ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

簡単日記 11/24(日)~11/27(水)

2024年11月28日 09時26分36秒 | 日記
11/24(日)~11/27(水)の日記です


11/24(日)
昨夜の豚汁の残りを土鍋に入れて冷凍の讃岐うどんと卵を放り込んで昼食です。
八丁味噌じゃないけど味噌煮込みうどんと呼んででいいのかねぇ?
とにかく美味しいよー!
うどん食べた後にまだ汁がかなり残ってたのでご飯とチーズ入れて和風リゾット!
リゾットなので黒胡椒パラパラ、こっちもうまい! 満腹でござるー


ちょいと仕事でばたついてたので散歩はなし〜

夜はクリームシチューとカボチャのチーズ焼きでビール飲むんだぜい!




11/25(月)
昼は昨夜のクリームシチューをスパにかけて、うまいねー!

山口県の従兄弟夫婦が母親の墓参りに来てくれるってので昼食後は実家へ。
4つ上の従兄弟とは父親の葬儀以来だから16年ぶりかぁ。
妹も含めて昔話に花が咲きましたわ。

夕食は鍋!鍋なのよ!
鍋といえばお酒でしょ?お酒ですよね?
今日月曜日は休肝日って決めてたんだけど・・・・明日振替休肝日にするから今日は飲んじゃいます!!




11/26(火)
こよりさん、昨夜も今朝もそこそこご飯食べてました。 いい調子♪


お昼です!昨日の鍋の残りに鍋用のラ王の麺を入れてラーメンっす!


観葉植物・・・・っていうか、こんなん描いてんと仕事せーや(笑)


晩ご飯~。本日は振替休肝日!(笑)




11/27水)
お昼だよん〜
マ~ルシン♪マルシン♪ハンバァ~グ~♪


本日のお散歩、10,300歩~


夕食、豚骨味のラーメン鍋、うまし!! 麺はラ王の鍋用のやつ。
この米焼酎はクセが全くなくてすごく飲みやすい。
逆にいうと個性がなくてつまんないともいえなくもないかな。
ま、拙者的には飲めればなんでもよかったりするんだけどね(笑)


色塗ったら観葉植物っぽくなるのか?
焼酎で酔っ払いながら色鉛筆で塗り塗り。

猛毒のある食虫植物ならぬ食肉植物。
アマゾンの奥地に生息していて小動物を食べます。
原住民は噛み付かれることがあるのでこの植物には近寄らないらしいです(笑)




コメント (2)

ニャンコまとめ (11/17~11/23)

2024年11月26日 09時58分17秒 | ニャンコまとめ
mixiとfacebookとXで朝の挨拶とともに貼った源五郎(猫)&黒ワルの写真を1週間分まとめてアップ

























コメント (2)

簡単日記 11/21(木)~11/23(土)

2024年11月24日 08時06分59秒 | 日記
11/21(木)~11/23(土)の日記です

11/14(木)
昨夜の鍋の残りに中華出汁とカレー粉足してサリ麺入れてカレーラーメンで昼飯っす。


こよりさん、早朝とお昼に嘔吐・・・・ちょっと心配
ぐったりしてる様子はないんだけどなぁ。


今日は仕事頑張ったので散歩はなし~~

夕食。
レンジで作る焼豚ってのがけっこう旨い!
タレがかなり美味しいのよ。
これ使って作ったんだって←クリック




11/15(金)
昨夜の味噌汁の残りに溶き卵回し入れて昼飯でござる!


軽めの午後散歩、5,800歩。
今日はいい夫婦の日なのかぁ~。
そんなことより仕事の続きせにゃ!


今宵も焼酎のお湯割りでまったりと酔っ払いまする~




11/16(土)
お昼です。
ふりかけは頂き物のこれ←クリック


公園散歩は軽めの7,100歩~


今日の晩酌は久しぶりに日本酒です。
びんちょうまぐろの刺身で飲む!
豚汁でも飲む!


木曜日に2度の嘔吐したこより、その後ほとんどご飯を食べなくなって、昨日の金曜日にも嘔吐がありました。
ぐったりしてるとまではいかんけどやはり元気がない感じ。
チュールや好きなかりかりを口元にさしだしても少し匂いを嗅いで顔をそむけちゃうのよ。
このまま、食べない状態が続いたら休み明けに病院につれていって点滴やなぁ、って思ってたのね。
そしたら今日の夕方になって自分からご飯皿のところに行ってカリカリを食べてました、少しだけどね。
その後に妻がチュールをあげたらそれも半分くらい舐めたよ。
この調子で嘔吐が止まって食欲がもどってくれますように!!


※追記 、11/23(日)
こよりん、夜の間にカリカリ少し食べて、朝はチュール半分舐めた。
テレビ体操の時もいつもみたいに足元に絡んで邪魔してくれました。
少しずつ回復してる感じはします。
また嘔吐したらっていう心配はあるんだけど、少しずつでも食べ始めたので一安心かな。



コメント (4)

簡単日記 11/17(日)~11/20(水)

2024年11月21日 19時37分20秒 | 日記
11/17(日)~11/20(水)の日記です


11/17(日)
お昼です。
お鍋の残りカレーのラストはカレーうどんでござる!


午後散歩、10,300歩。
仕事がないので大相撲の中継見ながらぼんやり落書きしてたらまたこんな変なの描いてた(笑)


晩飯はビールと共に~




11/18(月)
昼飯でごわす。
丼飯に卵焼き乗せて蒲焼のタレかけて食べるのでごわす。
椀は昨夜の豚汁の残り、ごっちゃんです!


午後散歩、9,600歩。 風が冷たくて強かったー


夕食です。お酒なし・・・




11/19(火)
昨夜の厚揚げとネギと大根を炊いたんの残りにカレー粉足してカレー味にしたのを卵で綴じてご飯にぶっかけて朝飯ですー


ランチタイム~、ベーコンと卵とチーズのホットサンドですよん。


午後散歩、10,500歩。
気温低めで空気が冷たいけど歩き始めて体が温まってくるとこの冷たさが心地いい。


寒いので今宵は焼酎のお湯割りで。
レンコンのチーズパパリ焼き、鯖のきずし、大好物の鷄肝の炊いたん♪




11/20(水)
昼食。
フライパンでしっかり焼いたマルシンハンバーグをレトルトカレーで煮てそこにご飯を入れて熱々で食べるのじゃよん~
ぐつぐつぐつ・・・


昨日、今日と続けて得意先からの電話があってちょいと仕事が重なってきたので本日の散歩は短めの5,200歩。
よく晴れてて風もほとんどないのでじんわり汗かきましたよー


晩酌は鍋つつきながら焼酎のお湯割り~





コメント (2)

ニャンコまとめ (11/10~11/16)

2024年11月18日 07時32分39秒 | ニャンコまとめ
mixiとfacebookとXで朝の挨拶とともに貼ったこよりの写真を1週間分まとめてアップ

























コメント

簡単日記 11/14(木)~11/16(土)

2024年11月17日 09時11分18秒 | 日記
11/14(木)~11/16(土)の日記です

11/14(木)
納豆と味噌汁でお昼でござんす。


午後散歩、9,700歩。


今夜はおでんにするって妻が言ってたので、 散歩ついでに買ってきた揚げさんと餅で餅巾着作った。
ゆで玉子も作っておこう。


夕飯〜
以前は大阪では関東煮(かんとうだき)って言ってたけど今ではすっかりおでんという呼び方が定着したなぁ。



11/15(金)
お昼は昨夜のおでんの残り、朝も食べたよ。
好きなものなら続いて食べても問題なし~
具が少なくなったので魚肉ソーセージを追加


拙者のスマホに総務省から自動音声での電話がありました。
どうやら拙者の電話はが2時間後に使えなくなるらしいです(笑)
対処方法は「1」を押してくださいって言われたので当然無視です~~
着信番号みたら+63から始まってるのでフィリピンからの電話やね。
総務省がフィリピンにあるとは知らんかったなぁ(笑)
着信番号が+から始まる着信番号は国際電話なので詐欺電話の可能性が高いです、皆様ご用心あれ。

曇り空の下の午後散歩、9,700歩~


晩は焼酎のお湯割りを飲みながら鱈と豚肉の鍋をつつく。
食べ終わってしばらくしたら残りの鍋からカレーの香りが漂ってきました。
なぜだろう?不思議~~~(笑)




11/16(土)
昨夜のお鍋の残りカレーで朝食よん。


お昼もカレー。
目玉焼き乗せました。
もやしってかなり主張するねぇ。
カレーで煮込んでもしっかりもやしの風味は残ってます。
キャベツなんかどこにいるの?ってくらい存在感が無くなってるのに(笑)


晩御飯でやんす~~


夕食後、ネットの友達のおかげで映画「すずめの戸締まり」が視聴できた!

うん、よかったっす!!面白かった!
思った通り小説版よりアニメの方がはるかにいいな。
ただ一つ残念なことは出来れば小説を読む前のストーリーを全く知らない状況で観たかったよー。
まぁ、小説を読まなかったら映画版を観る気にはならんかったんだけどね(笑)




コメント (2)

簡単日記 11/10(日)~11/13(水)

2024年11月14日 08時23分50秒 | 日記
11/10(日)~11/13(水)の日記です


11/10(日)
落書き〜


お昼はカップラーメン


夕食はグラタン、 昨晩飲み過ぎたので今日はお酒なしで




11/11(月)
今日はあったかいねぇ。
こよりさん、ポカポカの窓辺でリラックス中~


お昼はオムレツ乗っけのナポリタン~~
バター多め、ケチャップ多めの濃厚味でござるよー


午後の街中散歩、8,700歩。
うちからはちょい遠めのスーパー(徒歩で30分くらい)覗いてみたけど、ここむちゃ安いわ!


晩ご飯は炊飯器で作るパエリア。
けっこう旨いやん♪




11/12(火)
こよりさん、油断してのんびり寝とるけど後で検査のために病院に連れて行かれるよ(笑)。  
左のはいつも病院に連れて行く時のリュック型のキャリーです。

血液検査の結果は若干良くなってる数値がいくつかありました♪
まぁ、誤差の範囲だと思うけど悪くはなってる数値がほぼなかったので一安心ですー

お昼はコンソメの素をお湯で溶いたのを昨夜のパエリアの残りにかけて。
洋風の出汁茶漬けって感じかねぇ~。
黒胡椒かけて食べた、美味しいよー


午後散歩、10,400歩。
いつもの公園~大阪城公園~OBP。
11月も半ば、木々の色が秋の風情になってきたな。


晩御飯、餃子の皮にいろいろ包むよ。
納豆ネギ、納豆チーズ、ハムチーズ、チーズ、ゆであずき
ゆであずきはブロ友さんから頂いたやつ〜

フライパンに1cmくらい油入れて表裏返しながら揚げ焼きにします。
中身はそのまま食べられるものばかりやから皮がパリっとなればOK。
パリパリサクサクで美味しいよー!




11/13(水)
午前中にちょいと実家の様子を見てきました。
もう大事な郵便物は送られてこないはずだけど、ダイレクトメールやポスティングのチラシで郵便受けが一杯になってたら困るからねぇ。
家周りの掃除もしとかにゃいかんしなぁ。

お昼は実家近くのかつやでカツ丼てす。


実家から帰宅、10,300歩。
「すずめの戸締まり」行き帰りの電車で読了。
ま、こんなもんかな、拙者的には可もなく不可もなくって感じでござった。
アニメの映画は観てないけど、この設定やストーリーなら映画の方ははかなり面白いと思うわ。
どっかの無料動画サイトに上がってたないかなぁ。


ビールで晩酌。
ササミと椎茸のフライです~





コメント (2)

ニャンコまとめ (11/3~11/9)

2024年11月12日 14時57分11秒 | ニャンコまとめ
mixiとfacebookとXで朝の挨拶とともに貼ったこよりの写真を1週間分まとめてアップ

























コメント (2)

簡単日記 11/7(木)~11/9(土)

2024年11月10日 13時27分41秒 | 日記
11/7(木)~11/9(土)の日記です


11/7(木)
朝散歩、6,800歩。
いい天気だけど8時過ぎだとかなり冷えてて寒いっす。
橋の上は多くの通勤の人が歩いてます。 ご苦労様、仕事頑張ってください。

朝ヌー

味噌バターコーンラーメンでお昼です。
生中華麺と味噌ラーメンスープの素を買ってきて作ったよん。
コーンは買い置きの缶詰があったので乗っけました。


妻が梅田に用事で行ったついで買ってきた阪神のイカ焼きでオヤツ♪
久しぶりに食べたけど、やはりおいしいのう~


休肝日の晩ご飯でござる。
食後に妻が阪神百貨店で買ってきたケーニヒスクローネの「ベーネン/渋皮栗カスタード」でデザート。




11/8(金)
お昼はレンチンした熱々ご飯に海苔強いて絹ごし豆腐、かつぶし、きざみネギを混ぜん込んだ納豆乗せてお醤油たらりん~♪


午後散歩、11,900歩。 いい天気、20度切る気温は歩くのにちょうどいいな。
ちなみに妻は午前中に13,000歩歩いたって……負けた~


今夜もビールで酔っ払いますー!
チキンカツいとキムチ鍋~




11/9(土)
昨夜のキムチ鍋の残りに卵とうどんを放り込んでお昼でおます。


街中散歩、9,900歩。
今夜の飲み会はここの奥、夕方にもう一度来ます~


飲み会は弟分の一人が島根に転勤になるので送別会なのです。
弟分、妹分4人、そいつらの子供も4人来たので総勢9名。
居酒屋〜カラオケ楽しすぎて写真を撮るのを忘れてましたー
しかし、子供ら(子供って言っても20代後半)はよく親の飲み会に付き合ってくれるよなぁ。
拙者だったら親の飲み会なんか絶対参加せんかったけどなぁ。
まぁ、みんな赤ん坊の頃から知ってるから親戚のおっちゃん、おばちゃん感覚なんやろな。

花ちゃんのCD「LOST KEYS」11月20日発売!






コメント

簡単日記 11/3(日)~11/6(水)

2024年11月08日 07時49分02秒 | 日記
11/3(日)~11/6(水)の日記です


11/3(日)
昼食でっせ!焼きカレーでっせ!熱々やで~
美味しかったけど、例によってあっつ熱を口に放り込んで上顎の皮がベロリン状態ですわ。
ほぼ毎回同じことしてます、全然学習できとらんねぇ(笑)


アマプラに上がってた「猿の惑星/創世記」視聴、面白かった!


夜はキムチ鍋でビール飲みますー!




11/4(月)
豆腐と玉子の味噌汁でお昼です。


お昼食べながら「猿の惑星/新世紀」観た。
結局お互いの不信から争いになるんやなぁ。、お互いに信頼し合えれば共存もできたはずなのに。
イスラエルとパレスチナの紛争もねぇ・・・


午後散歩12,000歩。
木々の葉がだいぶ秋っぽい色合いになってきたね。
今季初のオオバンさん見た、妻は昨日キンクロハジロが泳いでるのを見たって言ってました。
11月になってようやく冬鳥が渡ってくるようになってきたんやねぇ。
草むらでのんびり寛ぐヌーさん、特定外来生物なんやからもちょっと遠慮したらどうなんや?


妻がこんなん買ってきてくれた。明日のお昼にどっちか食べようかねぇ♪


晩ご飯は焼きそばだぜい! ビール欲しい~~ (月曜日は休肝日)



11/5(火)

仕事がないので午前中はアマプラに上がってる映画版アニメ「聖⭐︎おにいさん」観て笑ってました。
原作の雰囲気そのままで原作にないエピソードなんかも追加してあって面白かったよん〜。


お昼は昨日妻が買ってきてくれたレトルトカレー「横浜中華カレー」です。
中華カレーってことなので器はラーメン丼で!
わざわざ中華風の器にしたのにちょっと食べてみたらほとんど中華は感じず、普通のレトルトカレーやんか。
このままでは面白くないのでラー油と五香粉をふりかけてみました。
したらけっこう中華風味がプラスされたよ。
まぁ、中華風味が加わったから美味しくなったかと言われると「?」って感じやねんけどね(笑)


こよりのおやつを買いに動物病院まで行ってきました。
いつもは自転車で片道20分くらいかけていくんだけど、今日はウォーキング兼ねて徒歩で行ってきたよん。
往復で11,900歩。
帰宅後にビールで晩酌です。
鮭の焼いたん、豚肉と水菜のお汁、油揚げの納豆挟み焼き~


10月26日に天国に旅立った猫のカムイくんのお世話係さんから丁寧な挨拶が届きました。
カムイくん、大好きだったよ!
ずっと忘れないからね!




11/6(水)
お昼は納豆ご飯食べながら「猿の惑星/聖戦記」を視聴~


鶏すき焼きでビール飲みまふ~


妻が猫コタツをセッティングしたらさっそく中に入るお嬢さん





コメント (2)