ちょっと遅れて6月に入ってしまいましたが、
5月発売分の戦果報告でございます。
<本日の戦果>
・月刊ガンダムエース2012年7月号/角川書店(650円)
特別付録:ザクザクトランプ
・ガンダムユニコーンエース Vol.4/角川書店(800円)
特別付録:1/100 MG シナンジュ専用バズーカ
・機動戦士ガンダムAGE 追憶のシド(1)/中西寛 小学館(440円)
・機動戦士ガンダムAGE First Evolution(2)/葛木ヒヨン 角川書店(588円)
・機動戦士ガンダムUC 『袖付き』の機付長は詩詠う(1)/白石琴似 角川書店(588円)
・機動戦士ガンダムU.C.HARD GRAPH 鉄の駻馬(1)/夏元雅人 角川書店(588円)
・機動戦士クロスボーンガンダムゴースト(1)/長谷川裕一 角川書店(588円)
・機動戦士ガンダムUC 星月の欠片(1)/森田崇 角川書店(588円)
・機動戦士ガンダムU.C.HARD GRAPH 地球連邦軍編/高橋昌也 エンターブレイン(1890円)
・機動戦士ガンダムU.C.HARD GRAPH ジオン公国軍編/吉祥寺怪人 エンターブレイン(1890円)
・モビルスーツ全集5 ガンダム & V作戦BOOK/双葉社(1470円)
・月刊ホビージャパン2012年7月号/ホビージャパン(840円)
・電撃ホビーマガジン2012年7月号/アスキーメディアワークス(1290円)
特別付録:FW GUNDAM CONVERGE バンシィ(ユニコーンモード)
・週刊少年サンデースーパー7月号/小学館(500円)
付録:ハヤテ 高級ポストカードブック、ケンイチ 超刺激クリアファイル
以上の14冊で、12710円になりましたとさ。
コロコロ買うの忘れてた。
よく行く本屋は児童書は置いてないので、たまに忘れる。
と、追憶のシドですが、単行本に機体が載っているのは善いのですが、
線画にして欲しかった…。色つきだと海賊の機体は真っ黒だから…。
それと、雑誌では次号が増刊に続くようなこと書いていたんだけど、
また掲載雑誌が変わっちゃうってことなのかな??
あと、とらのあなで宇宙世紀系の単行本を買うと名刺サイズのカードが
もらえると言うことで、買ってきた。カードは全6種類だそうです。
今回買った4冊に対応した?カードをもらってきました。
残り2枚はユニコーンとゼータDefineでございました。
さらに3冊ごとにクリアファイルがもらえるってことで、
こちらももらってきました。こっちは全1種のようでございます。
さらにさらに単行本を買ったときにもらえる応募券を送ると、
抽選でクロボンゴーストのB2タペストリーがいただけるとか。
タペストリーってなんでしたっけね?京都とかの三角のやつだっけ??
取り敢えず、応募券をもらったから送ってみようかと思います。
当たったら、ここで発表しますけど、外れたらスルーです(笑
エンターブレインの小説がデカいし、高かった…。
なので、読んでみたいと思います。UC0110発刊設定の様子。
5月発売分の戦果報告でございます。
<本日の戦果>
・月刊ガンダムエース2012年7月号/角川書店(650円)
特別付録:ザクザクトランプ
・ガンダムユニコーンエース Vol.4/角川書店(800円)
特別付録:1/100 MG シナンジュ専用バズーカ
・機動戦士ガンダムAGE 追憶のシド(1)/中西寛 小学館(440円)
・機動戦士ガンダムAGE First Evolution(2)/葛木ヒヨン 角川書店(588円)
・機動戦士ガンダムUC 『袖付き』の機付長は詩詠う(1)/白石琴似 角川書店(588円)
・機動戦士ガンダムU.C.HARD GRAPH 鉄の駻馬(1)/夏元雅人 角川書店(588円)
・機動戦士クロスボーンガンダムゴースト(1)/長谷川裕一 角川書店(588円)
・機動戦士ガンダムUC 星月の欠片(1)/森田崇 角川書店(588円)
・機動戦士ガンダムU.C.HARD GRAPH 地球連邦軍編/高橋昌也 エンターブレイン(1890円)
・機動戦士ガンダムU.C.HARD GRAPH ジオン公国軍編/吉祥寺怪人 エンターブレイン(1890円)
・モビルスーツ全集5 ガンダム & V作戦BOOK/双葉社(1470円)
・月刊ホビージャパン2012年7月号/ホビージャパン(840円)
・電撃ホビーマガジン2012年7月号/アスキーメディアワークス(1290円)
特別付録:FW GUNDAM CONVERGE バンシィ(ユニコーンモード)
・週刊少年サンデースーパー7月号/小学館(500円)
付録:ハヤテ 高級ポストカードブック、ケンイチ 超刺激クリアファイル
以上の14冊で、12710円になりましたとさ。
コロコロ買うの忘れてた。
よく行く本屋は児童書は置いてないので、たまに忘れる。
と、追憶のシドですが、単行本に機体が載っているのは善いのですが、
線画にして欲しかった…。色つきだと海賊の機体は真っ黒だから…。
それと、雑誌では次号が増刊に続くようなこと書いていたんだけど、
また掲載雑誌が変わっちゃうってことなのかな??
あと、とらのあなで宇宙世紀系の単行本を買うと名刺サイズのカードが
もらえると言うことで、買ってきた。カードは全6種類だそうです。
今回買った4冊に対応した?カードをもらってきました。
残り2枚はユニコーンとゼータDefineでございました。
さらに3冊ごとにクリアファイルがもらえるってことで、
こちらももらってきました。こっちは全1種のようでございます。
さらにさらに単行本を買ったときにもらえる応募券を送ると、
抽選でクロボンゴーストのB2タペストリーがいただけるとか。
タペストリーってなんでしたっけね?京都とかの三角のやつだっけ??
取り敢えず、応募券をもらったから送ってみようかと思います。
当たったら、ここで発表しますけど、外れたらスルーです(笑
エンターブレインの小説がデカいし、高かった…。
なので、読んでみたいと思います。UC0110発刊設定の様子。