ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

あなぐま亭

2013年11月30日 09時40分06秒 | 日記
昨夜は妻と一緒にお気に入りのあなぐま亭で久々の外酒。

先付けは「竹の子と昆布のキンピラ」と「小エビの唐揚げ」


昨日はむちゃ寒かったので燗の日本酒を飲みやした。
ここは美味しい日本酒がたくさんあるんだけどどれを選べばいいのかわかんないのでお任せで。
選んでもらったのは滋賀県の安井酒造場「初桜」と島根県の板倉酒造「山田錦純米大吟醸/天穏」どちらもいい香りのする飲みやすいお酒で美味しい♪

料理もおまかせ3品で

まずは「セルガキ」

でてきた瞬間「あ、牡蠣食べれない」って言ったら「別の物に換えましょうか?」って言ってくれたんだけど、牡蠣は妻の大好物なのでそのまま全部妻のお腹の中に(笑)
妻は「美味しい~~!!」って大満足。
いや、大きくてつやつやでほんと美味しそうな牡蠣!!
拙者も牡蠣は大好きだったんだけど、2度続けてあたってからは怖くて食べられなくなっちゃったのでござるよ。
幸せそうに食べてる妻の顔を見るとちと悔しいぞー

2品目は「ひじきジャガ芋の巾着揚げ出汁」

サクサクの油揚げ、口の中でホロホロと崩れて溶けていくヒジキ味のジャガ芋、おいしゅうございます!

「うろこ屋山本さんの天然まいたけの天ぷら」

揚げ立て熱々をザクっとかみしめると口の中いっぱいに舞茸の香りが広がります。
ウマウマ~~!!!

おいしい日本酒と美味しい料理を堪能した後の〆にはこれ「国産牛ホルモンのカレーうどん」とハートランドの生ビール♪

むっふっふ~~~~

いや~、このお店は今回で4度目なんだけど値段も手頃で毎回大満足!!
そうそう、今発売の「あまから手帖」12月号にあなぐま亭が紹介されておりまする、あなぐま亭がどんなお店か興味があればぜひ本屋でページをめくってみてくだされ。









カレーの日々 11/26、11/28、11/29更新~

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

源五郎の冒険 参加型の小説です。自由に続きを書いてください。

源五郎日記 お休み中~

掲示板 なんぞ一言




コメント (13)

ピョ~ン!

2013年11月26日 08時44分22秒 | 日記
こよりのジャンプの動画を2本

ピョ~ン! ピョ~ン!

koyorijump2



koyorijump1


どちらもねこじゃらしを狙ってジャンプしてます。
狩猟本能♪










カレーの日々 11/23更新~

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

源五郎の冒険 参加型の小説です。自由に続きを書いてください。

源五郎日記 お休み中~

掲示板 なんぞ一言



コメント (13)

パー!

2013年11月24日 09時09分41秒 | 日記
陽のあたる窓辺で寛ぐ黒いの



ぺろぺろと毛繕い




そんな黒いのを写真に撮ってたら

いきなり

パー(笑)






そういえばジャンケン大会でパーばかり出して優勝したアイドルがいたねぇ。
でも、兄ちゃんはいくらパーを出してもAKBのセンターにはなれないからねー(byこより)











カレーの日々 11/23更新~

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

源五郎の冒険 参加型の小説です。自由に続きを書いてください。

源五郎日記 お休み中~

掲示板 なんぞ一言






コメント (8)

困った時の猫写真

2013年11月21日 08時37分42秒 | 日記
あら、気付けば一週間更新してなかったんですねぇ。
ちょっとしたことはmixiで毎日気軽につぶやいてるのでブログで書くことがなかなかないんよ。
とはいえ、ここをほったらかしにして忘れられちゃうのも寂しいのでとりあえず更新します~。

だけど書くことはないんだなぁ。
ここんとこ仕事が忙しくてずっとパソコンの前に座りっ放しだからねぇ。
そこで、書くことなくて困ったときの必殺技、「猫写真アップ」(笑)



覗く女(こより)

見えてないけどね~



抱かれる男(黒いの)

寒くなると仕事中の従業員の膝に乗って来る社長さん(笑)



ごろんごろん1(公園のぷーちゃん)





ごろんごろん2(公園のアリス)





晩秋の公園(ちょろくん)

寒い冬ももうすぐそこやね









カレーの日々 11/17、11/19更新~

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

源五郎の冒険 参加型の小説です。自由に続きを書いてください。

源五郎日記 お休み中~

掲示板 なんぞ一言





コメント (10)

