ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

ニャンコまとめ(12/20~12/26)

2020年12月29日 10時35分35秒 | ニャンコまとめ
mixiとfacebookとTwitterで朝の挨拶とともに貼ってる猫写真を一週間分まとめてアップ

こより

肩乗り猫
妻がしゃがんで用事してるとぴょんと飛び乗ってくるのです

まいちゃん

まいちゃん、掃除手伝って〜〜!
「嫌っ!」(まいちゃん)

ぷーちゃん

枯れ葉をサクサク踏むのが好き♪

めろ

顔、まん丸〜

だいちゃん

わてなぁ、生まれも育ちも大阪やさかい喋るときはいつも大阪弁やねん。
人には「にゃぁ〜〜」としか聞こえんみたいやけどな

まいちゃん

おばちゃんの自転車の前かごの中に美味しいものが入ってるのはわかってます。
さっさとお出しなさい!

だいちゃん

但馬黒毛和牛!
脂乗ってそうだけど食べちゃダメです!



オヤジのひるめし(写真はクリックすると大きくなります)


親子丼ならぬ親子うどん。
冷凍してあったまいちゃんたちの鶏肉をチョイと拝借〜


スパゲティ(実家)
ソースはフレッシュのトマトで作ったのよん。具はベーコン、タマネギ、茄子、ベジミックス
酸味が強めだったのでマヨを足したのでソースの色が薄くなったけどかなりうまいよ!←自画自賛


ウインナー焼いてスクランブルエッグ作って丼!

  
一昨日作ったトマトソースが残ってたのでパングラタン作ってみた(実家)
玉子も乗せてトロリンな黄身に絡めて食べるとむちゃ旨です


納豆、玉子、おかか、塩昆布、ネギで炒飯


焼きそば〜〜(実家)


キャベツをバターで炒めて塩胡椒で味付けて卵黄とご飯乗っけ!
卵の白身はキャベツと一緒に炒めたよー





コメント (4)

頂き物色々♪

2020年12月27日 08時57分46秒 | 日記
ネットの仲良しさん、nicoちゃんからお酒のあてとリンゴもろた♪

長野産のリンゴは蜜が入ってて美味しかったよん
刺激系!の柿の種が面白い!思いっきりレモン!で、思いっきり梅〜〜!!
チーズかつおは酒のアテとしては鉄板ですね!うまいよー


ネットで仲良くしてもらってるおかき殿からは手作りシフォンケーキと銀杏が送られてきましたぜ!

手作りシフォンケーキは相変わらずふわふわしっとりの絶品です。
栗入りと柚子入りの2種類〜
妻がホイップまみれにしてくりすますバージョンに

とはいえ、これはクリスマスの3日前なんだけどね(笑)

銀杏は封筒に入れてレンチン、殻を割って塩で食べるのサイコー!

もっちりネットリの銀杏は日本酒に合うねぇ〜


義兄のところからカニ!姪っ子からはいくらと数の子が来たー


毎年、正月は義兄のところに姪、甥の家族一同集まっての宴会するんだけど、コロナがあるからこの正月はそういうのはなしになったからなぁ・・・
カニは早速鍋で

食べ終わった妻の感想・・・「食べるのに疲れた」
まぁ、確かにカニはめんどくさいけどねぇ(笑)

カニはまだ残ってるし、いくら、数の子は手をつけてないし。
nicoちゃんのチーズかつおも半分残ってる。
おかき殿の銀杏もまだあるしなぁ〜
そういえば、先日買ったあなぐま亭の「冬ごもりセット」の冷凍パックも冷凍庫に入ったままだった。
ムフフ、年末年始の間の酒のアテは準備万端やな。

おまけのサンタさん♪

クリスマスの日に妻がLINEで送ってきたの




コメント

ニャンコまとめ(12/13~12/19)と冬ごもりセット

2020年12月20日 13時53分03秒 | ニャンコまとめ
mixiとfacebookとTwitterで朝の挨拶とともに貼ってる猫写真を一週間分まとめてアップ


だいちゃん

熊ではありません・・・・多分


めろ

ビビリのめろ、久しぶりに会ったら警戒しまくりで拙者が近づいたら逃げてしもうたよー


まいちゃん

なんだか笑ってる?


ぷーちゃん

首、痒い〜〜〜


だいちゃん

黒猫マトリョーシカ!
この中にちっちゃいだいちゃんがいくつも入ってます


めろ

怪しいおっさんを警戒中(苦笑)


まいちゃん

後ろの木がお地蔵様みたいでまいちゃんを見守ってるみたい♪




一昨日、実家からの帰りにお気に入りの居酒屋「あなぐま亭」に寄って持ち帰りの「冬ごもりセット」を買ってきた。
あなぐま亭は来客数を制限したり客席の間にアクリル板を設置したりとコロナ対策はしっかりしてるんだけど、週3日通ってる実家に高齢の母親がいるので店内での飲食は今は厳しいので、せめて持ち帰りであなぐま亭の味を楽しみたいと。
買ってきた「冬ごもりセット」はこちら

瓶詰め2品「ひよこ豆の醤油豆」「アップルジンジャーの素」、冷凍パック4品「ケイジャンオイスター&チキン」「子持ち鮎テリーヌ」「松茸コンビーフ」「数の子の七味辣醬漬け」

昨夜は「ひよこ豆の醤油豆」を摘みながら晩酌〜
ひよこ豆を漬けてある醤油ダレが甘くて美味しいの!
なんか覚えのある味だなぁ、思ったら妻が「みたらしのタレっぽい」って。
確かにそんな感じやわ。
でも、甘いのに妙にお酒にも合うのよね。
妻が夕食の準備をする間1時間くらいちょとずつ摘みながらダラダラお酒飲んでました。


夕食後には「アップルアップルジンジャーの素」も開封してお湯で溶いて飲んでみました。

甘くて生姜が効いてておいし、ほっとする味です。
妻は「寒い今の時期は寝る前に飲むといいかもねー」って言ってました。
うん、確かに体があったまるもんなぁ。
冷凍パック4品はまた後日のお楽しみ〜〜



オヤジのひるめし(写真はクリックすると大きくなります)


オムレツ乗っけのハヤシライス(レトルト)


ベーコンと小松菜のクリームスパ(実家)

 
カップラーメン。ネギとおろしニンニクを追加~


カレーそば(実家)

 
釜玉。茹でたてうどんに生卵、かつぶし、ネギ、バター乗っけて醤油ぶっかけ


スーパーで買ってきた冷凍のカレー炒飯にレトルトの肉団子とピザ用チーズ乗せてトースターで焼き焼き


ハムエッグ丼。
バター多めで焼いて溶けたバターごとご飯に乗せて 半熟の黄身を崩して醤油たらりん~




コメント (2)

ニャンコまとめ(12/6~12/12)

2020年12月13日 15時30分17秒 | ニャンコまとめ
mixiとfacebookとTwitterで朝の挨拶とともに貼ってる猫写真を一週間分まとめてアップ



ぷーちゃん

新型コロナの影響で公園に来る人も減ってるの。
おかげであたしたちはのんびりできるんだけどねー


こより

囚われの身・・・・・
じゃなくて、普段が入らないケージに珍しく入ってたので写真撮ったの


まいちゃん

年末はネコの手も借りたいからなぁ、まいちゃん来てくれんかなぁ〜


こより

日当たりの良い窓辺でぬくぬくの眠り姫


めろ

今年のクリスマスプレゼントはチュール希望!


こより

立派なお尻!安産型ですねー


だいちゃん

熱吸収率のいい黒猫は冬場は有利!



昨日の夕食はてっちり(フグ鍋)だったの!!
豪勢やろ〜〜!!
妻が某スーパーで買ってきたフグと菊菜、豆腐でてっちり!!
え!!フグ398円だったの???
それって本当にフグ??
当然トラフグじゃないよね?
パッケージ見たらちゃんと「フグ」と表示してありました。
でも、何フグなのか種類は書いてないのよ。
種類は分からんけど「フグ」って書いてあるからフグには間違いないはず。
なのでこれはてっちり!!
信じるものは救われる!
これはてっちり!!

