日曜日、長男と主人がソフトボールから帰宅。
昼ごはんのメニュー。

味噌汁(玉ねぎ、人参、わかめ、卵)
炊き込みご飯(塩昆布、シーチキン、玉ねぎ、人参)
肉炒め(豚肉、玉ねぎ、人参、キャベツ)しょうゆと砂糖、酒、みりんで味付け
ソフトボールの後は味噌汁を欲しがり、2杯おかわりしました。
肉も食べたがります。
簡単炊き込みご飯の作り方
材料 塩昆布 人参 玉ねぎ シーチキン ご飯
作り方
2合の米をとぎ、水を入れる
塩昆布1袋と人参を4分の1くらいを千切りしたもの、玉ねぎ半分くらいを千切りしたもの、シーチキン1缶を入れてまぜる
普通にたくと出来上がり。
味付けはありません。
塩昆布からいい味が出ます。
育児サークルのママ友が教えてくれた炊き込みご飯です。
ママ友は玉ねぎを入れていませんでしたが、我が家では玉ねぎを入れます。
とても簡単で、おいしいです。






ソフトボールの後は味噌汁を欲しがり、2杯おかわりしました。
肉も食べたがります。


材料 塩昆布 人参 玉ねぎ シーチキン ご飯
作り方




味付けはありません。
塩昆布からいい味が出ます。
育児サークルのママ友が教えてくれた炊き込みご飯です。
ママ友は玉ねぎを入れていませんでしたが、我が家では玉ねぎを入れます。
とても簡単で、おいしいです。