ぼてマメ日記

息子ぼてと娘マメとの毎日やなんやかやをテキトーにつづります

スカートのなか。

2008年07月23日 | チビ
しばらくのご無沙汰でしたー。
書いていない間,何をしていたかというと。
夜な夜な「王様のレストラン」を見ていたのでございます。
リアルタイムで見ていた人には,何を今更,という感じでしょうが,
三谷幸喜好きなのに,新選組!すら,中盤以降は結局DVDを買ってから見た,
テレビドラマを見る習慣のない夫婦なもので…。
昨夜,最終話を見てしまったのですが,いやおもしろかった。おもしろかった。
ああ。お楽しみが終わってしまった。寂しい。


というわけで,久しぶりの更新,チビたちの話。
先日,義母が従兄弟たちのお下がり服と,マメの服を送ってくれました。
実はおマメ,両家通じて初めての女の子。
お義母さんもやはり嬉しいというか珍しいらしく(笑,
送ってくれた服はうふふーとなるくらいラブリーな服ばかり。
ロンパスなのに,スカートがついてるんですよ。かわい。

で,二人とも早速着せてみたその日。
リビングで二人でいい子にしているな,と思い横目で眺めつつ,
洗濯カゴを持って通り過ぎようとしたそのとき。
ボテが,おマメのスカート部分を興味深げにめくったり戻したりしているではないか。

男子のスカートめくり(?スカートの中身?)に対する興味は,
こんなにも根元的なものなのか!!(←オオゲサ)と,
出勤前のオットさんと大笑いしました。
ていうか。先行きがちょっと心配です(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の水遊び

2008年07月12日 | チビ
もう夏ですな。といいたくなるような日差しの毎日。
ボテ,今年初の水遊びです。
超ゴキゲン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トホホな出来事

2008年07月10日 | Weblog
写真とはまったく関係ないのですが,
前回をうわまわるトホホな出来事があったのでその話。

昨日,オットさんが車をおいていってくれたので,
午前中のうちから,近所のショッピングモールへ買い物に出発。
ややハラヘリ気味の,ベビーカーの中のおマメを気にしつつ,
急いで買い物をすませて,ボテの手を引きながら,
駐車場へのエレベータをおりようとしたその時。

マメのベビーカーを押していた方の手に握っていた,
車のキーを取り落としてしまいました。
あ。と思った次の瞬間。
鍵は,エレベータとフロアの間の1センチあるかないかの隙間に,
ものの見事にすぽんと落ちてしまったではないか!!

…。
エレベータに乗り合わせていたおばあちゃんと,思わず顔を見合わせる。
おばあちゃんがひとこと。「今,落ちた?よね?」
ええ,ええ,おばあちゃん。私もまさにそんな気持ちです。

チビ二人を抱えて移動は大変だろうから,
私が案内所の人を呼んできてあげるというおばあちゃんにお礼を言って,
来た道を戻り,案内所に行ってとりあえず訴えてみたものの,
エレベータの定期点検の時でないとそこには入れず,
今月はもう終わったから次回の8月の点検の時になるなんて言われました。
うう。
なんであんな狭い隙間にピンポイントで落ちるかなあ。
案内所に併設されている宝くじ売り場を横目で見て,
今日買えばもしかしたらあたるかも。などと思ってしまった。


正午近いギラギラの日差しの中,歩きのつもりではなかったので,
私もボテも日焼け止めはおろか帽子さえかぶらずに,
ものすごくしょんぼりしながら,車で来た道を歩いて帰りました。
マメもお腹がすいてきてるだろうし,暑いし,かわいそうなチビたち。
「ごめんよーボテ。オカサンほんとにバカだねえ。ごめんねー。」
そう言いながら歩いていると,
「アーサン,バカー? バカー?」

…復唱すんなよな(T_T

今年の上半期一番のトホホになること間違いなしです。
はあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊びに行きましたオボエガキ:中央森林公園

2008年07月05日 | チビ
中央森林公園
広島空港のすぐそばにある,ものすごく広い公園です。

ブッブに限らず,飛行機などの乗り物全般好きなボテ。
オットさんの出張の見送りやお迎えで空港に行った時にも,
いつも喜んで飛行機を眺めているので,
いつか連れて行ってやりたいと思っていたのがここです。
先日ようやく行くことが出来ました。

目指すはピクニック広場!
長~いローラー滑り台やブランコなどの遊具がある,芝生の広場です。
この滑り台,長いわりに傾斜が緩やかであまりスピードが出ず,
ボテくらいの小さい子どもでもひとりで大丈夫なのが嬉しい。
しかしなんといっても特筆すべきは!!
広島空港の滑走路を,目の前に見ることができる!!
写真で見ていただけると分かると思いますが,こんくらい近くで見れます。
いやー,でかい。ボテのみならず,親二人も大興奮。

他にもいろんな施設や広場があり,
サイクリングやおもしろ自転車に乗れるコーナー等もありました。
自分で自転車に乗れる年齢であれば楽しいかも。
貸出は公園センターにて,料金は車種によって2時間で200~700円。
その他センター前に,地味めな遊具が少しだけある遊び場もありますが,
駐車場が各々にあり,そのたびに料金が必要(300円)なことを考えると,
直接ピクニック広場まで行った方が楽しい気がしました。

三景園という日本庭園では,今の時期だと紫陽花が見ごろだそうで,
こちらにも是非一度行ってみたいと思っています。
なかなか定番の遊び場になりそうです。

あ,オムツ換え&授乳スペースの有無を確認してくるのを忘れた。
今回は車の中ですませました。
公園自体がすごくだだっぴろいので,センターまでいちいち戻ると大変です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機ブーン。

2008年07月05日 | チビ
うつぶせがデフォルトになってきたおマメ。
最近のはやりは「飛行機ブーン」です。
おなかで体を支えて手も足も床から離すことを,
我が家ではこう呼んでいるのですが,
毎日誰が勧めたわけでもないのにがんばっています。

瞬間を写真におさめたくて,連写モードにして撮ってみました。
妙に動きのある写真になってしまった。
真剣になりすぎて,こわい顔になってます。
うはははは。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴を履いてくれない。

2008年07月03日 | チビ
なんのことかというと,ボテの話です。
今の靴のサイズは14センチで,そろそろ小さくなってきているので,
さきごろ,15センチの靴を購入しました。
新しい靴は,アディダスのスタンスミスです。かわい。
ちなみにオットさんの趣味です。おそろいにしたいそうです。

夏に向けて,サンダルも購入しました。15センチ。
無印良品の白くてパンチングレザーの。かわい。


なのに。ボテは履いてくれないのだ。
「イヤナノ! アオイノハクノ!」(今の靴は青です)
実家に行ったときには,ジジババにも協力してもらったりして,
オットさんと二人,いろいろとなだめたりすかしたりするも,拒否。
無理矢理履かせようとすると,玄関先で号泣。

というわけで,このクソ暑いのに靴下を履きこみ,
そろそろ小さくなりつつある青い靴に,ギューギュー足をつめこんで,
今日もお散歩です。
靴下,くさいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のヒット商品・キズパワーパッド

2008年07月02日 | お買い物・その他
先日,不注意でガラスで親指のつけ根を切ってしまいました。
かなりざっくり。出血たんまり。
夜だったので,思わず当番医の病院に電話して,
こんな感じなんですけど行かなくてもいい?と聞いてしまったほど。

とりあえず,家にあったガーゼとテープで止血をしてその晩は過ぎ,
翌朝血がとまっていたので,もう病院には行かないことにした(←いいのか)。
かわかした方が早く治るかと,
血が止まっているのをいいことにむき出しにしていたら,
出先で,なんかの拍子に傷口が開いてダーダー血が流れ出してスプラッタな事になり,
とりあえずコンビニに飛び込んでバンドエイドを購入すると,
レジのおばさんに「だ,大丈夫? 自分で貼れる? 貼ってあげようか?」といわれる始末。

早く治らないことには,チビたちの世話も家事にもなかなか不便。
で,思い出したのがその昔,
リウマチの手術をした時に,傷口に貼ってあった半透明のゼリーみたいなやつ。
ああいうの,ないかなあ。と思いつつ,某ドラッグストアに行きましたらば,
ありましたありました。これです。
キズパワーパッド

というわけで,そろそろ二週間たつのですが,
無事,傷に皮ができてふさがってきました。
えぐれていたニクがくっついて,豆みたいにふくらんでるのが多少不細工ですが,
ガラスで切った傷にしては,治りが早いと思う。
お値段が高いのがナンですが,最近のヒットでした。
ただ,最大5日間貼ったままでOKという謳い文句ですが,
チビたちの相手と炊事洗濯,布オムツの下洗いとかを一日すると,すぐはげてきます。
粘着力には多少不満。改善されると良いなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする