ぼてマメ日記

息子ぼてと娘マメとの毎日やなんやかやをテキトーにつづります

台所のおと

2017年11月28日 | Weblog


病院の待ち時間になにか文庫を、と思って、久しぶりで幸田文の「台所のおと」を選んだ。
実はこの歳になって読む本だったんだなあと、胸にしみた。

結婚して15年。
家電なんかがちょっとガタがき始めて買い替えどきかなあと思うように、子どもたちのことや2人の身体のことなんかも、何だか、「つぎの段階」なんだなと、しみじみ思うことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香水

2017年11月19日 | マメ語録

シュシュプというポケモンについて解説中のボテ。
「食べたものによって匂いが変わる香水ポケモン。昔の貴婦人は自分の好みの香りのシュシュプを連れて歩いた、だってー!」

それを聞いていたオットさん、
「ボテとマメならなんの香りがいい?」

柑橘類大好き人間ボテ、
「オレンジかな!」

マメは?
「チキン!!いつでもあの匂い!おいしそう!たまらん!」

香水。。。?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボテ、最後の乳歯。

2017年11月08日 | チビ

ボテの最後の乳歯が今日抜けました!
下顎に永久歯の欠損があるボテ、下顎真ん中の乳歯一本だけを歯並びの矯正中途で残す方向できているのですが、それを除く、残る全ての歯が、永久歯になりましたー。

いやー、感慨深い。
泣きわめく君を足でふんじばって、無理矢理歯磨きしてたのは、こないだのようだよ。
大きくなったねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西湖キャンプその3。

2017年11月07日 | そとあそび
朝イチのカヤックでずぶ濡れになったら、午前中は温泉に行こうと考えていたのだが、思っていたほど濡れなかった。
じゃあ何しようか。

というわけで、2日目の午前中はボテマメのご要望により、キャンプ場内の釣り堀でマス釣り。


ひいてる!ひいてる!!


リリースは出来ないので、これを昼メシにすることに。ちょうど4匹を釣り上げ、ボテマメ2人にさばいてもらうことにしました!


最初は包丁でやってみていましたが、見ている私があまりに怖いので、料理バサミで。
マスちゃんとかまっすーとか、お名前をつけながらさばくのはやめなさい。


ぎゃあぎゃあ言いながらも、2人ともなかなかうまいことさばき、炭火焼きにしました。残った骨もカリカリに焼いて全部いただき、美味しかったです。




自転車をレンタルしてサイクリングしたりしたあと、早めの晩ご飯。
今回初挑戦の魚介のアヒージョ。それから定番ローストチキン。二合炊いたのにご飯が足りない!おそろしい!


二泊三日だと、やっぱりゆっくりありますね。
思う存分、焚き火も楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西湖キャンプその2。

2017年11月07日 | そとあそび
翌日は、朝イチでカヤックのアクティビティに参加。

以前に長瀞で半日体験コース参加したことがあるんですが、あいにくの雨。
どうせ濡れるから!と、それはそれで楽しい体験だったのですが、お天気の良い中でのカヤック、私の夢だったんです。


美しい西湖湖畔、すばらしいお天気!!
嬉しいよう。


私がボテと、オットさんがマメと、という2組で漕ぎだしました。
寒い時期なので、カナディアンカヌーでの参加の方多かったのですが(カナディアンカヌーはあんまり濡れない)私カヤックが好きなんです。。。ごめんねみんな。濡れたね。
でも、それはそれは楽しかったです。気持ちよかったです。


普段は、オットさんが色々なキャンプ用品を「欲しい!買いたい!」というたびに、いやいや置く場所ないし、とか言って押しとどめる役目の私です。だけどことカヤックに関しては、自分が何かふとした拍子にまかり間違えて買ってしまいそうなオソロシサを感じています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西湖キャンプその1。

2017年11月07日 | そとあそび
何回目だろう。
急に思い立って、またきました富士山キャンプ。
定番になってるpica西湖です。

今回、乗馬をやってみた。
お世話になったのは、紅葉台木曽馬牧場
大国魂神社の流鏑馬行事はこちららしい。
サラブレッドよりだいぶ小さくて可愛いです。



しかし乗ってみると、やっぱり高い。かなりの視界。山の中をぽっこりぽっこり。



馬ってススキを食べるって知らなかった。
ちょっと気をぬくと、すぐサボってススキを食べに寄り道をしようとするオットさんの乗ったコ笑。



こんな短い時間じゃ物足りない!と思うくらい楽しかったー。




初日の夜は仙台からきた牛タンだよ!うまいー!



寒いので、スープ代わりにポトフも作りました。



新しい2つのランタンをお試ししたくて来たようなものです。可愛い。



月が満月に近くて、本当に綺麗でいい夜でした。星はあまり見えませんでしたが。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする