goo blog サービス終了のお知らせ 

☆史上最強の法則-海外支局☆

☆The Unrivaled Principle in History☆

JFの法則4~お宝発見!

2008-12-14 14:43:11 | 阪神の法則
じっくりと場を見させてもらったお蔭で、阪神JFのお宝馬を発見した。
本日ここまで行なわれた阪神芝1600m戦の結果更新↓

■本日3着以内に入った父SS系を見てみると、昨日述べたように今の阪神マイルコースはニジンスキー系が活躍する傾向だということが裏付けられる。

・6R1着父サクラプレジデント…母父マルゼンスキー
・7R3着父ロイヤルタッチ…母父マルゼンスキー
開幕週に2勝を上げたスペシャルウィークの母父もまたマルゼンスキーである。

ということは!やっぱり昨日の見解どおりにこれ↓は動かせない。

◎ ⑬ブエナビスタ…スペシャルウィーク×ニジンスキー系カーリアン


■そして、また7R2着の父バブルガムフェローの母父はリファールなので、これまた今開催のトレンドであるリファール系を担保する形となる。
ということは!

○ ⑯メイショウボナール…リファール系ホワイトマズル×ニジンスキー系マルゼンスキー

▲ ⑤イナズマアマリリス…リファール系スエヒロコマンダー×ニジンスキー系ラムタラ


△ ⑮バドブレ…父リファール系ホワイトマズル
同馬の母父はミスプロ系ティンバーカントリーなので、本日の傾向にも合致するのでこれは押さえておかないと。

そして、追加のお宝はこちら↓
★ ⑩コウエイハート…父バブルガムフェロー
理由は上述通り。

★ ④アディアフォーン…父ダンスインザダーク
ダンスの母父はニジンスキー。

そして、超お宝はこちら↓
★ ③レディルージュ…BT×キングマンボ
同馬の母父キングマンボ系は、本日3着父、2着母父に入った。
また父BTも6Rの2着の父であり、一昨年の優勝馬のウオッカの祖父でもある。

★ ⑫ワンカラット…フェアリーキング系ファウルラヴ
フェアリーキング系は、本日7Rの1着父、2着母父に入ったサドラー系の1歳違いの全弟である。
ならば、その仔ファルブラヴが走っても全く驚けない。

ということで、馬券は◎から三連複をベッタリと。

=つづく=




最新の画像もっと見る

コメントを投稿