![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9d/7cb350fffca338eb29aed35003b8bb5c.jpg)
サッカー三昧しているうちに年が暮れ年が明け。
元旦には味スタに行くつもり満々で全く他に予定をいれていなかったので、天皇杯もテレビ観戦、なかなかのんびりしたお正月を過ごしました。
正月地味だったから、じゃあまた連休に冬キャンプにでも行く?と、以前お世話になったPICAのサイトを見ると、お正月で半額キャンペーンをやってる!というわけで、最初は1月9~11日の連休に二度目の冬キャンプを予定しておりました。
しかし木曜夜にまさかのマメ発熱でキャンセル。
「行きたかった・・・」と涙ぐむのがかわいそうなので、再度予約をとりなおしたら、前日にまたまたマメ発熱。しかも追い打ちで私の祖母が亡くなり二度目のキャンセル。
三度目の正直で、先日ようやくPICA西湖におじゃましました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f5/401c9b9bdde4ce284aef7a127882e972.jpg)
いやー雪だ雪だ。
キャンプ場内に入っていった車がことごとく途中で行き倒れていて、コテージに行き着けぬ。
みんなで降りて押す(笑)。
前の方の知らない人の車を押す。また次。自分たちの番になったら今度はまた知らない人たちが押してくれて、チェックインして一時間後、ようやく自分たちのコテージにたどり着きました。
めちゃくちゃ的確な指示をとばしてくれる雪国出身の奥さんとか、全然関係ないテントサイトの方からも助っ人にきてくれたおじさんとか、いろんな人がいて、キャンプ始まる前からみんなで汗だく。面白かったです。
これが樹氷?
初めて見ました。すごい造型物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a5/ebf9dceb9942df05634ee3ef7ac0f8a9.jpg)
雪中オリエンテーリング中のボテマメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/673850602dc37f887beffa08b2c87ae8.jpg)
家族分の雪だるま作成。なぜか私のだけ繰り返し落ちるの!お尻がでかいからじゃない?と言いやがりまするボテ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/8998390c58645fd10fbb29f4e6642f4c.jpg)
焚火大好き人が桜の薪を焚いています。いい匂いがする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f0/d36f65c977c7d0430d88971d7298ce48.jpg)
今回のメニューはシチューとカナダ産1ポンドステーキ。寒いときは暖かい汁物はずせない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/92/e8f5df7101f2516428713c8075d872de.jpg)
遊びにきてずっと逃げもせずにテーブルの下に座っていたニャンコ。目がないよ。かわい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/25/73ea69e667d5fa8e75be1fdbbf8fa5f2.jpg)
今回も冬キャンプとか言うわりに、コテージ泊りの軟弱キャンプ。翌朝は食事をしてからチェックアウトの時間まで雪合戦。汗だくでした。
PICAにさよならした後、西湖のほとり、野鳥の森公園でやっていた樹氷まつりをのぞきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/50/00c608062ba8021de1c74b312a859277.jpg)
「クニマスかりんとう」のつめ放題(しかし箸でつめなければならない上に時間制限あり)のイベントに参加するボテマメ。皆様にえらい応援される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fb/db5f2e7317a228b856761cda1f750ce1.jpg)
写真撮り損ねてる、出店が出ていて食べたんですけど、これ美味しかった!!
「富士まぶし」
http://www.fujigoko.tv/nmeemon/mabusi/
案内所の二階には、餌場を見渡せる展望所?観察所?のようなものがあって、野鳥観察もできました。
今回はオットさんも熱を出さず、雪が大変だったけどそれもまた楽しい冬キャンプでした。西湖は河口湖にくらべて観光地っぽくなく、山の中にきたという感じが、またなかなか良かったです。
今度は夏に、湖でカヤック乗ったりしたいね。また行こうー。
帰る間際、本当に一瞬だけ顔を見せてくれた富士山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/2c556a8fe812d426ffa48ab757c86693.jpg)