ぼてマメ日記

息子ぼてと娘マメとの毎日やなんやかやをテキトーにつづります

朝キャンプ。

2021年11月20日 | そとあそび
最近なかなか気に入っているのは「朝キャンプ」です。

最初はとにかく、久しぶりに焚き火をしたかったのです。
しかし泊まりのキャンプに行くのは、家族の日程が合わないことが多くなって難しくなってきた。
デイキャンプはコロナ禍のもとでのキャンプブームで、けっこうな混み具合。
あまり人が多いところには、いくら外といえどもあまり行きたくない。
考えた末に、じゃあ朝ごはん食べに行かない?ということになりました。

前日のうちに薪や焚き火台に椅子などは車につんでおいて、休みの朝にしては少し早起きしてそのまま出かけると、道路も空いている。
人も少ないし、空気がひんやりしていて焚き火するにはいい。やはりあんまり暑い中では火を焚きたくないですし。
お湯を沸かしてカップスープとコーヒー、小さいスキレットでブロックベーコンとアスパラを炒め、パンを焚き火台の横に並べてあぶって食べた。
それだけなんですけど、これが非常にいい気分で。
少しずつ人が多くなってきて皆さまが設営を始めているころに、一番に手続きして支払い。
係の方々に「もう帰るの?」と言われながら撤収準備、お昼を食べるころには帰宅。
午後はおうちの中のことを片付けて…と、一日がとても充実した気分でした。

お休みに朝寝坊ができないのはつらいのですが、それを上回る気分の良さで、最近ちょくちょく行っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫がきた。

2021年11月12日 | ねこ
書かなかった間の大きな変化、実はもう一つありまして。
家族がふえたのです。

猫がきました!


私の実家は、いまの猫が3代目。オットさんも猫飼い経験あり。
みんな猫大好き家族ではあるのですが、我が家は今まで、ペット不可のマンション暮らしが続いていました。
動物大好き人間マメは、ねこがかいたいねこがかいたいと一時期呪文のように唱えていましたが、もちろん叶わず。

ところが引っ越しをして、動物を飼える環境になってしまったわけです。
そしてなんのめぐりあわせか、ものすごくご近所に保護猫団体さんの施設が。
仕事の行き帰りに、買い物行くときに、ニャンずが窓越しにちらちら見えます。

ちょっと一回、行ってみない・・・? 行ってみるだけ。
のはずが、なぜか、しかも2匹。



キジトラが、ボテがうっかり抱き上げて離せなくなってしまった子。
少し長毛種まじりの三毛のほうが、マメが惚れ込んだ子。
我が家にやってきたときは、生後4ヶ月と3ヶ月くらいでした。


子猫なので、日々大騒動。
在宅勤務で日中猫たちと1人で過ごすことの多いオットさんは、ワンオペ育児に悲鳴をあげています。
スマホの写真フォルダがあっという間に猫だらけになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちいさな畑。

2021年11月07日 | Weblog

引っ越してすぐの、コロナ自粛生活の中で、一番ありがたかったのはお庭があったこと。
お出かけもままならない、代り映えのない毎日の中で、季節の移り変わりが一番よく分かったのは、植物の成長でした。

小さい畑も作りましたが、家庭菜園って道楽です。
買った方がぜったい安いし形もきれい。
無農薬で安全な野菜を栽培!とか、畑を虫のサラダバーにしたいんじゃなければ絶対無理。
時期や温度や雨具合が少しでも悪ければ、とたんに生育が悪くなる。ものすごく顕著。
収穫後の残渣はすごい量になるから、うちみたいな小さな畑だと朽ちるまで待っていられなくて燃えるゴミにしなきゃだし。

スーパーで気軽にほしいものがほしいだけ買えるのって、なんてすばらしいんだろう。農家さんほんとうにありがとう。
自分でやってみて心から思いました。
コスト。労力。家庭菜園は割に合わない。


しかし、収穫したものを並べて眺めるのは、それはそれはいい気分です。
特に夏野菜は、どうしてこんなに綺麗なんだろう。



玉ねぎは家庭菜園向きだと思う。手間があんまりかからないし。



今はさつまいもがワサワサ茂っています。来週あたりには収穫できるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもたちの作品集。

2021年11月02日 | チビ

引っ越しの準備をしていたときに、一番頭が痛かったのは、子どもたちが作りためてきた絵や工作の数々。

出来れば全部取っておきたいけど、形や規格が全くそろわないし、全部収納しておけるスペースも無いし、かといって子どもたちにまかせると全部捨てられてしまう。


恥ずかしいからやめてよ捨ててよとかいうけど、これはね。
君たちが描いた作ったものではあるけれども、お母さんとお父さんにとっての子育ての記録でもあるのです。君たちだけのものではないのです。
こんなの2度と描けないし書けないでしょ。

はいえバタバタの毎日の中、結局箱詰めにしたままごっそり新居に持ってきてしまい、収納につっこんだままになっていました。

ふと見かけた記事に「どんどん増える子どもの作品を写真で整理」。
おお、これはいい。と、自粛生活の時間の中で、たまりにたまっていた色々をひたすら写真に撮り、しまうまプリントでフォトブックにしました。
作品がいいからか?、なかなかの出来栄え。もっと早くやれば良かった!

おすすめです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越しました。

2021年11月01日 | Weblog

書かないまま、今見返してみると、2年以上放っていたようです。
自宅勤務期間もあったりしたので、時間はたくさんあったように思うのですが。


書いていなかった間の、一番大きな出来事。
引っ越しをしました!
 
広島からこちらへきて7年、いや、8年?
気付けば、結婚してから一番長く住んだ家になっていました。
最初は、性別の違う子どもたちに、そろそろプライベートスペースを用意してやった方がいいだろうかという話から。
少しずつ今より広い物件を探したりしていたのですが、ある時からあれよあれよという間に話がすすみ、いつの間にか新しい家に向けてのバタバタの毎日が始まりました。
前回エントリのマメの「ドザエモン」は、実は、そんな家の打ち合わせ真っ最中のこと。
引っ越ししたのは、COVID-19に伴うバタバタが始まる、ほんの少し前のことになります。


二つ目の大きな出来事。
マメの小学校卒業、そして中学入学!
メデタイ!!

とてもめでたいことのはずなのに、この年の卒業生入学生、本当に本当に大変でしたね。
何の猶予もなくいきなり明日から、という、本当に突然の臨時休校が決まって、大荷物を手に帰ってきたマメが「本当にもうこれで小学校終わりなん?」と言った時は、こっちの方が胸がつまって、ろくなことばをかけてやれませんでした。
マメは、引っ越しのため、みんなと同じ中学に進まないことが決まっていたのもあり、これで終わり?と思う気持ちは、ひとしおだったと思います。卒業式も簡素化、入学式も宿泊行事もすべて中止。校舎にすら入れない中学生活の始まりでした。
ボテも、1年間それを楽しみにして頑張ってきた部活の定期演奏会は中止。春の大会も修学旅行も中止。
あの一斉休校が必要だったのかは本当に疑問です。

でも、子どもたちの突然の臨時休校も、緊急事態宣言中の長い自粛も、新しい家で迎えることが出来たことで良かった部分も多かったです。

 

ここにいたって、ようやく少し、大丈夫なのかな?と思える日々になってきた。
ああどっか旅行に行って朝食バイキングでうまいご飯が食べたいなとか、帰省したいなとか、いろいろ思うのですが、まだ一歩踏み出せず。
その代わりにというわけではないのですが、家のことなどを少しまた書いていこうと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする