美咲ちゃんちの投稿記録

保育士と3人の育児と中国新聞天風録川柳、ヤングスポットへのコメント、イクちゃんブロガーの取材、3世代新聞投稿の記録

イクちゃんサービス店「廿日市宮島水族館」

2016-02-22 18:14:40 | イクちゃんサービス店紹介
宮島水族館へ行きました。

リニューアルして初めて行きました。

子ども会の送別会で行きました。

雨の宮島。



次女は傘をさしてびしょぬれ、宮島水族館まで歩くとくたくた。

まあ、こりゃどうなるんだろうと思ったけど子ども会の友達と一緒に楽しく過ごせました。

宮島水族館に1時間半いました。

家族で行ったらそんなに次女に合わせてあげることはないと思うけど子ども会で行けて本当によかったです。

宮島水族館に入ったらすぐ次女はこんなことに。



お友達と楽しそうだけど落ちそうです。



カブトガニだ。



私の大好きな亀だ。



たつのおとしご。



お友達のお姉ちゃんと楽しんで何度も何度も見てました。






こんな写真を撮るところがありました。



次女もハイチ―ズ。



ありゃ、目に魚。

わあ。すごい。



こわいなあ。



くらげもきれい。



ペンギンにも触りました。



宮島水族館で記念撮影。



ここで集合して撮りました。

お土産はこれです。



家族に好評でした。

宮島水族館から歩いて桟橋に行くことができるか不安でした。



雨もやんで、お友達のお姉ちゃんと手をつないで楽しく歩いてる。

しかも、こんなところも歩けました。



ショートカットで桟橋へ行けました。

子ども会で行けたことが本当によかったです。

いい思い出になりました。

子ども会の役員の方、本当にお世話になりました。

とても楽しい思い出になりました。

イクちゃんサービス参加店情報

廿日市宮島水族館

http://www.ikuchan.or.jp/service/shop/01493_0001.html

イクちゃんブロガー紹介ページへ

http://www.ikuchan.or.jp/service/bloger/

このブログはイクちゃんブロガーに記事を提供しています。

http://www.ikuchan.or.jp/service/index.html


苦手なこと

2016-02-18 15:33:54 | 幼稚園のお弁当
昨年のブログに苦手なことを書いていました。

1年前のことと2年前のことを読んで、苦手なことをブログで発表することによって、ずいぶん苦手なことがあまり苦にならなくなったなあと思いました。

それって、すごいことじゃないですか?

今日のお弁当



次女が選んだキティーちゃんのウインナーを入れて、「うさぎがいい」というのでうさぎ弁当にしました。

実はこのデコ弁も3年前まで私の苦手なことでした。

これはデコ弁を作れないとブログで言ったことをみて、デコ弁教室に友達が申し込んでくれたのです。

嫌だなあと思いつつ参加してみるととても楽しくて、はまってしまい、今では弁当作りが苦にならなくなりました。

そして、昨年のブログにかいてありましたが、名前を覚えることが苦手なんです。

勤めている保育園では出席をとる時、子どもの名前をリーダーが言います。

リーダーになると子どもの名前をみんなの前でピアノの伴奏に合わせて言わないといけないのです。

私はとても緊張します。

そして、覚えているはずの子どもの名前が出ないこともあるのです。

汗が出ます。

ドキドキします。

覚えているのに名前が出ない。

なんてことをしてしまったのかと自分を責める一日となるのです。

これもクラスの先生たちに「私は名前を呼ぶ時とても緊張して、覚えている名前が分からなくなることがあるんです」と伝えました。

すると他の先生が「私は名前を呼ぶのは大好きだけどピアノを弾く時すごく緊張するんです」と言われました。

私はピアノは全く緊張しません。

その先生がピアノ担当の時はやさしく見守ることにしました。

そして、私が名前を呼ぶ時はクラスの先生が手伝ってくれるようになりました。

すると名前を忘れなくなったんです。

安心感からでしょうか。

子どもも一緒かなあと思うんです。

苦手なことを自分で知ることが大事だと思います。

そして、それを回りの人に伝えると助けてもらえることがあるのです。

そうやって少しずつ自分の苦手なことを克服するようにしています。

あと、気付かなかった苦手なことがありました。

控えめな態度がとれないことです。

私はついついでしゃばってしまうので、保育園では毎日リーダーとサブリーダーと雑用とフリ―という役割がまわってきます。

今日は雑用、次の日サブリーダー次の日はリーダーというように役割がかわります。

今日はでしゃばっていい日、今日はひかえる日ということが仕事です。

ひかえるといっても、リーダーが動きやすいようにひたすら考えて動くため、雑用が一番大事だということが分かってきました。

いろいろな立場を体験できたことで、見えてくるものがありました。

たくさん失敗します。

たくさん落ち込みます。

でも、その失敗はクラスの先生に発表するようにしてます。

そして、今後その失敗をしないようにみんなで気を付けたいと思うからです。

よかったら昨年のブログも読んでみてください。

苦手な事
昨年のブログに苦手なことを書いていました。初めての場所を探して行くことが私は苦手です。苦手だからできないというのは仕事としてはだめなので、今、同じ場所に行けばいいのでストレ...


ひな人形

2016-02-17 17:22:38 | 育児
我が家のひな人形。



突然ですが、「ひな人形の間違え探し」



昨日、「ひな人形飾りたい」「今日飾りたい」と次女が言うので、一緒に飾りました。



ライト君は飾る時はくくられて、オルゴールを聞いてます。



急いで飾って、「明かりをつけましょぼんぼりに~

あれ?ぼんぼりがない。

ということに気がつき、今日ぼんぼりを加えました。

記念撮影を毎年してますが、次女の写真を撮り直そうとしたら、次女が嫌がり、もう写真はいいやというとすねて、大泣き。

さっき、大泣きした次女をぎゅーっとだっこして、自分から離れるまで離しませんでした。

すると、離れた時はもうとっても元気に。

なんか知らんけど不安定な気持ちだったのかな。

ときどきぎゅーっとだっこしてあげないといけないな。

昨日は主人がケーキを買って帰ってくれてびっくり。



インフルエンザの快気祝いだそうです。

「看病よくがんばりました」と言われました。

インフルエンザの中ストレスはたまり、ついつい食べてばかりの私。

そして、ケーキでますますふっくらの私です。


生チョコのレシピ

2016-02-16 16:54:11 | 料理
昨年の生チョコが評判がよかったようで、レシピを残していたのでご紹介します。

今年も生チョコにしましたが、レシピがちょっと違ってました。

今年の生チョコレシピ

材料 板チョコ5枚 生クリーム200CC ココアパウダー

作り方  

 生クリームをチンする

 小さくした板チョコをあたたかい生クリームに入れて溶かす(これでは溶けなかったおで湯銭を使う)

 弁当箱にクッキングシートをひいて、チョコを流し入れる

 冷蔵庫で冷やす(2時間常温でおいておいて、3時間冷蔵庫で冷やす)

 固まったら切る

 間隔を開けて、ココアパウダーをふりかける


昨年のレシピもよかったら見てください。

生チョコ作りについて
昨年は友チョコに「パンケーキ」を作りました。長女の友達が「生チョコ」をくれて、「簡単だよ」と聞いたし、とてもおいしかったので、今年は生チョコを作ることに長女は決めていたようでし...

年賀状のおとしだま記念切手について

2016-02-16 16:31:17 | 幼稚園のお弁当
やっとやっとインフルエンザB型が完治しました。

次女がかかって、長男がかかって、どうなるかと思ったけど私もうつりませんでした。

今日から出勤できて、夢のようでした。

1週間ぶりに会った職場の子どもたちはにこにこして近づいてくれて、一安心。

みなさん、「大丈夫?」「大変でしたね」と優しく声をかけてくださり、本当に感謝です。

保育園で働く先生方にママも多いので、自分の子どもがインフルエンザになって、休むこともあるんです。

でも、クラスの子どもが減るわけでもないので、休むとそれだけクラスの先生に負担がかかるということになります。

とても悪いと思いつつ、「自分の子どもをしっかり診てあげてください」といってもらえて、本当にありがたいと思いました。

職場には自分の代わりはいるけどお母さんは私しかいない

そう思って看病をしてきました。

これから病気をしないように頑張ろうと思いました。

さて、今日は久しぶりの弁当です。



昨日、インフルエンザも完治したということで、郵便局に行って、年賀状の当選した年賀状をおとしだま記念切手に変えました。



なんと7枚も当たっていて、郵便局の方が「たくさん当たりましたね」と声をかけてくださいました。

本当によく当たった。

それが、今回は書き損じた年賀はがきはすぐ変えず、当選しているか確認してからにしました。

それがよかったんです。

書き損じの年賀はがきに当たりがあったからです。

本当によかった。

そして、書き損じは普通のはがきに1枚5円出したら、新しいものに変えてもらえました。