今週は阪神で『産経』大阪杯が行なわれる。
先週は『毎日』杯と『日経』賞が、そして再来週は阪神で『読売』マイラーズCと、この時期は新聞社が冠となった重賞が続く。
それはさておき、鉄板予告が出ている大阪杯の血統傾向過去6年↓
◆リピーターはマグナーテン1頭のみ。
◆そのマグナーテンの母父であるリファール系は、馬場改修後の近2年でも母父で1着、父で2着、3着が各1回と活躍している。
◆父SS系:4-2-4/母父SS系:0-1-1と、過去6年でSS系保持馬が毎年必ず1頭は3着以内に入っている。
◆ノーザンテースト:母父2勝、父で3着1回
とはいっても、血統傾向では鉄板級の予告は出ていません。
鉄板予告はこちら↓
◆過去10年の大阪杯1番人気馬の成績:7-1-0-2
ほぼパーフェクト。
今年の1番人気はおそらく昨年のダービー馬ディープスカイ。
で、この前年ダービー馬は04年ネオユニヴァース、07年メイショウサムソンと2勝を上げており、信頼度100%だ。
ちなみに前年ダービー2着馬は05年ハーツクライ2着、08年アサクサキングス3着と、これまた3着以内に2頭入っている。
どうやらディープスカイには、喧嘩を売らない方が良さそうだ。
=つづく=
先週は『毎日』杯と『日経』賞が、そして再来週は阪神で『読売』マイラーズCと、この時期は新聞社が冠となった重賞が続く。
それはさておき、鉄板予告が出ている大阪杯の血統傾向過去6年↓
◆リピーターはマグナーテン1頭のみ。
◆そのマグナーテンの母父であるリファール系は、馬場改修後の近2年でも母父で1着、父で2着、3着が各1回と活躍している。
◆父SS系:4-2-4/母父SS系:0-1-1と、過去6年でSS系保持馬が毎年必ず1頭は3着以内に入っている。
◆ノーザンテースト:母父2勝、父で3着1回
とはいっても、血統傾向では鉄板級の予告は出ていません。
鉄板予告はこちら↓
◆過去10年の大阪杯1番人気馬の成績:7-1-0-2
ほぼパーフェクト。
今年の1番人気はおそらく昨年のダービー馬ディープスカイ。
で、この前年ダービー馬は04年ネオユニヴァース、07年メイショウサムソンと2勝を上げており、信頼度100%だ。
ちなみに前年ダービー2着馬は05年ハーツクライ2着、08年アサクサキングス3着と、これまた3着以内に2頭入っている。
どうやらディープスカイには、喧嘩を売らない方が良さそうだ。
=つづく=