この一週間ほとんど雨は降らなかったのに、
休みになると、降りやがって…。
そんな大雨の中、買い物へ行ってきました。
<本日の戦果>
・月刊ガンダムエース2012年8月号/角川書店(680円)
付録:THE ORIGINカードファイル&カードセット
・超級!機動武闘伝Gガンダム 新宿・東方不敗!(3)/島本和彦(609円)
・新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光(3)/小笠原智史(588円)
・新機動戦記ガンダムW フローズンティアドロップ(6)/隅沢克之(714円)
・機動戦士ガンダムUC バンデシネ(6)/大森倖三(588円)
・機動戦士Ζガンダム AOZ 刻に抗いし者 エゥーゴの蒼翼(2)/神野淳一(924円)
・ガンダムウェポンズ 模型戦士ガンプラビルダーズJ/ホビージャパン(2800円)
・グレートメカニックDX21/双葉社(980円)
・月刊ホビージャパン2012年8月号/ホビージャパン(840円)
・電撃ホビーマガジン2012年8月号/アスキーメディアワークス(1290円)
付録:にいてんご アクセルワールド ブラックロータス
・週刊少年サンデースーパー2012年8月号/小学館(530円)
付録:ガンダムトライエイジ ダークハウンド
史上最強の弟子ケンイチ高級ポストカードブック
以上の11冊で、10543円になりました。
相変わらず、AOZの小説は探しにくい…。
と言うよりも、入荷してるのかもよく判らない…。
他のガンダムの単行本に較べ、スパスパ売れないかも知れないけど。
某書店の店員さんはめさ探してくれて、どうもでございます。
と、ガンダムエースにはカードがついておりました。
併せてそれをコレクションするカードホルダーもありました。
全24枚になるようで、次号10枚、次々号10枚だそうです。
ついでにサムライエースにも2枚カードがついてるみたい。
んで、マツナガさんの漫画が始まったので、MSV-Rには
マツナガさんのザクのFS型が載っておりました。
そんな戦果報告でございました。
休みになると、降りやがって…。
そんな大雨の中、買い物へ行ってきました。
<本日の戦果>
・月刊ガンダムエース2012年8月号/角川書店(680円)
付録:THE ORIGINカードファイル&カードセット
・超級!機動武闘伝Gガンダム 新宿・東方不敗!(3)/島本和彦(609円)
・新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光(3)/小笠原智史(588円)
・新機動戦記ガンダムW フローズンティアドロップ(6)/隅沢克之(714円)
・機動戦士ガンダムUC バンデシネ(6)/大森倖三(588円)
・機動戦士Ζガンダム AOZ 刻に抗いし者 エゥーゴの蒼翼(2)/神野淳一(924円)
・ガンダムウェポンズ 模型戦士ガンプラビルダーズJ/ホビージャパン(2800円)
・グレートメカニックDX21/双葉社(980円)
・月刊ホビージャパン2012年8月号/ホビージャパン(840円)
・電撃ホビーマガジン2012年8月号/アスキーメディアワークス(1290円)
付録:にいてんご アクセルワールド ブラックロータス
・週刊少年サンデースーパー2012年8月号/小学館(530円)
付録:ガンダムトライエイジ ダークハウンド
史上最強の弟子ケンイチ高級ポストカードブック
以上の11冊で、10543円になりました。
相変わらず、AOZの小説は探しにくい…。
と言うよりも、入荷してるのかもよく判らない…。
他のガンダムの単行本に較べ、スパスパ売れないかも知れないけど。
某書店の店員さんはめさ探してくれて、どうもでございます。
と、ガンダムエースにはカードがついておりました。
併せてそれをコレクションするカードホルダーもありました。
全24枚になるようで、次号10枚、次々号10枚だそうです。
ついでにサムライエースにも2枚カードがついてるみたい。
んで、マツナガさんの漫画が始まったので、MSV-Rには
マツナガさんのザクのFS型が載っておりました。
そんな戦果報告でございました。