日本茶道塾 ブログ

日本茶道塾のブログです。
facebookもご覧ください。

雛の節句菓子

2009年03月08日 | 行事報告
雛の節句の御菓子と言えば・・・

ひちきり

御餅引っ張って切ったような形だから

と言われております。

宮中行事「いただき餅」から
女児出産の際の贈答品となり、
雛祭りの「引千切」(ひちきり)に~

という説が有力だそうです。

菓子屋によってそれぞれ少しずつ違うので、それも楽しみの一つです。

京では普通にいただきますが、
東京で見つけるのは難しいです。

今回の節句にあたり、京都から取り寄せました。

雛段飾りのお人形様用の重箱を菓子器に見立てて使わせていただきました。

取り合わせの茶碗なども小ぶりで人形道具を連想させ、心華やいだ、と御声かけていただきました。

お茶をしばらくおやすみされていた方もご一緒にお席にお通りいただき、やっぱりお茶はいいなあ、と感じてくださったそうです。

また端午の趣向も楽しみにしていただければと存じます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る