ぼてマメ日記

息子ぼてと娘マメとの毎日やなんやかやをテキトーにつづります

マメ語録・その16

2014年01月24日 | マメ語録

マメ、明日は6歳のお誕生日。
朝、鏡の前で髪を結んでやりながら、
今日が5歳最後の日だねー。
と言うと、

5歳最後の日か!
5歳、ありがとうー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読み聞かせに

2014年01月22日 | 絵本
久しぶりにサンフレッチェ以外の話題(笑)

ボテの前の学校でもやっていたのですが、今度の学校でも、保護者が本の読み聞かせをする機会があります。
引っ越ししてきた当時、ボテのクラスでの様子を伺うのに良いかなと、ボランティア募集に手をあげました。まあ、単に読んでる時の子どもら見るのが好きだと言う理由もある(笑)

今回はこの月末が当番で、何を読むか考え中です。ちょうど良いので、保育・幼稚園から小学校低学年にかけての読み聞かせでウケが良かったやつをいくつかご紹介。
写真とるの面倒くさくなったので(笑)、Amazonリンクでご覧下さいまし。


うしはどこでもモー!
たまたま図書館で見かけて以来、鉄板の、つかみにぴったりの一冊です。
動物の鳴き声の言い方が世界各国でどう違うか、というマメ知識的な本ですが、「なあしっとる?」で始まる関西弁の訳の柔らかさ、リズムがすごくいい!
その訳のせいか大人だと好き嫌いが分かれる本なのですが、子どもたちは大好き。途中あたりから、聞いてる子たちがほぼ必ずといっていいほど、一緒に「モー!」と言ってくれるので、その一体感がたまらない本でもあります。

うんちっち
これもつかみに。説明不要のロングセラーですよね。タイトルの時点でもうみんな嬉しがっちゃって大変です(笑)
お話がすすむにつれ、なんとなく先が予想できるのもたまりません。やっぱり!ってなった時の、子どもたちの嬉しそうな顔といったらまたたまりません。
最後のオチまで同じでも良かったんじゃないかと素人は思うのですが、それはそれで意外でありつつまた嬉しくて、我が家の2人も何度読んでも楽しいようです。

ねえ、どれがいい?
これもロングセラーですよね。いま見てみたら、うちにあるのは改訳版のほうみたい。
究極の選択みたく、ヘンなものやトンデモナイものをとにかく「どれがいい?どっちにする?」と聞いていく本ですが、こーれも盛り上がります。
みんな自分の意見をワァワァ言って大騒ぎになるのに、ページをめくると、次への期待でサアッと静かになるのが、読んでる方としては鳥肌ものです。絵本の力を感じます。
家では、子どもらがどうしてそっちが良いのか、どうして嫌なのかをいちいち聞きながら読むのも楽しい。

この手の本って、大騒ぎになってその後が収集つかなくなるんじゃないかと、一番最初は心配したものでしたが、不思議とそんなことない。かえって次にもってくる長めのお話なんかに対する集中が良くなる気がするのです。


いまボテが、少しずつ絵本ではない「本」に向かいはじめていて、またワクワクしています。
自分が大好きだったあれやこれや、ボテはマメはどういうふうに読むんだろう。
そう思って先日本屋で、久しぶりに青い鳥文庫の棚の前に立ったら、キラッキラッしたアニメイラストの表紙にびっくりした!
えー!なんか違う!違ううう!と思ってるのは私だけですか??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長。

2014年01月21日 | チビ


写真はちょうど一年くらい前のマメが、本当は「でべそ」と書きたくて書いたメモ。今思うとなんでそんなこと書きたかったのか不思議だ。
で、あまりにかわいくておかしかったので、ファイルにはさんで取ってあったのですが、何かの拍子に落ちていたこれを見た、当のおマメ。

「でひぇそってなに?」
「だれ書いたのこれ?」

キミだよ。

もうみんなで大笑いで、本人も照れつつオオウケでした。
ちゃんと書けるし読めるようになったねえ。笑いつつ感慨深い親2人でした。
マメ、もうすぐ6歳。
四月には小学校です。



オマケ。
去年の開幕戦の時に作ったマメ作ゲーフラ。「えりおん」は、スポンサー様のエディオンです(笑)
えりおん!さんふれちぇ!おれ!
たまらん。


ちなみにボテのはこれ。ちゃんとサンフレッチェになっているあたりが小学生(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボテ語録・その25

2014年01月07日 | ボテ語録

冬休みのワークで、「問題の言葉から思い浮かぶものを考えて書け」という問題を解いていたボテ。
「甘いもの」という問いにニヤリ。


おれ、オンナには甘いよ?


違うから!
そういうんじゃないから!
ていうか、誰よそういうの教えたの!
オットさん!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移籍。

2014年01月07日 | サッカー・サンフレッチェ

先日もちょっと書きましたが、サンフレッチェ広島、西川周作選手の移籍が公式に発表されました。
天皇杯決勝後、オットさんと2人、定期的に公式サイトをチェックする正月休みだったのですが、
オットさんが「公式がつながらん。きたかも。」と言ったその時にはもう、Twitterで出ておったようです。

挨拶を見たら、ちょっと泣けました。。。
だけど。もちろん寂しいし、すごく残念なんだけど、今までの活躍と貢献とあの笑顔を思うと、こちらからも心からの「感謝と敬意」しかないんだよね。
今まで本当にありがとう。おつかれさまでした。

因縁の、と言われる浦和への移籍、何とも思わないかというと嘘になる。
天皇杯準決勝の帰り、地下鉄で一緒になったFC東京サポのお兄ちゃん達ともその話題になって盛り上がったのですが、もちろん、正直、なんで浦和か!!また浦和か!!!と激しく思っております(笑)。
だけどやっぱり、当たり前だけど、最後は選手の皆さんが決めること。私の人生じゃない。残ることを決めるのも、去ることを決めるのも、同じ「選択」で、同じように尊重されるべきでしょう。

しかし。近年続く、この広島から浦和への移籍のながれ。
近くに同じカテのチームがいないことから、首都圏で良くあるダービー的な試合が出来ないサンフレッチェのために、永遠のライバルチームを演出することで観客動員を見込む、コヤノンの壮大な増客計画だったらどうしよう!!とくだらないことを考えたりした(笑)


新年早々、サッカーネタばかりの更新の最後に、願わくば。
去年の開幕戦を思い出すと、来シーズン初めての浦和戦で、ブーイングが無いと良いなあと心底思います。
他の三人にしても、別に要らないと思うんだ。要らないと思うんだ。
何より、一緒に観戦にいく子どもたちに、ブーイングは聞かせたくない。

フェアプレー賞を二年連続頂けるような、素晴らしいキャプテン、素晴らしいクラブです。
サポートの仕方も応援の仕方も、それに恥じない様でありたいものだ、と思うのは、私が年をとったからなのかなあ。

ウチのコだった方も、ヨソの方も、
皆々様、
新天地で、変わらぬ場所で、
更なるご活躍を!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけました。

2014年01月02日 | サッカー・サンフレッチェ

あけましておめでとうございます。
2014年の年明け、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

広島にいた時以上に、サンフレッチェ三昧だった昨年の締めくくり。元旦は、準決勝に引き続き、国立競技場にいってまいりました。
いまの国立で開催される、最後の天皇杯決勝です。

いやー。マリノス強かった。なんであんなに強かったのに、リーグ最終盤二連敗したのかほんと不思議なくらい。
これがカップ戦とリーグ戦の違いなんだろうなあ。
正直いってまだしょんぼり気分は抜けてません(笑)。
でも、リーグが終わって、年が明けてまでサッカーを楽しむことが出来て、嬉しかった。
長い長いシーズンをありがとう。
選手の皆様、本当に本当におつかれさまでした。


広島からこっちに来てみて、知っていたけど初めて実感として分かったことですが、関東近郊、かなり狭いエリアの中にJ1のチームがひしめいています。
広島を離れても、小一時間も電車に乗れば、年間6試合くらいはマイチームが見に行ける。
これが逆に、例えばもし広島でFC東京のサポやってたとしたら、観戦できる試合は年間1試合しかありません。遠征しようと思ったら、一番近いとこでも、大阪か佐賀まで行かなくちゃいけない訳です。

ドメサカ板まとめの管理人さんが書いて下さってましたが、
----------
あまり触れられないことですが、近隣に同カテゴリのクラブがない広島のような地方クラブにとって、アウェイ戦はすべて遠征のようなもので、これはクラブにとってもサポーターにとってもかなりの不利・負担だったと思います。
そんな広島のJ1連覇は本当に快挙で、他の地方クラブにも希望を与えたのではないでしょうか。
----------

これを、本当に実感したのが今年だったなーと思います。
ホームタウンじゃないところで、チームを応援するのは正直寂しい(笑)。でもまた来シーズン、関東からサンフレを応援しようと心に誓う年の始めでした。

あーそして、準決勝も決勝も、大騒ぎして応援するボテマメを、敗戦が決まった瞬間号泣するボテを、生暖かく見守り慰めて下さった周りのサポの皆様、ありがとうございました。
また来シーズンもご迷惑をおかけします!



追記。
これをアップしようとした矢先、オットさんが共同通信ニュースで西川移籍の記事を発見。公式はまだだけど、昨日の試合後の周作を現地で見てたら、きっとみんな感じるところはあったよね。。。あー。来シーズンのユニ、誰のを買えば良いの私はー。
真面目に試合を見に行くようになって3年?4年?。ゴールに周作がいることの安心感ったらなかった。今までありがとう。
心から今後の活躍を祈っています。ウチとの試合じゃない時だけ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする