☆史上最強の法則-海外支局☆

☆The Unrivaled Principle in History☆

札幌記念の法則

2012-08-14 00:00:00 | 札幌の法則
■血統傾向■

過去15年で父SS系は【3-9-7】と勝ち切れず、目下4連敗中で、7年連続2着を継続中。
SS系以外では、ノーザンダンサー系とグレイソブリン系。
グレイソブリン系は父で【4-0-1】、母父で【1-0-1】であるが、全てトニービンとジャングルポケット親子によるもの。なかでも注目すべきは、4勝をあげている母父ノーザンテーストとの組み合わせ。古くは97年、98年連覇のエアグルーヴ、直近では08年タスカータソルテ、11年トーセンジョーダンの3頭の勝ち馬を輩出している。

ノーザンダンサー系では、ノーザンテースト系【4-0-1】、ダンチヒ系【2-2-2】、ニジンスキー系【1-3-1】、リファール系【1-2-1】、ヌレイエフ系【1-0-2】の五系統をマーク。

■人気■

過去15年で1番人気は【7-3-2-3】と、馬券にならなかったのは3頭しかいない。その3頭とも7着というのが面白い。
<1番人気で4着以下に敗けた馬>
00年ファレノプシス…7着
05年オペラシチー…7着
07年マツリダゴッホ…7着

2番人気は【3-4-2-6】と1番人気に次ぐ成績だが、3番人気は【0-0-5-10】と一度も連対したことはない。一方、直近5年で4回連対しているのが【2-3-0-10】の5番人気で、そのうち3回は1番人気が相手となっている。

■年齢■

3歳:3-1-1
4歳:6-5-4
5歳:5-6-6
6歳:0-2-1
7歳:1-0-3
8歳:0-1-0
4歳と5歳が中心。最後の現役SS産駒である9歳のアクシオンは厳しそうだが、なんてったって2年連続馬券になっているのは不気味である。

■性別■
牡馬:9-10-13-136/168
牝馬:6- 4- 2- 15/ 27
母数の差が違い過ぎるので、一概に率だけで優劣を決めるのもどうかと思うが、牝馬と牡馬を比べると、勝率で4倍、連対率で3倍、複勝率で2倍と、牝馬が優勢。
その牝馬であるが、97年2着エリモシック、03年3着ノブレスオブリッジ、05年1着ヘブンリーロマンス、06年2着レクレドールの4頭以外は全てG1馬である。
今年は牝馬は5頭登録しているが、G1馬は一頭もいない。が、「夏の牝馬」の格言どおりに、函館SS以降の夏競馬の重賞で出走機会10レース中7レースで牝馬が馬券になっている流れを考えると、一応押さえておいた方がよさそうだ。
登録している牝馬5頭の中から、あえて一頭選ぶとすればフミノイマージンだ。
★フミノイマージン…マンハッタンカフェ×ディキシーランドバンド
G1実績はないが、血統傾向には合致する。
父マンハッタンカフェは昨年3着のレッドディザイアの父であり、母父は2着のアクシオンと同じディキシーランドバンドである。

■重賞勝利実績■
あり:14-11-8
なし: 1- 4-7
圧倒的に重賞勝利実績のある馬が優勢で、重賞勝利実績なしで1着になったのは01年のエアエミネム1頭しかいない。

■コース傾向■

7鞍行なわれた中で父SS系は【2-4-3】と、レース傾向同様に勝ち切れない。SS系以外では、ニジンスキー系【2-1-2】、グレイソブリン系【1-1-2】と、これまたレースでも活躍している血統が活躍している。

というわけで、格がモノを言う定量戦のG2ならばG1馬2頭は外せない。
★トーセンジョーダン…ジャングルポケット×ノーザンテースト
★ヒルノダムール…マンハッタンカフェ×ラムタラ

前者は昨年の覇者で説明不要。後者は昨年3着のレッドディザイアと同じ血統構成で、コース傾向でも活躍しているニジンスキー系を母父に持ち、父マンハッタンカフェは2着2回。
あ、G1馬は「出る出る詐欺」のロジユニヴァースもいるので3頭ですね。

関谷記念の法則【結果】

2012-08-13 00:00:00 | 新潟の法則
【結果】
◎ドナウブルー…1着(1番人気)単勝280円 複勝150円
◎が1着も、牝馬で内枠を嫌い2着のエーシンリターンズは抜け。

■血統傾向更新■

終始番手追走のドナウブルーに上り3F32.6を使われたのでは後ろからは届かない。ドスローかと思いきや、01年のマグナーテンのレースレコードを0.3秒上回るレコード。不振と思っていた牝馬がワン・ツーを決めた。
3着には09年1着スマイルジャック、10年2着セイクリッドバレーと同じタニギム産駒のスピリタス。

■コース傾向更新■

1番⇒5番⇒8番人気で3連単2万4千円は安いが、これはコース傾向からは簡単に獲れていた。
まず、本番前の5Rの新馬戦で1着になったのはディープインパクト産駒で、3着はタニノギムレットと同じBT系のマヤノトップガン産駒。ここからドナウブルーとスピリタスを拾うのは簡単なこと。そして2着のエーシンリターンズであるが、その父キンカメはここまで1勝2着1回だったが、エーシンの母父キャロルハウスは土曜日の3着の母父ニホンピロウィナーと同じサーゲイロードである。
終わってからでは、何とでも言える。

=おしまい=

関谷記念の法則

2012-08-10 00:00:00 | 新潟の法則
■血統傾向■

NEW新潟になった01年以降の過去11年で、芝のマイルならば所構わず走りまくる父SS系が【3-3-3】と不振。しかし、昨年は父SS系は三頭しか出ていなかったが、その三頭が1~3頭を独占した。ひょっとして潮目が変わったのかもしれない。
その中で複数回馬券になっているのは、フジキセキ【1-0-1】(母父でも2着1回あり)と昨年の1着、3着のアグネスタキオンの二頭。

第一感はノーザンダンサー系で、昔から活躍しているのがノーザンテースト系【3-3-3】とダンチヒ系【3-3-0】の二系統。
他では05年~09年まで五年連続で馬券になったトニービンをはじめとする【2-1-2】のグレイソブリン系。府中を得意とするグレイソブリン系だが、府中によく似たコース形態の新潟でも走るのも納得できる。

■牝馬■
「夏の牝馬」といわれるが、こと関谷記念においては過去11年で【1-0-1-20】と不振。

■年齢■

3歳:0-0-1
4歳:3-3-5
5歳:3-6-1
6歳:3-0-2
7歳:2-2-3
各年齢の出走頭数が分からないので何とも言えないが、3着以内の度数だけなら4歳と5歳が中心。

■人気■

過去11年で1番人気は【4-2-3-2/11】で、勝率36%、連対率55%、複勝率82%と抜群の安定感を誇っているが、ここ二年は馬券圏外に消えている。
一方、8番人気【1-2-1】、10番人気以下【1-1-5】と、人気薄も活躍しており波乱の芽はある。

■前走■

重賞:7-7-4
OP:3-3-6
条件:1-1-2
昨年こそ1~3着までを前走条件戦出走馬が独占したが、圧倒的に前走重賞組が優勢。
重賞組の内訳は、東京開催の安田記念、エプソムカップ、秋天組が【2-3-2】と目立つ。また、OP組では組【3-1-2】の新潟芝1400m組を警戒。ただ今年からサマーマイルシリーズの第2戦に組み込まれたため、前走中京記念組が多頭数出走してくる。

■重賞実績■
<重賞連対実績>
あり:10-5-7
なし: 1-6-5
過去11年の勝ち馬のうち、重賞連対実績なしで勝ったのは01年のマグナーテン一頭のみ。また、重賞連対実績がある馬のうち、重賞勝利がある馬は【7-4-5】と、重賞で2着が最高の馬【3-1-2】を大きく上回る。

<重賞勝利実績~グレード別内訳>
G1:0-1-2
G2:3-2-0
G3:4-1-3
G1馬は不振。というか、調べたわけではないが、別定の斤量の関係もあってそれほど数は出ていないからだと思われる。

■枠番■

1枠~4枠【3-2-3】で、1枠にいたっては一度も馬券になっておらず、5枠~8枠【8-9-9】と圧倒的に外枠が優勢。外枠では7枠【4-1-2】、8枠【3-2-2】、そして一度も勝ち馬が出ていないが【0-4-1】の6枠が特注枠。

■馬番■

デスナンバーは1番と2番。ボーダーラインは8番で、狙い目は9番より外の馬番。

■コース傾向■

合計12レース中、父SS系【5-4-7】、母父SS系【5-3-4】と、父だけではそれほどでもないが、母父を含めると、SS系を持つ馬が中心。
また、レース傾向にも出ていたダンチヒ系が父、母父合計で【3-1-0】と活躍しており、むしろ狙い目はSS系よりもこちらの方か。
あとは1着はないものの【0-2-2】のシンボリクリスエスのクリスエス系。

出走表をざっと見渡してみたが、レース&コース傾向に合致するSS系、ダンチヒ系、ノーザンテースト系を持つ馬が結構いる。ここは外枠狙いが正解か。

◎ドナウブルー…ディープインパクト×バートリーニ
不振傾向にある牝馬ではあるが、レース&コース傾向と外枠有利のデータからはバッチリ合致する。
母父はダンチヒの直仔。父ディープは今開催【1-1-1】。

小倉記念の法則【結果】

2012-08-06 00:00:00 | 小倉の法則
【結果】
◎トーセンラー…2着(1番人気)複勝140円
◎ダノンバラード…4着(2番人気)
△ワルキューレ…10着(5番人気)
△エクスペディション…1着(3番人気)単勝790円 複勝250円
△ニシノメイゲツ…8着(10番人気)
△ゲシュタルト…5着(8番人気)
△◎-じゃあ話にならない。

■血統傾向更新■

父SS系が五連勝を達成し、1~3着を独占。まあ、これは12頭中8頭が父SS系なので、確率的には大いに有り得ること。
ステイゴールド産駒が08年ドリームジャーニー以来の2勝目をあげた。
3着には09年3着クラウンプリンセス以来のスペシャルウィーク産駒のナリタクリスタルが入り、9番人気は4回目の3着となり、奇しくもクラウンプリンセスも9番人気だった。

紅一点の牝馬ワルキューレは、軽量、夏の牝馬が買われて5番人気となっていたが、10着敗退。やはり小倉記念では軽量ハンデ馬は走らない。現にワルキューレ以外の軽量ハンデ・セイカアレグロ(48kg)も12着大敗であった。

■コース傾向更新■

1着のエクスペディションは前日にステイゴールド産駒が1着になっていたからいいとして、問題は3着のナリタクリスタル。本番前の9Rでナリクリと同じスペ産駒が1着になっていたのは分かっていたが、勝負はここを叩いて三連覇がかかる次の新潟記念と思っていたので、切ってしまったのが敗因。

それはいいとして、レースの後に知ったことだが、実はこのナリクリには鉄板データが存在していた。
というのも、過去10年で前走新潟大賞典組は4頭出走していたのだが、その成績は【2-2-0-0/4】とパーフェクト連対を果たしていたのだ。(ネタ元:東スポコラム「過去掘れ辞典」銅田一)先に読んでおけばよかったなあ。

<前走新潟大賞典出走馬>( )内は新潟大賞典の着順
03年1着ロサード(16着)
06年2着ヴィータローザ(12着)
10年1着ニホンピロレガーロ(3着)
11年2着キタサンアミーゴ(8着)

そして、今年は休養前に新潟大賞典7着だった9番人気のナリタクリスタルが連対はならなかったものの3着に入り、複勝100%をキープした。これは使える。
来年忘れないためにも、この法則を一筆認め、神棚に飾っておくことにする。

=おしまい=

レパードSの法則【結果】

2012-08-06 00:00:00 | 砂王の法則
【結果】
◎ホッコータルマエ…1着(2番人気)単勝460円 複勝140円
〇キングブレイク…6着(6番人気)
★タマブラックホール…10着(8番人気)
△アドマイヤレイ…14着(7番人気)
△イジゲン…3着(1番人気)複勝120円
△ダノンゴールド…4着(4番人気)
△ナムラビクター…2着(3番人気)複勝170円
◎△△は買っていない。三連系の軸★タマブラックホークが来てくれなきゃお金にならないよ。

■血統傾向更新■

今年もまた前走JCD組が1着になり、三連勝を達成。2着、3着は前走古馬混合1000万下を勝った馬。この傾向は使える。
キンカメ産駒が4年目にして初勝利。父SS系が三年連続連対。

■コース傾向更新■

本番前の3Rでキンカメ産駒が1着になり、2着には母父リファール系の馬が入ったので、◎★二頭軸に入れ込んでしまったのが敗因。キモは、その後の8Rで2着に入った母父エンドスウィープ。本番の2着は同じく母父エンドスウィープのナムラビクターが入った。

コース傾向的には、キングカメハメハ、エンドスウィープ(フォーティーナイナー系全般)、リファール系、ヴァイスリージェント系に注目。


レパードSの法則2

2012-08-05 00:00:00 | 砂王の法則
■コース傾向更新■

土曜日は、ダート1800mは二鞍行なわれた。キンカメ産駒は3Rに一頭、8Rに二頭出走していたが、3Rの一頭が馬券になった。やはりここも小倉記念同様に当初の予定通りにキンカメ産駒二頭で押し通す。
◎12ホッコータルマエ…キングカメハメハ×チェロキーラン
〇11キングブレイク…キングカメハメハ×SS

強弱をつけたのは、過去3年の前走傾向からJCD組が2勝をあげているためで、同レース5着のホッコータルマエを上に獲ってみた。
小倉記念とは違い、この二頭で馬連19倍は美味しいが、ここは爪を伸ばして三連系にも手を出してみる。

★13タマブラックホール…ブラックタキシード×キングヘイロー
父ブラックタキシードは、【1-1-1】(2着、3着は同じ馬)で、母父キングヘイローが属するリファール系は、父、母父合計で【4-3-0】で、土曜日3Rの1着の母父、8Rの2着の母父と流れが来ている。
骨折休養明けの今回だが、デビュー以来ダート戦を使われ【2-2-0】と100%連対。強豪相手とは未だ勝負付けが終わっていないという見方もできる。三連系の軸はこれ。

△8アドマイヤレイ…ダイワメジャー×キングマンボ
前走500万を勝ち上がったばかりだが、母父はキンカメの父キングマンボであることに注目。

あとは人気になっているが、前走1000万下を勝った馬をパラパラと。
△2イジゲン…エンパイアメーカー×ディキシーランドバンド
△4ダノンゴールド…ゴールドアリュール×ディキシーランドバンド
△14ナムラビクター…ゼンノロブロイ×エンドスウィープ

小倉記念の法則2

2012-08-04 23:30:00 | 小倉の法則
■コース傾向更新■

本日もまたディープインパクトが馬券になった。芝2000mは二鞍組まれていたが、7Rに1頭、11Rに2頭の合計三頭出走していたうち二頭が馬券になり、これで【3-2-0】となり、そのうち【2-2-0】がディープ×ミスプロ系だ。やはり、当初の予定通りディープ産駒の二頭は外せない。
◎4ダノンバラード…ディープインパクト×アンブライドルド
◎5トーセンラー…ディープインパクト×リシウス


メンバー構成を見ても、どこまで行ってもこの二頭という気がしないでもない。1番=2番人気の決着は過去9年で04年、05年、08年の3回あり、一本でも良さそうなのだが、問題は配当が400円台と全く魅力がないということ。ここまで安いと天邪鬼の気が出てきて穴をほじくりたくなるよいうもの。というのも両馬にも死角があるからだ。

ダノンバラードは、前走が1600万出走というのが頂けない。過去9年で同条件をステップに馬券になったのは3頭しかおらず、【0-2-1】とヒモはあっても頭では買いづらい。
そしてトーセンラーについては、まず芝2000mでは【0-1-3-2】と勝ったことがなく、芝2000mの持ちタイムは今年の新潟大賞典時の1.59.7であるということ。当時は稍重で行われたので若干補正する必要があると思うが、このタイムは遅い。ましてや超高速馬場の今の小倉に果たして対応できるのかという一抹の不安がよぎる。
とはいっても、いずれも重箱の隅を突いているようなもので、やっぱりこの二頭で何もなしなのか。

好配当を狙うのなら、三連系を狙う手もあり。
当初は、もう一つのコース傾向であるSS系×ニジンスキー系【0-1-1】の血統構成を持ち、今日の11Rで1着馬の父と同じステイゴールド産駒のワルキューレを狙おうと思っていたが、意外に穴人気になっているので買う気が薄くなった。穴人気になっているのは、51kgの軽量ハンデ、夏の牝馬ということなのだろうが、実はこれはデータ的には傾向には合致していない。
過去9年で、牝馬は【2-1-1-16/20】で勝率10%、連対率15%、複勝率20%と、他の夏場の重賞に比べて信頼度は若干落ちる。また、8歳馬で馬券になったのは09年のダンスアジョイ一頭のみで、51kgの馬は一度も馬券になったことがないのだ。まあ、同じステイ産駒の小倉大好き・エクスペディションと一緒に一応は押さえるが、それでも安いんだな、これが。
△2ワルキューレ…ステイゴールド×ジェネラス
△10エクスペディション…ステイゴールド×リファール


あとは傾向に出ているSS系×ミスプロ系の二頭を。
△7ニシノメイゲツ…デュランダル×ダイイシス
△12ゲシュタルト…マンハッタンカフェ×エンドスウィープ

メイゲツの母父ダイイシスはミスプロ系の源流であるネイティヴダンサー系のラインのエタン系。

美味しい配当はないものかと色々とこねくり回してみたが、結局のところ人気二頭を軸にしているようでは安いということだ。

小倉記念の法則

2012-08-01 00:00:00 | 小倉の法則
1.血統傾向*過去9年(以下同)

過去9年で父SS系は【6-3-3】で、目下4連勝中。二代目SS系は【4-2-3】で、複数回3着以内に入っているのは【1-1-1】のダンスインザダーク一頭のみ。

それよりも小倉記念のキモとなっているのが、06年以降毎年馬券になっているトニービンをはじめとするグレイソブリン系だ。03年2着の母父クリスタルパレスを含めれば過去9年で【3-4-3】である。が、レパードS同様に折角傾向がバッチリ出ているのに、残念ながら今年の登録馬中にグレイソブリン系を父か母父に持つ馬は見当たらない。

2.人気

上位人気では、1番人気【2-3-1】が何とか信頼できるくらいで、2番人気【1-2-0】、3番人気【0-0-1】と、その信頼度はガクっと落ちる。ならば1番人気を上回る勝ち星をあげている4番人気【3-1-0】から入る手もありそうだ。
また、7番人気~9番人気が【1-2-5】、10番人気以下【1-1-2】と頭はどうかと思うが、三連系の馬券のお供には是非とも押さえておきたいところ。

3.年齢

4歳:1-2-0
5歳:4-3-7
6歳:1-3-1
7歳:2-1-0
8歳:1-0-0
9歳:0-0-1
5歳馬が中心も、6、7歳も要注意。

4.斤量

52.0kg:0-0-2
53.0kg:1-0-2
54.0kg:0-4-2
55.0kg:3-1-1
56.0kg:1-2-1
56.5kg:1-0-0
57.0kg:2-1-1
57.5kg:0-1-0
58.0kg:0-0-0
58.5kg:1-0-0
ハンデ戦にもかかわらず、軽量馬が不振で、55kg以上の馬が活躍する傾向ということは、ハンデ抜きで実力通りに決着しているケースが多いということ。くれぐれも軽量ハンデ馬には騙されないように。
また、ハンデ戦となった00年以降の過去12年で、トップハンデは【4-2-1-7/17】と勝率28.6%、連対率42.9%、複勝率50.0%で、2頭に1頭は馬券になる計算。

5.前走

重賞:8-5-3
OP:1-0-3
1600:0-2-1
1000:0-2-2
前走オープン特別組や条件戦組も馬券にはなっているが、あってもヒモまで。やはり馬券の中心は前走重賞組。
重賞組では、三年連続連対中の七夕賞3着以内の馬と二年連続連対中の新潟大賞典組が狙い目か。

6.コース傾向

まだ3鞍しか行われていないが、父SS系が【2-3-3】と大暴れしており、その血統構成はSS系×ミスプロ系が【2-2-0】、SS系×ニジンスキー系が【0-1-1】に二分される。
SS系の内訳では何と言っても【2-1-0】のディープインパクトで、母父は全てミスプロ系。また、ディープの一つ年下の弟のオンファイアも3着が1回ある。

★ダノンバラード…ディープインパクト×アンブライドルド
★トーセンラー…ディープインパクト×リシウス

どちらもディープ×ミスプロ系の血統構成で、コース傾向にモロに合致。この記事を書いている時点ではハンデが分からないが、その実績から軽量になるとは考えられず、年齢、前走のデータにも合致する。まあ、どちらとも人気になるだろうけど。

ちなみに日曜7Rの3歳未勝利戦で1着になったのはダノンバラードと全く同じ血統構成であるが、それもそのはず、勝ったのは全弟のロードハリケーンである。
一方のトーセンラーにしても、前走のサマー2000シリーズの初戦・七夕賞では14番人気の位にアスカクリチャンに脚を掬われたが、目下シリーズ3位タイにつけているここはキッチリと決めたいところで、陣営のモチベーションも高いはず。