ぼてマメ日記

息子ぼてと娘マメとの毎日やなんやかやをテキトーにつづります

つわりな日々。

2007年06月26日 | チビ
ツワリで何もしたくないのをいいことに,
でれんこでれんこと過ごしていたら,あっと言う間に時間がたってしまう。
まだ普通に働いていたボテの時より,
家にずっといられる今の方がやっぱり楽なような気もしますが,
自分の靴を玄関から持ってきて差し出しながら,
明確な発音で「オソト!」と要求するヒトがいては,
なかなかゆっくり横になっているわけにもいきません。
重たいものを持ってはいけないつっても,
10キロになりつつあるボテを抱っこしないで過ごすわけにもいかんし,
いやー,やっぱり二人目は強くなりますなー。


おマメは三ヶ月になります。予定日も確定。
先日の内診の時,看護婦さんが「預かっとくよー」と抱っこしてくれたのに,
ボテが泣いて嫌がったので,
仕方なく私のおなかの上にのせたまま,一緒になってエコーを見ていました。
モニタ画面を指差して
「あ! あ!!」
何か思うところがあるのだろうか(笑)。


年があけたら妹か弟ができるよー。
そうボテに話しかける先生の言葉を聞きながら思わず思う。
…ほんとなんだろうか。
イマイチ,まだ実感のできていないのは,親のほうなのでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお買い物・LOLAの鉄+葉酸タブレット

2007年06月08日 | お買い物・チビ
お買い物記録ばかりでそろそろ飽きが出始めますね。スイマセン。
なのでまたWiiとはまた違った意味で,毛色が違うやつを。

…というわけで,LOLAの鉄+葉酸タブレット。
分かる方は商品見ただけでもうお分かりかと思うんですが,
第2子ハラボテが判明しました。
ただいま第7週,2ヶ月になるところです。


我ながら思うんですが,検査薬で陽性が出てから,
実際に産婦人科に行くまで結構間があいたのが第二子っぽいですねー。
だって,
「たぶんまだ心拍確認できんから,確認できる頃になってからでいいや。
 二回行かないといけないとめんどくさいし…。」
などと思ってしまうのだから,
陽性が出たその週のうちに,産婦人科とリウマチ科に行った一回目とはエライ差です。
先日行ってみたらばっちり心拍確認できました(笑)。
ありがたいことに子宮外妊娠などもなく,順調に育っているようです。
日々真面目に,葉酸摂取中。LOLAの鉄タブはおいしくて良いです。


ボテの最初のエコーを見た時のオットさんみたいに,
「…ウサギのフンみたい。」などとは言いませんが,
まーでもやっぱり,まだまだ豆ですな。空豆かなんかみたい。
というわけで,ボテ二号というのもかわいそうなので,
腹の中の二人目のチビを,マメと呼ぶことにしました。
以後お見知りおきをー。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお買い物・Wii

2007年06月08日 | お買い物・その他
急に毛色の違うのが出てきてスイマセン。
この年になるまで,テレビゲームの類とは全く縁がなかったんですけど,
いやー買っちゃいましたねー。


ことのはじめは,昨年の正月,オット実家に帰省したときのこと。
なんと義父母が持っていたのだ。
寝不足になるまで夜な夜な対戦を繰り返しているというWiiSportsを,
親族が集まった大晦日もやっておりました。
おーもしろいんだわこれが。
やるのももちろん面白いんだけど,やってる人を見るのがまた面白い。


まあでもそのときは,面白かったねーですんでいたのですが,
今年の四月五月,
ボテが中耳炎をこじらせ鼓膜切開の手術をしたり,
原因不明の39℃超の発熱が一週間以上続いたりなどなど,
ゴールデンウィークはおろか,
普通の週末も全く外出も遊びにも行けないことが続きました。
ややくさったオット,
「あーなんかパーッとしたい。」
「そうだ。Wiiを買おう。そしたら外に出れなくても遊べる。」
というわけで,購入意欲が高まっていたものの,人気商品なのでそうそうは売っておりませんでした。
が,先日某大型書店にて在庫アリののぼり発見。
晴れて購入致しましてございます。


