ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

2012年12月30日 08時45分22秒 | 日記
年末の大掃除(っちゅうか小掃除)で机の中を整理してたら引き出しの奥からこんなん出てきた。





これは今は亡き母方の祖父が70歳になった時に記念として孫たちに配ったもの。
箱の裏に昭和50年、1975年って書いてあるから37年前かぁ~

これ、よく見ると24Kの刻印がしてあるの。
まぁ、24Kの後ろにGPっていう刻印もあるからメッキではあるんですけどね。
メッキとはいえ24Kってことは純金ってことじゃないですかー!
もしかして価値ある??

じいちゃんの記念ではあるんだけど飾るにしてはちょっとなぁ。
もう何年も机の奥に眠りっ放しだったし、拙者もすっかりこれの存在を忘れたくらいだし。
いっそ売れものなら売っちゃって美味しい物でも食べた方がじいちゃんも喜ぶんじゃないかと思うのよ←都合のいい勝手な理屈(笑)

妻に「これってメッキだけど純金だから売れんかなぁ?今って金の値段が上がってんやろ」って言ったのね。
そしたら妻も「あ、あたしもお父ちゃんから貰った金杯があるんよ。一緒に売っちゃおうか♪」
「純金とはいえメッキだから何万円にもなることはないやろけど、二人で晩飯食べるくらいにはなるんちゃうかな」

早速ネットで金の買取をしてるところを検索してみたのよ
したら、メッキだと純金とはいえほぼ無価値なんだって。
妻の持ってる金杯も金メッキ。
がっかり・・・
金杯は買取してくれるところはほとんどないみたい。
工芸品だと場合によっては買い取ってくれるみたいだけど、せいぜい数百円・・・

すまんじいちゃん、やっぱりちゃんと大事に持っとくわ。
じいちゃんからの贈り物を売って一儲けしようなんて浅はかな気持ちを持った自分が恥ずかし~~





でも、それなりの値段がつくんだったら多分売ってたな(笑)









今日が今年最後の日記ですー
一年間お付き合い下さいました皆様ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。



みなさま、良いお年をお迎えくださいねー











カレーの日々 12/29更新

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

源五郎の冒険 参加型の小説です。自由に続きを書いてください。

源五郎日記 お休み中~

掲示板 なんぞ一言





コメント (11)

今年もあとわずかですねー

2012年12月27日 13時33分56秒 | 日記
昨夜は妻の仕事場で主催してるハーモニカ教室(教えてるのはガジェットの花ちゃん)の今年最後の教室だったのですが、
帰ってきた妻が「Yちゃん(ハーモニカ教室の生徒さん)が”桜源八郎”さんにだって」と言ってこんなものを持って帰ってきたの。



しかし「ダンナさんに」じゃなくて「桜源八郎さんに」って(笑)

妻が「なんでこんなのくれるの?」って訊いたら、Yちゃんは「いつもお世話になってるから」だって
ん~~、お世話した覚えはないけどなぁ(笑)
ま、くれるってものは遠慮なくいただく主義なので有り難く頂戴しちゃいますけどね♪

しかし、このカレールーは初めて目にするなぁ。
よし、来年一発目のカレーはこれで作ってみよう!!
楽しみだー♪
Yちゃん、ありがとねー



じつは今年はお昼にカレーを食べる頻度がかなり減ってるのです。
なんせ5月の末からダイエットを始めちゃったからねー。
でも、今日はすっかりカレーの口になっちゃったので買い置きのレトルトカレーでの昼食です。



これ、かなり美味しいよー
味の感想はカレーブログにも書いてます。



さて、午後からは年賀状の宛名書きせにゃ!!!
仕事用と親戚や友人用とネットの友人用の3種類。
がんばろっと!















カレーの日々 12/27更新

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

源五郎の冒険 参加型の小説です。自由に続きを書いてください。

源五郎日記 お休み中~

掲示板 なんぞ一言



コメント (6)

Merry Christmas

2012年12月24日 13時09分07秒 | 日記







なんて、浮かれてられないのよー。
26日に納品しなきゃいけない仕事を抱えてるので今日、明日はみっちり仕事なのでござる。
がんばるぞー、おーー!!



そんな拙者にご褒美のようなクリスマスプレゼントが北の国の住人のSHIMA殿より届きました♪



北海道のお菓子とジャム♪
早速お昼に「札幌カリーせんべい」なるものをいただきやした。
ピリ辛のカレー味だけどどこか懐かしい味わい。
ぽりぽりとかじりながらつい 昼間から焼酎を飲んでしまった。
今日は世間では休日なんだからいいよね?
とはいえ、午後からもみっちり仕事せにゃいかんのじゃが(笑)

他にも「じゃがボックル」や小樽の洋菓子店ルタオの「チョコゴーフレット」「ミルクゴーフレット」、千歳の「アロニアジャム」。
どれも美味しそう!
でも、ゴーフレットもジャムも甘そう。
もしかして、今ダイエットしてる拙者の邪魔しようとしてる?
嘘ですよ、すごくうれしいです!
妻と一緒に楽しませてもらいますね、いつもありがとです!




妻からもクリスマスプレゼントもらったよん♪



かわいいニャンコのラベル。
なんだと思います?



焼酎なんだよー
鹿児島の本坊酒造ってとこの芋焼酎♪
クリスマスプレゼントなのにワインでもシャンパンでもなく芋焼酎(笑)
猫が付いてりゃなんでも喜ぶと思ってんだろ。
ま、喜ぶんだけどね(笑)
それにワインより焼酎の方が好きだし!
これ、今晩飲むんだー!!
そのためにも夕飯までに仕事をきっちり進めておかねば!!
頑張るぞー!!!!







今宵は皆様にとって楽しい素敵なクリスマスイブとなりますように!!














カレーの日々 12/4、12/5更新

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

源五郎の冒険 参加型の小説です。自由に続きを書いてください。

源五郎日記 お休み中~

掲示板 なんぞ一言




コメント (10)

トートバッグ

2012年12月15日 20時48分34秒 | 日記
かわいいトートバッグ買った♪








似てない?







こよりんはどう思う?













このトートバッグはネットでも買えるよー
スタジオクート←くりっく












カレーの日々 12/4、12/5更新

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

源五郎の冒険 参加型の小説です。自由に続きを書いてください。

源五郎日記 お休み中~

掲示板 なんぞ一言




コメント (14)

8kg減

2012年12月14日 14時13分23秒 | 日記
今年5月の時点での拙者の体重は74kg。
拙者は身長が172cmなので標準体重は65kgくらいらしい。
あきらかに太り過ぎ!
こりゃ、このままじゃいかんよなぁ~。
ってことで5月の末あたりからダイエットを決行なのよん!

とはいえ、拙者の場合はかなりいいかげんな何となくダイエットなのです♪
あれしちゃダメ!、これ食べちゃダメ!、これしなきゃいけない!、なんて縛られちゃうとすぐに嫌になっちゃうのよ。
なので、”なるべく”腹八分目~七分目にする、”なるべく”間食はしない、”なるべく”甘い物は食べないようにする、というすげーいいかげんなダイエット方(笑)
ただひとつだけ自分に課したことは毎朝体重を量ってそれを記録するってことだけ。
これ、けっこう効果的よ。
毎日の体重を記録してると、体重が増えた時は自然に食べる物を気にするようになるし、体重が減ったらそれがまた励みになるし。

目標はひと月で1~2kgづつ体重を落としていって年末には標準体重である65kgにすること。
ひと月で1~2kgの体重減ってさほど無理な設定じゃないでしょ?
よく芸能人がひと月で10kg落としたなんてのが話題になるけど、そんなに急激な体重の落とし方をしたら絶対にリバウンドするからねー。

拙者ってかなり体重の増減が激しいの。
成人してから一番軽かった時は27歳くらいのとき、60kg。
最大に重かった時は32~33歳くらいのときかなぁ、80kg越えてました。
この80Kg越えた時も、このままじゃいかんと思って65kgまで体重を落としたのよ。
その後はずっと67~68Kgくらいで安定してたんだけどいつのまにかまた太ってたのねー


で、11月末の段階で体重は66Kg、8Kg減。
残りひと月で1kg減は楽勝~~~~!!
年末には目標である65kgになって新年を迎えられるぞー♪

・・・・・・・って、思ってたのね。
今日12月14日現在の体重66.8Kg。
増えてるやんかー

いや、寒い時期に食べ物を欲するのは哺乳類の本能だから。
ほら、クマだってリスだって冬になると食べ物がなくなるからその前にたくさん食べて体に脂肪を貯えておこうとするじゃないですか。
これは動物としての本能だから逆らえないんですよー
などと言い訳してみたりして(笑)
ま、このままじゃ年末に65Kgってのは難しいかもねぇ。
でも、少なくともこれ以上体重が増えないようにはしないとなぁ。





わかってるって!
気をつけますよー

っていうか、君だってここんとこ体重増えてるでしょ。
抱いたときにずっしりくるもんなぁ。




あんまり体重が増えたらおやつあげないからね!!
一緒にダイエットしようねー♪









カレーの日々 12/4、12/5更新

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

源五郎の冒険 参加型の小説です。自由に続きを書いてください。

源五郎日記 お休み中~

掲示板 なんぞ一言






コメント (13)

にょろにょろ

2012年12月07日 22時12分46秒 | 日記
妻がこんなの作ってました。




そっか、来年はへび年なんだ。
年賀状作らんとなぁ。
でも、今は仕事が無茶苦茶忙しいの。
20日過ぎまでは仕事の予定が目一杯。
今年は年賀状を作るのはクリスマス前後になりそうやなぁ。













カレーの日々 12/4、12/5更新

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

源五郎の冒険 参加型の小説です。自由に続きを書いてください。

源五郎日記 お休み中~

掲示板 なんぞ一言



コメント (15)

サンタクロース♪

2012年12月03日 20時47分08秒 | 日記
昨日に続いてユーミンの曲。
「恋人がサンタクロース」
松田聖子バージョンです



恋人がサンタクロ~~~ス♪







黒いのもサンタクロ~~ス♪







こよりんもサンタクロ~~ス♪






ぬいぐるみもサンタクロ~~ス♪









誰がサンタでもいいから
プレゼントください!!









クリスマスはまだ先だってのに、妻がこんなことして遊んでました。
こよりんかわゆし♪













カレーの日々 12/3更新

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

源五郎の冒険 参加型の小説です。自由に続きを書いてください。

源五郎日記 お休み中~

掲示板 なんぞ一言




コメント (14)

あの日に帰りたい?

2012年12月02日 12時43分17秒 | 日記
ユーミンの名曲です。



え、この歌って懐メロなの?
そっか、36年前の曲なのか・・・
そりゃ、懐メロって言われてもおかしくないわなぁ。


ところで、皆さんはあの日に帰りたいって思ったことあります?
拙者はまったくないんですよ。
なんせ常に「今が一番幸せ」という脳天気人間ですからなぁ。
っていうか、つらつらと思い返すに昔の拙者って無茶苦茶恥ずかしいことばっかりやってるもん。
そんな過去には帰りたくない~~~~!!

まぁ、選択肢という意味では過去のあの時に別の道を選んでたらまったく違う人生だったかも、っていうことは思ったことはありますよ。
でも、結局はどんな選択をしたとしても拙者自身は変わんないからきっと基本的には同じような人生を歩んでんだろうなぁ、って思うの。

ただ、こんなに猫好きになったのは、妻の影響だし。
妻が猫バカになったのは拙者と結婚して今の場所で生活するようになって偶然おかーさん(猫)と出会ったからだし。
もし妻と結婚してなかったら妻も拙者はこんなに猫好きになってたかどうか・・・。
いろんな偶然(必然かも)が重なって今の猫好き人生があるんだろうけど、それもこれもみんな運命だったのかなぁ、なんて思ったりしてねぇ。


ま、どんな人生を歩んでたにせよ、拙者がカレー好きだということだけは変わらなかったはず!
もう、幼少の頃からず~~~っとカレー大好きだったからなぁ。
拙者のカレー好きだけは産まれたときからの運命なので人生においていかなる選択をしてもこれだけは絶対にブレないはず(笑)

そういえば先日、妻が仕事場で知り合いに「だんなさんにあげて」ってこんなものもらってきおったんよ。



拙者のカレー好きは周囲にどんどん浸透しておるようでござるなぁ。、わははは。
このまま大阪中、いや日本中に拙者がカレーを好きだということと、カレーの素晴らしさを地道に広めていっていずれは日本カレー党を結党して国政選挙に打って出る所存!
その時は清き一票をよろしくお願いいたします!!!


※上のレトルトカレーを食べた感想はカレーブログのほうに書いてます。









カレーの日々 11/30、12/1、12/2更新

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

源五郎の冒険 参加型の小説です。自由に続きを書いてください。

源五郎日記 お休み中~

掲示板 なんぞ一言



コメント (9)