ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

いまさらですけど

2005年10月30日 12時31分58秒 | 日記
↓今こんなの読んでます(笑)




先日妻がコンビニで買ってきてテーブルの上に置いてあったのを手に取って読み始めたら止まらなくなってしまいました(笑)


拙者は基本的には少女漫画って読まないのでござるよ。
うちにも少女漫画は妻の蔵書がそれなりの册数ありますが拙者はほとんど読んだことがないのです。

もっとも昔はスポーツ物の「サインはV」や「アタックNo1」とかSFの「地球(テラ)へ」とか「11人いる」なんてのは読んだこともありますが、そういう系統以外の少女漫画は皆目読まないのでござるよ。
あ、でも妻の持っておった「有閑倶楽部」は読んだなぁ(笑)
「赤ずきんチャチャ」も全巻持っておるし(これは拙者の蔵書、笑)

妻が買ってきたセブンイレ○ン限定の「ベルばら」は現在4巻まで発売中。
後2巻は11月の発売なのです。
しかし続きが気になるなぁ。
後で古本屋に行って昔の単行本で続きを探してこよう~っと♪



今年はマリー・アントワネットの生誕250年だそうで、それを記念して宝塚歌劇での「ベルばら」の再演もあるみたいでござるなぁ。
こっちに関しては少女漫画以上にまるっきり興味がないんですけどね(笑)




コメント (10)

スーちゃんに会ってきました♪

2005年10月26日 15時52分34秒 | 日記
さて全長44cmのこれ↓はなんの化石でしょう?



昨日は午後から時間が空いたので妻といっしょに大阪市立自然史博物館で開催されている「恐竜博2005」に行ってきました。
平日なのでのんびり見られるだろうと思っていましたが、そこそこの来場者の数でしたよ。
平日でこれなら休日はそうとうの人が見に来るんじゃろうなぁ。




入ってすぐのところに展示してあるルゴプスの生体復元モデル、左は頭骨の化石。



マジュンファトルス、全長約6mの恐竜でおます。



今回の展示は恐竜から鳥への進化がテーマなのでござる。
恐竜がいかに鳥へと進化していったのか、その進化の過程を恐竜の化石やイラストの展示、ビデオなどで説明してくれておりました。
興味深い内容ですごく面白かったですよん♪

しか~し、拙者の一番の目的は今回に展示の目玉でもある世界最大のティラノサウルスの化石(レプリカですけどね)、通称「SUE(スー)」を見ることなのです。







いやぁ~~、すごかったっす!!
たんなる骨だってのにこれだけ大きいとものすごい迫力なのでござるよ。
頭骨の正面にたつと今にも襲ってきそうな気さえしてきます。
妻もこういうのは好きなのですよ。
スーの首の骨の数を数えたりしてかなりマニアックなことをしながら熱心に見ておりました(笑)

会場を出ると公園にはたくさんのハトがいました。
このハトも恐竜から進化してきたんだなぁ、と思うとちょっと不思議な気がしましたよ。





あ、一番上の写真はティラノサウルスのう○この化石だそうです(笑)



コメント (8)

あなたの浮気度は?

2005年10月25日 09時51分20秒 | 日記
おはよーございます。
今日も大阪は快晴の気持ちいい天気~



いつも遊びにいっておるあざらし殿の10/23の日記に面白そうな心理テストが貼ってありました。
浮気度チェックなるものであります。
んで、さっそくやってみました。
以下はその結果どす。


ズバリ!! あなたが最後までしてしまう浮気人数(概算)は、0人です。
あなたが生涯費やす浮気費用は、24570円です。
この費用であなた(達)は、こんな事をしてしまうようです。
あなたは、一生の間に、浮気をしないようです。

誠に勝手ではありますが、もう少し、あなたについて分析させていただきました。 
あなたの優柔不断度は「53 オロオロ」です。
相手の言うことを聞きつつ自分の言いたいことも通すあなたは理想に近いの決断力を持っているようです。
いわゆる「駆け引き上手」なあなたです。そこに相手は…・。

