番号で表されていることが昨年、分かりました。
ソフトボールと野球の違いもあるのですね。
ソフトボールではキャプテンが10番。
ピッチャーが1番。
キャッチャーが2番。




この日は負けてしまったけど、昨日勝ちました。
がんばれカープ