さっそくその夜からやってますが,やーほんとよく出来たおもちゃですね。
操作もものすごく簡単。
説明書なんて読まなくてもどんどん先に進んでいけるし,できる。
テニスなんて本当に燃えます。かなりアツくなります。
しばらくは飽きずに楽しめそうです。
うちのテレビは小さいので,ぜひ実家の大画面テレビで一度やってみたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお買い物・クインテットDVD

2007年06月05日 | お買い物・チビ
どこのチビご家庭でも,
大抵一度は見ているだろうNHK教育の子供向け番組。
中でもボテが大好きなのが,ゆうがたクインテットです。
音楽大好きのオットさんに,
腹の中にいた時から英才教育?をうけていたのが効いたのか。

テーマ曲が「ハニホヘトイロハニ~」と始まると,
にやにやにやーッと笑って,何故か抱きついてきます。
泣き止んだり,グズっている時にもけっこう有効なので,
着メロをダウンロードして携帯にも入れているくらい。

というわけで購入したのがこの二つ。
「クインテットゆかいな5人の音楽家」の「クラシック」「オリジナル」です。

もうすっごいお気に入り。
DVDのケースはテレビの下においてあるのですが,
毎回見ているうちに,あれを入れればクインテットが始まることを理解したらしい。
「あ!」「あ!」といってケースを指差しては,みせろと催促するようになりました。
毎回飽きもせずかなりくいついて見ていますが,おかしいことに,
どうもスローテンポの曲や静かなのが嫌いらしく,
そういう曲になると画面を指差しながら「ああー!」「うー!」とか文句を言う。
毎回本当に同じ曲のところでなので,かなりウケます。
「ああ,辛気臭いのいやなのね。はいはい。」といいながらオットさんが飛ばしてやると,
満足げに見続けています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお買い物・HARRISSのワンピース

2007年06月05日 | お買い物・服飾
ワンピース,この春夏に購入したいものリストの上位にあがっていたのに,
なかなか心惹かれるコに出会わずにいたところ,
夕飯の買い物ついでにちょっと立ち寄ったいつものお店で,出会ってしまいました。
どうも私,このお店では心の準備もなくヤラカシテしまう傾向があります。

黒というよりは墨色といった方がいい感じの色。
私が着るワンピースとしてはやや短め,膝が出る丈です。
(ふつうの身長の人ならふつうのワンピとして着れるかも)
かなりストレート,どーんとした筒型的な形。
柄のレギンスと合わせると良いかもしれない。
襟元のカットや,袖口のデザインやボタン配置なんかが,
さりげなく凝っていてかわいいです。

オットさんがHARRISSのカットソーが大好きで何枚か持っているので,
どうも私はメンズブランドのイメージを持っていたのですが,
本当はレディースの方が有名らしい。知らなかった。

半袖なのでまたそでを通していないのです。早く着たいなー。
友人や実母に,
「子育て中にそんなに服買ってどこに着て行くんよ!?」
と言われましたが,いやいや,マルシェーに着ていくのだ!! 
子育て中だからってオシャレに手をぬいていいという話はないぞ。
心を強くもってがんばるのだ(あほ)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお買い物・GAPのカットソー

2007年06月03日 | お買い物・服飾
また服です。そうですまた服です。
やや深めVネックの長袖カットソーなのですが,
これが今年の春先,かなりのヘビロテ。
なんと2枚で5900円!!だった(と思う)ので,
かなり費用対効果の高いお買い物でした。

すごくタイトで着やせ効果抜群。
袖も長めのつくりで手首のあたりは身ごろとは違うリブ編みになってて,
うでがながーく見える。
着丈も長めで,かがんでも背中が見えないし。

GAPあなどれん。
もちろんお値段なり,何度か洗うと生地がややくたってきたりもするのですが,
首のカット具合もきれいで,かなりのお気に入りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする