今日は、今年最後ってコトで久々の日記です。
今年最後に「冬コミ」に連れってってもらいました。
会場では「ZAKU PAGE」の主催者Walfischサンとも
少しだけですが、お話しする事が出来てウレシかったです。
次回作のパイロット版も拝見させていただけましたし♪
カラーページも入れてカラーリングなどにも言及されるみたいで
次回作の完成が非常に楽しみですっ。
ただ。突破サンとお会い出来なかったのが残念でした…。
他にもガンダムやデビサマ系の本を購入いたしました♪
と。せっかく東京に行ったので「ガンダム・ミュージアム」にも
行ってみました。あいにく雪がスゴい降ってて大変だった…。
もともと迷う方なので、電車の乗り継ぎにも苦労いたしました(泣
で。ミュージアムに到着してショップを物色してから7階へ。
色々な資料が科学館みたく展示されていてスゴい面白かった。
やはし。入口の1/1ザクの頭やガンダムの胸像が圧巻でしたね。
てなワケで、今年最後は色々な事が体験できて良かったですよ。
それでは。来年も皆さまにとって良い一年でありますように。
また。ごひいきにお願いいたしますm(_ _)mペコり。
今年最後に「冬コミ」に連れってってもらいました。
会場では「ZAKU PAGE」の主催者Walfischサンとも
少しだけですが、お話しする事が出来てウレシかったです。
次回作のパイロット版も拝見させていただけましたし♪
カラーページも入れてカラーリングなどにも言及されるみたいで
次回作の完成が非常に楽しみですっ。
ただ。突破サンとお会い出来なかったのが残念でした…。
他にもガンダムやデビサマ系の本を購入いたしました♪
と。せっかく東京に行ったので「ガンダム・ミュージアム」にも
行ってみました。あいにく雪がスゴい降ってて大変だった…。
もともと迷う方なので、電車の乗り継ぎにも苦労いたしました(泣
で。ミュージアムに到着してショップを物色してから7階へ。
色々な資料が科学館みたく展示されていてスゴい面白かった。
やはし。入口の1/1ザクの頭やガンダムの胸像が圧巻でしたね。
てなワケで、今年最後は色々な事が体験できて良かったですよ。
それでは。来年も皆さまにとって良い一年でありますように。
また。ごひいきにお願いいたしますm(_ _)mペコり。