↓今こんなの読んでます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/98/fbc8f6250ae0deeb8e43d13a79eacebd.jpg)
先日妻がコンビニで買ってきてテーブルの上に置いてあったのを手に取って読み始めたら止まらなくなってしまいました(笑)
拙者は基本的には少女漫画って読まないのでござるよ。
うちにも少女漫画は妻の蔵書がそれなりの册数ありますが拙者はほとんど読んだことがないのです。
もっとも昔はスポーツ物の「サインはV」や「アタックNo1」とかSFの「地球(テラ)へ」とか「11人いる」なんてのは読んだこともありますが、そういう系統以外の少女漫画は皆目読まないのでござるよ。
あ、でも妻の持っておった「有閑倶楽部」は読んだなぁ(笑)
「赤ずきんチャチャ」も全巻持っておるし(これは拙者の蔵書、笑)
妻が買ってきたセブンイレ○ン限定の「ベルばら」は現在4巻まで発売中。
後2巻は11月の発売なのです。
しかし続きが気になるなぁ。
後で古本屋に行って昔の単行本で続きを探してこよう~っと♪
今年はマリー・アントワネットの生誕250年だそうで、それを記念して宝塚歌劇での「ベルばら」の再演もあるみたいでござるなぁ。
こっちに関しては少女漫画以上にまるっきり興味がないんですけどね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/98/fbc8f6250ae0deeb8e43d13a79eacebd.jpg)
先日妻がコンビニで買ってきてテーブルの上に置いてあったのを手に取って読み始めたら止まらなくなってしまいました(笑)
拙者は基本的には少女漫画って読まないのでござるよ。
うちにも少女漫画は妻の蔵書がそれなりの册数ありますが拙者はほとんど読んだことがないのです。
もっとも昔はスポーツ物の「サインはV」や「アタックNo1」とかSFの「地球(テラ)へ」とか「11人いる」なんてのは読んだこともありますが、そういう系統以外の少女漫画は皆目読まないのでござるよ。
あ、でも妻の持っておった「有閑倶楽部」は読んだなぁ(笑)
「赤ずきんチャチャ」も全巻持っておるし(これは拙者の蔵書、笑)
妻が買ってきたセブンイレ○ン限定の「ベルばら」は現在4巻まで発売中。
後2巻は11月の発売なのです。
しかし続きが気になるなぁ。
後で古本屋に行って昔の単行本で続きを探してこよう~っと♪
今年はマリー・アントワネットの生誕250年だそうで、それを記念して宝塚歌劇での「ベルばら」の再演もあるみたいでござるなぁ。
こっちに関しては少女漫画以上にまるっきり興味がないんですけどね(笑)