あなたのH指数は、「30 えっち」です。
あなたは、エッチにそれほど興味がないようです。
もちろん、浮気にもそんなに興味がありません。
「そういう関係」にもなりにくいタイプのようです。

あなたの誠実さは「110 しっかり」です。
あなたはかなり誠実な方のようです。100越えてしまっています。
逆に言うと、相手には物足りなく映ってしまうかも知れません。 
いや、確実に物足りないはずです。

あなたの浮気したい指数は、「13 ふわふわ」です。
あなたは、特定の人と確実に愛を育む生き方が合っているようです。
浮気したい度なので、実際はわかりませんが(笑) 
相手にとってはいい人でいられるようです。

あなたの度胸指数は、「63 ドキドキ」です。
どちらかというと「やんちゃ」なあなたは少し「ワル」い一面があって、それが相手にはたまらないようです。
そんな一面を意識して、もっと見せちゃったらいかがでしょう?

浮気したい!度とあなたの心から、こんな事がわかってしまいます
あなたは、浮気に興味がないようなので、愛する人を探して幸せな家庭が築けそうです。
あくまでも、相手によりますが(笑)
あなたにとっての浮気とは、
文通(笑)、メール、電話(笑)でもうだめです。(←これは、浮気といえるのだろうか???)
相手がしても、怒濤のごとく怒り狂います。
あなたが出来る浮気の範囲は、このくらいのようです。
やっぱり文通。もしくはメール。
まぁ、浮気という程のものでもないかも知れません。 
まぁ、無理してすることもないでしょう

解析結果は以上です。




わははは、浮気もできないなんとも情けない男でござるなぁ(笑)
しかもお金もないし→生涯費やす浮気費用が24570円(爆)
文通とかメ-ルでしか浮気できないとはなぁ・・・なんだかなぁ。

ま、こんなのは所詮お遊びだからどれくらい信用していいかわかりませんからなぁ。
でも、当ってないようでないこともないかな?
↑どっちやねん(笑)






コメント (9)

トラとネコとネズミ

2005年10月24日 14時02分04秒 | 日記
昨日も負けて日本シリーズ2連敗でござるなぁ、タイガース・・・
2連敗自体予想もしてなかったんじゃが、それ以上に2試合ともロッテに手も足も出ない完敗だったのがちょっとショックでござるよ。

それにしてもロッテの選手はのびのびとプレイしておりますなぁ。
ほんといいチームだなぁ。
さすがパ・リーグの優勝チーム!!

でも地元甲子園に戻ればタイガースの選手も本領を発揮してくれると信じておりますよー!
拙者も日本シリーズの間は阪神の優勝を願ってカレー断ちをして応援します(笑)
がんばれ!!







今日の大阪は朝からいい天気なんですよー。
あんまり気持ちいい天気なので午前中は妻と一緒に公園まで散歩してきましたよ。
ただ天気はものすごくいいんだけどかなり冷たい風が吹いてます。
さすがの拙者も今日は長そでの服なのでござる。
でも足下はこれ↓(笑)


妻がご飯をあげてる常連の猫たちに新しい仲間が増えました。
こいつ↓


1週間くらい前に近くに捨てられておったそうです。
こんな小さな子猫を捨てるとはひどいことをするなぁ!
公園の猫にご飯をやると猫が増えて迷惑するって言う人がおるんじゃが、公園の猫が増えるのはこうして猫を捨てに来る人が後を断たないのが原因だ思うのでござるよ。
この子猫は公園に住んでるおっちゃんが他の猫とともに面倒をみてくれております。
それにしても子猫ってよく遊びますなぁ。
かわいいなぁ、見てて全然飽きませぬよ。












さて話は変わってここで問題です。
80円切手を10枚買ったらいくらでしょう?