久しぶりに飲んだ日本酒はよく回ります、酔っぱです~!


10月の仕事量は例年並みにあったんだけど、11月の後半からまた仕事の発注が減ってきたよー
新型コロナの新規感染者数の増加が得意先の仕事にも影響しとるんやろなぁ。
友人の会社も始業時間と就業時間をそれぞれ1時間短縮してるって言ってたしなぁ。
週3回実家へ行くために乗ってる電車も今までに比べて若干人の数が減ってる気もします。
みんな危機感は持ってるんだろうけど、いいかげんコロナ慣れもしてるのか、世間全般にあまり4月や5月のような緊迫感は感じられんのよねぇ。
世界各国でワクチンが開発されてロシアやイギリスでは接種も始まってるってのが朗報ではあるけどね。
ただ、ワクチンの臨床試験が完全じゃ無い状態で見切り発車してるのが不安でもあるんよねぇ・・・




オヤジのひるめし(写真はクリックしたら大きくなります)


卵かけご飯に昨夜のチリメンジャコと大根葉の炒め煮を乗っけて


カレー焼き飯(実家)


納豆スパゲティ~。削り節、卵(白身は納豆に混ぜた)、ネギ乗せ


とんこつラーメン(実家)


妻が作ってたウィンナーとキャベツのスープ煮が残ってたので、それをカレー味にして
シャバシャバのスープカレー風です


ピザトースト(実家)


赤いおかずで一昨日の豆ご飯の残りを食べる
コメント (2)

ニャンコまとめ(11/29~12/5)

2020年12月08日 09時27分47秒 | ニャンコまとめ
mixiとfacebookとTwitterで朝の挨拶とともに貼ってる猫写真を一週間分まとめてアップ


だいちゃん

男は一人荒野を行くのです!


ぷーちゃん

ポカポカお日様、気持ちいい〜


まいちゃん

ご飯!!


めろ

自慢のしっぽ


こより

パソコンを使わせもらえません・・・


こより

箱入り娘


こより

眠ったフリして悪口言われてないか聞き耳立ててます(笑)



先週の水曜日はこよりの3ヶ月ごとの血液検査のために妻と一緒に病院へ。
コロナ対策で病院の待合室は人数制限があるので、妻とこよりだけが病院へ入って、拙者はすぐそばの高架下の公園で待機です。
ただ待ってても暇なのでコンビニ行って缶ビール買ってきて公園のベンチに座って飲んでました。

寒っ!!
そら日も陰って気温低めの屋外の吹きさらしで冷え冷えのビール飲んでりゃ寒くもなるわ。
後で妻に話したら笑われましたわい。
あ、こよりの検査結果は一部数値がちょっと悪化してるのもあったけど、許容範囲内なので今まで通りの投薬でオッケーってことでした。
こよりさん、お疲れ様。

先週はコロナ対策大阪モデルで赤信号が出ちゃいましたよー
通天閣も太陽の塔も赤くライトアップされました。
ニュースで赤くライトアップされた通天閣の映像をみた妻は「赤いと東京タワーっぽくなるねー」って言ってました。
一方太陽の塔の方は・・・・
おどろおどろしい不気味な姿を暗闇に浮かび上がらせてます。

ヤバイ感満載・・・かなり怖いっす



オヤジのひるめし(写真はクリックしたら大きくなります)


レトルトカレー


味噌ラーメン(実家)


妻が前夜作ってたベーコンと白菜のクリーム煮の残りでスパゲティ


一昨日の夕食につくった鶏肉と白菜を炊いたんが残ってたのでそれに出汁足してうどん放り込んで(実家)


色々(卵焼き、明太子、ちりめんじゃこ、ネギ)乗っけ飯


おでんうどん、おでんのだし汁ってうどんにも合うんよねー(実家)


納豆玉子ご飯にキムチとネギ乗っけて







コメント (2)