キーマカレーマカロニグラタン

2013年11月14日 14時21分01秒 | 日記
11/9の夕食に妻がたっぷり作った(拙者がカレーにすることを見越してるのよねぇ、笑)「鶏手羽元とキャベツとエリンギと人参のスープ煮」にカレールーを放り込んで作ったカレー。
10日の朝食、昼食、11日の朝、12日の朝食、昼食、13日の朝食と食べていよいよ最後の一皿。
今日のお昼はそのカレーに豚挽肉を買ってきて軽く塩胡椒カレー粉で下味を付けて炒めたものを追加してキーマカレーにしちゃいます。
んで、茹でたマカロニをバターを塗った耐熱皿に入れてその上から作ったキーマカレーをかけ、さらに溶けるチーズをのせパン粉を振ってトースターで焼き色がつくまで焼くのよん。
出来たのがこれ!

キーマカレーマカロニグラタン



熱々、むちゃウマ!!!!



あぁ、美味しいよぉ!!!

最後の一口が名残惜しい~~~





じつは今ちょっといい気持ちなのです♪
先月後半からずっと忙しかった仕事がやっと落ち着いて来たので、今日はカレーグラタンを食べながら焼酎も飲んじゃったのでござる。
久々にのんびりゆっくりした昼食やったなぁ。
うぅ、大満足~~~



そんな平日の昼間からヨッパ状態の従業員を冷ややかな目で見つめる社長と秘書



ちょっと休憩したらちゃんと仕事しますから!!!









カレーの日々 11/13、11/14更新~

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

源五郎の冒険 参加型の小説です。自由に続きを書いてください。

源五郎日記 お休み中~

掲示板 なんぞ一言




コメント (11)

TUKTUKライブ/あなぐま亭

2013年11月11日 09時56分37秒 | 日記
昨夜は妻とともにあなぐま亭で行われたギターデュオTUKTUKのライブに参戦。



キレのある迫力満点のギター演奏を堪能。
CDで聴く演奏も素晴らしいんだけど、この迫力ある演奏はライブでないと体験できないねぇ。
楽しかった~~

ライブ会場のあなぐま亭はお酒と料理が抜群に美味しいのです。
なのでTUKTUKのすごい演奏とともにお酒と料理も満喫。
黒糖焼酎(由羅王)のお湯割りを飲みながらいろいろ食べたよん~

この日のあなぐま亭のメニュー



ライブが終わって家に帰ってから急に酔いがまわってきて早々に寝ちゃいました。
そんなに飲んだつもりはなかったんだけどなぁ。
今朝も二日酔い気味で気持ち悪い・・・・
そんな状態なのに朝からカレー食ってやった(笑)









カレーの日々 11/7、11/10更新~

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

源五郎の冒険 参加型の小説です。自由に続きを書いてください。

源五郎日記 お休み中~

掲示板 なんぞ一言



コメント (10)

社長の優しさ

2013年11月07日 09時23分26秒 | 日記
ここのところ仕事が忙しく夕食後もパソコンで作業をする日々が続いております。
昨夜も夕食後に少し休憩して「さて、仕事の続きをしようか」と思ってたら、黒いのが拙者の膝の上に乗ってきて寛ぎ始めたのでござる。



君にそんなとこで寛がれたら動けないやんかー。
これじゃ仕事できませぬよ。

こよりさん、こんな黒いののことをどう思う?



こより(秘書)「社長は従業員の健康を思って無理な残業をしないように自らの体を張って止めてるの」

え、そうなの?

ぺろぺろぺろぺろ



仕事で疲れた従業員を舐めて癒す社長さん(笑)










朝早くから妻の布団の上で今日の仕事のスケジュールを確認する社長と秘書。
仕事熱心です♪









カレーの日々 10/27更新~

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

源五郎の冒険 参加型の小説です。自由に続きを書いてください。

源五郎日記 お休み中~

掲示板 なんぞ一言




コメント (14)

手抜き更新~

2013年11月03日 10時53分43秒 | 日記
11月に入って寒くなってきましたねぇ~
おかげでコヨリが一晩中拙者にくっ付いて寝てくれるようになりました。
毎晩布団に入るのが楽しみ~~♪






黒いのは自らキャリーバッグの中に入ってまったりとご満悦。



それっていつも病院に行くときに入るヤツやよ。
病院行きたいの?(笑)



仕事が多忙なため、本日はかなりの手抜き更新です♪









カレーの日々 10/27更新~

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

源五郎の冒険 参加型の小説です。自由に続きを書いてください。

源五郎日記 お休み中~

掲示板 なんぞ一言



コメント (9)