答えは3150円(笑)

今日の新聞にこんな記事が載っておりました。

法律上はいくらで売ってもかまわないとはいえ、80円切手10枚で3150円はボリすぎじゃない?
でもその値段でもきっと売れるんでしょうね、なんせミッキーですから(笑)




コメント (7)

がんばれ~~

2005年10月22日 10時59分15秒 | 日記
土曜日だってのに仕事してま~す。
ま、仕事が忙しいってのは嬉しいことなんじゃがな。
それに世間が休日の日って得意先からの電話もないし打ち合わせなんかで出かけることもないのでのんびりマイペースで仕事できるのでけっこう好きなんですよん。



でも、今日はのんびりと仕事しておれませぬよ
頑張って夕方までに仕事を片付けなくてはならないのです。
そして体を清めて精神統一し、正座してテレビの前に座らなければ!!
そうです、今日から阪神タイガースは千葉ロッテマリーンズを相手にしての日本シリーズが始まるのでござるよ。


がんばれ~~!!

タイガース!!!

今年こそ日本一!!!!


できれば2年前の日本シリーズで負けたダイエーに勝って日本一になって欲しかったんじゃがなぁ。
相手が長年弱小チームと呼ばれてきたロッテ・・・・
31年ぶりかぁ・・・なんかちょっと前の阪神と重なるような気がするんじゃよ。
応援の熱狂度も阪神に負けず劣らずだし・・・・
パ・リーグの中ではロッテってけっこう好きなチームなんじゃよなぁ。

いや、いかん、いかん。
相手がどこであろうと今年は20年ぶりに

阪神が日本一になるんだ~~!!



ということで日記なんか書いてる暇はないので仕事します。
とか言いながら書いてるんだけど(笑)



コメント (6)

また2、3日忙しいです

2005年10月19日 15時43分51秒 | 日記
昨日は仕事もなくてのんびりと昼寝したりしておりました。
でも夜には次の仕事の打ち合わせに行ってきたのでござるよん。
「7時に来てくれ」とのことだったので7時行ったんですが、先方はまだ打ち合わせの準備ができてなくて結局1時間も待たされてしまいましたよ。
お腹もへってるってのに!!プンプン。
打ち合わせした仕事はさほどややこしい仕事じゃないんだけど、納期までの時間があまりない急ぎの仕事です。
しかもびっくりするほど安いのでござるよ、トホホ。
あぁ、かわいそうな拙者・・あ、これは昨日の日記のパターンだった(笑)

でも得意先から帰ってきたら郵便受けにすんごく嬉しい郵便物が入っていたので機嫌はすっかり直ったんですけどね(笑)
ありがと~~~ございます!!S殿!!!




昨日の得意先からの帰り道に写真撮ってきました。



夜のオフィス街


ライトアップされた中之島公会堂


水晶橋



ほんとは今日は日記なんか書いてる暇はないはずなんじゃがなぁ(笑)
午前中に下描きをメ-ルで送信してチェックしてもらう予定だったのに、メ-ルした後に電話してみたら担当者は外出中だって・・・・
急いでるんでしょ?
間に合わなくなっても拙者の責任じゃないからね、知~~らないっと(笑)




あ、今電話がかかってきました。




やっと得意先の担当者のチェックが返ってきましたよ。
では、さっそく仕事にとりかかります~!!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

HPのリンクページに『おやじエンターティメント!』をリンクしました。
70年代に一世を風靡した(?)伝説のバンド『まりちゃんズ』のメンバーである藤岡氏と藤巻氏が『藤岡藤巻』という名前のバンドで活動を再開しております。
おやじパワ-全開の魂の叫びを聞いてください!(笑)
試聴コーナーもありますよん♪



コメント (6)

かわいそうな○○(笑)

