ボテ,先日1歳10ヶ月になりました。
もう少しで2歳になるんだなあ。ほんとに早いなあ。
ボテが1歳になるかならないかくらいに,
オットさんがボテに買ってやったオモチャの一つに,
educoのリンキングループスがあります。
帰ってよく見ると,うちが買ったタイプはなんと対象年齢2歳からのもの。
まだダメに決まってるじゃん!!といいましたが,
親バカ極まりないオットさんは「ボテは天才だから大丈夫!!」
アホや…。
まあ天才云々はもちろん冗談ですが,
せっかく買ったのにしまっておくのもなんなので,出しておきました。
しかしやっぱりというか,上手に遊べないしあまり興味も示さない。
デザイン的にはかわいいので,棚の上に置かれ,
一時はインテリアと化しておりました。
それが,つい先日のこと。
ボテが思い出したかのように引っぱり出したかと思うと,
ものすごくものすごく真剣に,遊び始めました。
その集中たるや,小一時間はモノも言わず,ひたすら一人遊び。
もうびっくり。
しかも,(オモチャの遊び方に正しいもクソもないとも思うが)正しく遊んでいる。
オモチャの対象年齢というのは,伊達についてないんだなあ,と,感心しました。
日々のいろんなことに,
少しずつの,そして目を瞠るような成長っぷりを見せてくれます。
だんだん「このクソガキがー。」と思うようなときも増えてきましたが(^^;
それも成長の証であろう。
家族3人になってからの,二度目の年越しです。
もう少しで2歳になるんだなあ。ほんとに早いなあ。
ボテが1歳になるかならないかくらいに,
オットさんがボテに買ってやったオモチャの一つに,
educoのリンキングループスがあります。
帰ってよく見ると,うちが買ったタイプはなんと対象年齢2歳からのもの。
まだダメに決まってるじゃん!!といいましたが,
親バカ極まりないオットさんは「ボテは天才だから大丈夫!!」
アホや…。
まあ天才云々はもちろん冗談ですが,
せっかく買ったのにしまっておくのもなんなので,出しておきました。
しかしやっぱりというか,上手に遊べないしあまり興味も示さない。
デザイン的にはかわいいので,棚の上に置かれ,
一時はインテリアと化しておりました。
それが,つい先日のこと。
ボテが思い出したかのように引っぱり出したかと思うと,
ものすごくものすごく真剣に,遊び始めました。
その集中たるや,小一時間はモノも言わず,ひたすら一人遊び。
もうびっくり。
しかも,(オモチャの遊び方に正しいもクソもないとも思うが)正しく遊んでいる。
オモチャの対象年齢というのは,伊達についてないんだなあ,と,感心しました。
日々のいろんなことに,
少しずつの,そして目を瞠るような成長っぷりを見せてくれます。
だんだん「このクソガキがー。」と思うようなときも増えてきましたが(^^;
それも成長の証であろう。
家族3人になってからの,二度目の年越しです。