今年はお盆休みにちゅーピープールに行くことができました。
朝、頑張ってお弁当を作りました。

今回はサンドイッチとおむすび。
おむすびは梅と昆布をまぜて入れました。
冷凍食品は使わずにおかずを作りました。
トマトを置くと華やかになってよかった。
好評だったのはきゅうりでした。
梅味噌をつけて食べるきゅうりが暑い時は最高。
空っぽになりました。
今回は平日無料券を友達にもらっていたので使いました。

ただし、お盆だったので、大人950円となりました。
あとはちゅーピーの会員なので、300円引きになりました。
当日券を買うために並んだ並んだ。
入るまでにぐったりでした。
なんとかならないですかね。
ネットで券が買えるとか、もっと並ばずにできるようにしてほしいと思います。
ちゅーピープールはパラソルの持ち込みが禁止なので、場所も買わないといけません。
入場して、パラソルの場所を買おうと思ったら、ものすごい列。
あきらめました。
そんな時、大事なのが、レジャーシート。
これもレジャーシートをひいてはいけない区域があるので、よく地図を見てひかないといけません。
コインロッカーは300円。
しかし、100円返ってきます。
浮輪を膨らませて持って行ってましたが、駐車場で割れてしまって、プール内で買うことに。
シャチの浮輪は3500円、主人が購入しました。
プール内で浮輪を購入した場合は無料で膨らませてもらえますが、持ち込み浮輪は100円かかります。
なんといっても、ちゅーピーバケツ。

音楽が鳴ったら大量の水が落ちてきます。
バケツの下の遊具では中学生以上は入れませんが、子どもと付き添いの大人は入って遊べます。
水がかかったり、滑り台があって、楽しめます。

日傘があるとよかったなあと思いました。
あと、プールから上がった時、寒かったり、暑かったりするので、かけるバスタオルを持っていてよかったです。
子どもが中学生、小学生、幼稚園とさまざまなので、バラバラで動くことがあります。
我が家は流れるプールによく行くので、靴を脱ぐ場所を決めました。
ここに靴を脱いでいると流れるプールの中にいるという決まりを作ったのであまり探すことはありませんでした。
流れるプール以外ではダイアモンドプールに集合することにしました。
家族を探しまくることもなく、楽しめてよかったです。
ちゅーピープールの最後にアイスを食べました。

最高においしかったです。

朝、頑張ってお弁当を作りました。


今回はサンドイッチとおむすび。

おむすびは梅と昆布をまぜて入れました。
冷凍食品は使わずにおかずを作りました。

トマトを置くと華やかになってよかった。
好評だったのはきゅうりでした。

梅味噌をつけて食べるきゅうりが暑い時は最高。
空っぽになりました。
今回は平日無料券を友達にもらっていたので使いました。

ただし、お盆だったので、大人950円となりました。
あとはちゅーピーの会員なので、300円引きになりました。
当日券を買うために並んだ並んだ。

入るまでにぐったりでした。

なんとかならないですかね。
ネットで券が買えるとか、もっと並ばずにできるようにしてほしいと思います。
ちゅーピープールはパラソルの持ち込みが禁止なので、場所も買わないといけません。
入場して、パラソルの場所を買おうと思ったら、ものすごい列。
あきらめました。

そんな時、大事なのが、レジャーシート。

これもレジャーシートをひいてはいけない区域があるので、よく地図を見てひかないといけません。
コインロッカーは300円。
しかし、100円返ってきます。
浮輪を膨らませて持って行ってましたが、駐車場で割れてしまって、プール内で買うことに。
シャチの浮輪は3500円、主人が購入しました。
プール内で浮輪を購入した場合は無料で膨らませてもらえますが、持ち込み浮輪は100円かかります。
なんといっても、ちゅーピーバケツ。


音楽が鳴ったら大量の水が落ちてきます。
バケツの下の遊具では中学生以上は入れませんが、子どもと付き添いの大人は入って遊べます。
水がかかったり、滑り台があって、楽しめます。

日傘があるとよかったなあと思いました。
あと、プールから上がった時、寒かったり、暑かったりするので、かけるバスタオルを持っていてよかったです。
子どもが中学生、小学生、幼稚園とさまざまなので、バラバラで動くことがあります。
我が家は流れるプールによく行くので、靴を脱ぐ場所を決めました。
ここに靴を脱いでいると流れるプールの中にいるという決まりを作ったのであまり探すことはありませんでした。
流れるプール以外ではダイアモンドプールに集合することにしました。
家族を探しまくることもなく、楽しめてよかったです。
ちゅーピープールの最後にアイスを食べました。

最高においしかったです。