2005年10月18日 11時42分57秒 | 日記
久しぶりの日記です。
週末は仕事に追われてバタバタおったのでここ3、4日はほとんどネットに乗れなかったのでござるよ。

その仕事はなんとか昨日の午前中の納品に間に合いましたー。
よくやったなぁ、えらいぞ拙者!!←誰も褒めてくれないので自分で褒める(笑)
でも頑張ったわりに請求できる金額が少ないんじゃよなぁ。
昔に比べて仕事の単価が下がっておるのござるよ。
ひとつの仕事を仕上げるのに今まで以上に時間をかけておるというのになぁ。
なんともかわいそうな拙者・・・



仕上がったデータをメ-ルで送信した後はのんびりと公園で猫と遊んできました。
妻はいつも集まってくる常連の猫たちにご飯をやった後しばらくして、おやつにチーズをちぎって猫たちにやっておりました。
みんな妻のところに寄ってきて嬉しそうにチーズを貰ってましたよ。
ところが1匹の茶トラの猫(チャーさん)だけはそれに気付かずちょっと離れたところで体をぺろぺろ舐めておりました。
しばらくしてみんなが妻にチーズを貰ってるのに気付いたチャーさんは大慌てで妻のもとに。
でもすでに最後のひとかけらのチーズは他の猫の口の中に入ってしまっておりました。
かわいそうなチャーさん、残念でしたねー(笑)


午後からレンタルビデオ屋に行って映画のDVDを借りてきました。
旧作の映画は半額でレンタルできるというので3本ほど借りてきたんじゃよん。
借りてきた映画は「茶の味」「メメント」「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」
わははは、なんかむちゃくちゃな組み合わせじゃなぁ。
んで、昨日は「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」を観たのでござる。
さすが名作「平成ガメラシリーズ」を作った金子修介監督!
今までのゴジラ映画とはひと味ちがいますなぁ。
最近のゴジラ映画の中ではかなり見ごたえがあって面白かったです。
この映画にはゴジラ、モスラ、キングギドラ以外にもう1匹バラゴンという怪獣も出てくるのでござるよ。
バラゴンは映画の中ではモスラ、キングギドラと同等の扱いだしゴジラと1対1で戦う場面はかっこいいし、むしろモスラより目立ってるくらいの活躍をしておるのでござる。
それなのに他の怪獣に比べてちょっとだけマイナーだということでタイトルの「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」の中に名前を入れてもらえないんじゃなぁ。
かわいそうなバラゴン(笑)




公園で撮ってきた猫たちです~


妻からチーズも貰おうとしてるさっちゃん


チーズを貰いそこねたチャーさん


のんびり昼寝のクー
黒猫って真っ黒だから写真撮るのが難しいでござるなぁ(笑)




それは拙者の自転車でござるよ。
どいてくれないと帰れないんですけど・・・



コメント (7)

スケベニンゲン

2005年10月13日 09時27分18秒 | 日記
つよぴん(24pin)殿のHPの掲示板に書き込まれていた言葉です。

スケベニンゲン!

つよぴん殿によると、なんとスケベニンゲンという地名が世界のどこかにあるらしいのでござるよ(爆)
拙者はそんな地名があるとはまったく知りませんでした!

んで、さっそく検索~

オランダのリゾート地の名前のようですなぁ、スケベニンゲン
まぁ、海外の地名や名前の中には日本語だと恥ずかしいものってけっこうありますからなぁ。



でもね、“スケベニンゲン”で検索かけて最初に出てきたのはオランダのリゾート地じゃなくて
↓こっちだったんじゃよ。

銀座スケベニンゲン

東京の飲食店の名前なのです!
店名の由来はやはりオランダのリゾート地の名前からとったようですが、なんでこんな誤解されるような名前をつけたんじゃろうなぁ?
しかも店名はオランダのリゾート地スケベニンゲンなのにオランダ料理じゃなくてイタリア料理!(笑)

しかし女の子を食事に誘うのにこの名前じゃちょっとつらいじゃろうなぁ。

「ねぇ、美味しいイタリア料理食べに行かない?」
「なんて名前のお店?」
「スケベニンゲン」
「・・・・・・・」

下心なんかまるっきりなくても変なふうに思われそうでござるなぁ、わははは。

でもけっこう有名なお店みたいでござるな、ここ



ま、もっとも人間ってみんなスケベなんですけどね。
ほとんどの動物は発情期が決まっていてそれ以外のときに発情することってないんじゃが、人間は一年中発情(子供を作れる状態)しておりますからなぁ(笑)
スケベニンゲンっていうのは当たり前なんでしょね♪




スケベ人間スケベニンゲンでリゾートす」の図(笑)


さてここで問題でござる。
今日の日記には何回スケベという言葉が出てきたでしょう?

あ、まともに答えなくていいですよ(笑)








上の話と全然関係ないんだけど
一昨日レンタルしてきて見た映画「世にも不幸せな物語」
すんごく面白かったでござるよ!
末っ子のサニーがむちゃくちゃ可愛い~♪



コメント (12)

動物園~♪

2005年10月11日 10時11分09秒 | 日記
昨日も今日もあまり天気がよくないですなぁ。
大阪は雨が降ったり止んだりでござるよ。
さっき雨が止んでるからって自転車でコンビニに行ったら途中で急に雨が降り出して濡れてしまいました。
で、コンビニから帰ってきたらとたんに雨止んでやんの・・・なんだかなぁ(笑)
一昨日の日曜日の大阪は快晴のいい天気だったのになぁ。



日曜日は実家に用事があったのですが、あまりに天気がいいので実家へ行く途中でぶらりと動物園に寄ってきました。
連休中だったので動物園は大勢の家族連れで賑わっておりましたよ。

園内をうろうろしてて気付いたんじゃが、動物園ってひとりで来てる中高年の男性が意外に多いのでござるよ。
この日の拙者もそうなんだけど(笑)
んで、たいていカメラ持ってるんじゃよなぁ、その中高年の男性たち。
拙者も持ってた(笑)
動物園で中年の男がひとりでウロウロしててもカメラ持ってたらとりあえず格好がつくんじゃよなぁ、わははは。

てなわけで写真何枚か撮ってきました。





めがねグマ



サバンナゾーンのキリンとハゲコウ



同じくサバンナゾーンのシマウマ



チンパンジーの子供
よく遊ぶので見てて飽きませんよん♪



ぶちハイエナ
意外とかわいい~



らいおん(笑)



コメント (9)

スーちゃんに会える~♪

2005年10月07日 12時50分14秒 | 日記
嬉しいなぁ~、もうすぐスーちゃんに会える~♪
あ、「スーちゃん」とはいっても元キャンディーズの女性ではありませぬよ(笑)
明日から大阪市自然史博物館で開催される恐竜博2005で展示される世界最大のティラノサウルスの骨格標本の愛称「スー」のことなのでござる。
東京、名古屋に続いてやっと大阪にやってきました。
待っておりましたよ~~~!

かなり以前の恐竜博でティラノサウルスの化石ブラック・ビューティーを見た時もその大きさと迫力、美しさにちょっと感動を憶えたものでござる。
今回のスーにもすんごく期待しております!

今日の新聞で知ったのですが、今日まで発売の前売りチケットでスーのフィギュアがもらえるらしいのです。
慌てて妻に前売りチケットを買ってきてくれるよう頼みましたよー。
あいかわらずこういうのには弱いなぁ(笑)
会場でしか買えない海洋堂のスーのフィギュアもきっと買ってしまうんじゃろうな、わははは。

なんかすっごく楽しみなんじゃよ、スーを見るのが!
もういい歳だってのになぁ・・・・・(笑)
でも拙者にとって恐竜っていくつになってもワクワクするものなのでござるよ!



コメント (7)