◆人気◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c3/9275470b6a376463da9a5c3b3b1c5b3e.png)
創設して今年で9回目を迎える春の最強牝馬決定戦。
過去8年で1番人気は【3-2-0-3】で、連対率62.5%。7番人気以下も【1-5-3】と9頭が馬券になっており、波乱の目は十分にある。
◆血統傾向◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/b51fd29c82bfc9988a92d2dd1875b49b.png)
過去8年で3着以内に入った24頭中、父にも母父にもSSの血を持っていなかったのは、ウオッカ(08年2着、09年1着)、ショウナンラノビア(09年3着)、ニシニブルームーン(10年3着)、アパパネ(11年1着)、レディアルバローザ(11年3着)の5頭で、SS系の血はマストアイテムと言える。
また、SS系の配合相手を見てみると、父SS系【5-5-4】のうち、×ノーザンダンサー系が【3-3-3】で、母父SSの相手では【1-2-0】と抜群の相性を見せている。
◆コース傾向◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/52d70c8395918150c97e0bbd2850b106.png)
勝ち切れなかったディープインパクトだが、NHKマイル、土曜日の10Rを2連勝を決め【2-4-1】。
◆前走◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7e/71a32c6e808b80faf58242cf6e57b985.png)
阪神牝馬S組は着度数は多いものの、勝ち切れない印象。また、前走好走した馬より、惨敗していた馬の巻き返しが多い。
◆出目◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e9/2b9322218a6fdc600d2148d41187e80c.png)
まだ8年分のストックしかないが、偏った傾向がみられる。
最多勝をあげているのが6枠で、07年以外は毎年馬券になっているのが1枠。そういえば、同じコースで行なわれた先週のNHKマイルも人気薄の1枠の2頭が2着、3着に入り波乱を演出した。
◎10キャトルフィーユ…ディープインパクト×テハノラン
鞍上はアルフレードと同じウィリー。アルフの仇を偶然番長の愛馬に託す。半姉のレディアルバローザは11年アパパネの3着と血統的背景もある。今度こそ頼んだよウィリーさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c3/9275470b6a376463da9a5c3b3b1c5b3e.png)
創設して今年で9回目を迎える春の最強牝馬決定戦。
過去8年で1番人気は【3-2-0-3】で、連対率62.5%。7番人気以下も【1-5-3】と9頭が馬券になっており、波乱の目は十分にある。
◆血統傾向◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/b51fd29c82bfc9988a92d2dd1875b49b.png)
過去8年で3着以内に入った24頭中、父にも母父にもSSの血を持っていなかったのは、ウオッカ(08年2着、09年1着)、ショウナンラノビア(09年3着)、ニシニブルームーン(10年3着)、アパパネ(11年1着)、レディアルバローザ(11年3着)の5頭で、SS系の血はマストアイテムと言える。
また、SS系の配合相手を見てみると、父SS系【5-5-4】のうち、×ノーザンダンサー系が【3-3-3】で、母父SSの相手では【1-2-0】と抜群の相性を見せている。
◆コース傾向◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/52d70c8395918150c97e0bbd2850b106.png)
勝ち切れなかったディープインパクトだが、NHKマイル、土曜日の10Rを2連勝を決め【2-4-1】。
◆前走◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7e/71a32c6e808b80faf58242cf6e57b985.png)
阪神牝馬S組は着度数は多いものの、勝ち切れない印象。また、前走好走した馬より、惨敗していた馬の巻き返しが多い。
◆出目◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e9/2b9322218a6fdc600d2148d41187e80c.png)
まだ8年分のストックしかないが、偏った傾向がみられる。
最多勝をあげているのが6枠で、07年以外は毎年馬券になっているのが1枠。そういえば、同じコースで行なわれた先週のNHKマイルも人気薄の1枠の2頭が2着、3着に入り波乱を演出した。
◎10キャトルフィーユ…ディープインパクト×テハノラン
鞍上はアルフレードと同じウィリー。アルフの仇を偶然番長の愛馬に託す。半姉のレディアルバローザは11年アパパネの3着と血統的背景もある。今度こそ頼んだよウィリーさん。