今日は早朝から大阪(伊丹)空港まで出かけてきました。
空港に行くバスの中から撮った朝焼け~
じつは妻が用事で仙台まで行かなくてはならなくなったのです。
行くのは妻だけなので拙者は関係ないんだけど久しぶりに飛行機を見たくなったので見送りに空港まで付いて行ったのでした。
近くで飛行機を見るといつも思うのですが、こんなでっかい鉄の塊が空を飛ぶってのがどうにも信じられません。
近くで大型の旅客機を見てください、ものすごい大きさなんですよ。
重量だって半端じゃないはず・・・・こんなのが空を飛ぶわけないじゃん!
こんな巨大な鉄の塊が重力に逆らって空を飛ぶってのはおそらく奇跡みたいなものだと思います。
あぁ、神様、お願いします。
妻が乗った飛行機にも奇跡を起こして仙台の空港まで落ちないで無事に到着させてください!!
空港までの往路は直通の空港バスだったので帰りはひとりでのんびりとモノレールで帰ることにしました。
モノレールは途中から通勤客も乗ってきてほぼ満員状態。
「今日はとくに仕事の予定もないし帰ってから何しようかな~」なんてぼーっと窓の外を見てたら↓こんなヤツが見えてきたのですよ。
んで、「万博記念公園に到着いたします。お出口は右側の扉が開きます~」という車内アナウンスが・・・・
気がつくと拙者は「万博記念公園」駅のホームに立ってました(笑)
「そうだ、今日の午前中は万博記念公園でのんびりしよう~」って決めて駅を出て公園の中央ゲートまで歩いていったのです。
え?ゲートが閉ってる!
あ、まだ8時半だもんなぁ~、そりゃ閉ってるよなぁ(笑)
どこかで朝食でも食べて時間をつぶして後で来ようと思って開園時間を確認しようとしました。
そしたら、休園日、毎週水曜日の文字が・・・
今日は何曜日だ?(笑)
しかたなくゲートの隙間から太陽の塔の写真だけ撮って帰ることにしました。
太陽の塔って近くで見たらでっかいですよ~。
太陽の塔を近くで見るとこんなバカみたいに(←いい意味でね)でっかいモニュメントを作った当時のエネルギーってすごいって思いましたよ。
なんかもう圧倒されちゃいます。
↓この写真だと太陽の塔の大きさがわかるんじゃないですか?
わかりにくいですか?
じゃ、この写真でどうでしょ?
(笑)
その後、家に帰る途中で携帯に妻からのメールが入りました。
「今着いたよ~」
よかった・・・
奇跡は起こったんですね!
神様ありがとー!!(笑)
空港に行くバスの中から撮った朝焼け~
じつは妻が用事で仙台まで行かなくてはならなくなったのです。
行くのは妻だけなので拙者は関係ないんだけど久しぶりに飛行機を見たくなったので見送りに空港まで付いて行ったのでした。
近くで飛行機を見るといつも思うのですが、こんなでっかい鉄の塊が空を飛ぶってのがどうにも信じられません。
近くで大型の旅客機を見てください、ものすごい大きさなんですよ。
重量だって半端じゃないはず・・・・こんなのが空を飛ぶわけないじゃん!
こんな巨大な鉄の塊が重力に逆らって空を飛ぶってのはおそらく奇跡みたいなものだと思います。
あぁ、神様、お願いします。
妻が乗った飛行機にも奇跡を起こして仙台の空港まで落ちないで無事に到着させてください!!
空港までの往路は直通の空港バスだったので帰りはひとりでのんびりとモノレールで帰ることにしました。
モノレールは途中から通勤客も乗ってきてほぼ満員状態。
「今日はとくに仕事の予定もないし帰ってから何しようかな~」なんてぼーっと窓の外を見てたら↓こんなヤツが見えてきたのですよ。
んで、「万博記念公園に到着いたします。お出口は右側の扉が開きます~」という車内アナウンスが・・・・
気がつくと拙者は「万博記念公園」駅のホームに立ってました(笑)
「そうだ、今日の午前中は万博記念公園でのんびりしよう~」って決めて駅を出て公園の中央ゲートまで歩いていったのです。
え?ゲートが閉ってる!
あ、まだ8時半だもんなぁ~、そりゃ閉ってるよなぁ(笑)
どこかで朝食でも食べて時間をつぶして後で来ようと思って開園時間を確認しようとしました。
そしたら、休園日、毎週水曜日の文字が・・・
今日は何曜日だ?(笑)
しかたなくゲートの隙間から太陽の塔の写真だけ撮って帰ることにしました。
太陽の塔って近くで見たらでっかいですよ~。
太陽の塔を近くで見るとこんなバカみたいに(←いい意味でね)でっかいモニュメントを作った当時のエネルギーってすごいって思いましたよ。
なんかもう圧倒されちゃいます。
↓この写真だと太陽の塔の大きさがわかるんじゃないですか?
わかりにくいですか?
じゃ、この写真でどうでしょ?
(笑)
その後、家に帰る途中で携帯に妻からのメールが入りました。
「今着いたよ~」
よかった・・・
奇跡は起こったんですね!
神様ありがとー!!(笑)