ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

黒いののお仕事

2009年10月30日 21時39分03秒 | 日記
黒いのだってご飯食べてひなたぼっこばかりしてるわけじゃありません。
ちゃんと仕事だってしてるのです。






まずは拙者の膝の上に乗って暖房のお仕事。
電気代もかからない地球に優しいエコでネコな暖房♪
これから寒くなるのでこれは重要な仕事です。



難点は身動きできないので足がしびれること(笑)






妻は肩こりなのです。
こうして肩を温めて血行をよくして妻の肩こりを解消するのも大切な仕事です。



重いのでよけいに肩がこるという噂もちらほら(笑)






拙者の仕事の見張り



黒いの「このおっさんはちゃんと見張ってないとすぐにさぼるからなぁ~」







さらに仕事の見張り



えっと・・・・
そんなに近くで見張られてると仕事の邪魔なんですけど(笑)











源五郎日記 ←連日更新中♪










コメント (11)

ぽかぽか

2009年10月28日 16時07分11秒 | 日記
今日の午前中は仕事がなかったので南向きの窓辺でのんびりと今日発売のプロレス雑誌を読んでおったのでござるよん~

窓ガラス越しの温かい日射しを背中に浴びてポカポカといい気持ち~

目の前のテーブルの上にはこれまた日光に照らされてぽかぽかに暖まった黒いかたまりが♪







ンアァ~~~~~~





ガブガブ

こりゃ!指を噛むな!




しかし平和やなぁ~~~~~~

ま、こんな平和な状態がずっと続いたら拙者は飢え死にしちゃいますけどね(笑)
さて、飢え死にするわけにもいかんので、ぼちぼちと仕事するっかな♪











それにしても日だまりでくつろぐ猫っていいですよねぇ。
拙者大好き。
某所で見た猫さんがあまりに幸せそうな顔してたのでつい黙って連れてきちゃいました♪
いいよね?ちゅよっぴ~♪殿(笑)




いい顔してるなぁ~~~~~
なんか、拙者までほんわかと幸せな気分になってしまいますよ!
この子撫でたい・・・・・




あ、いつまでもほんわかしてちゃいかんわい!
仕事、仕事!!







源五郎日記 ←連日更新中♪









コメント (14)

夜のウォーキング

2009年10月25日 13時09分41秒 | 日記
なんと4月の終わりから再開した昼食後のウォーキングがいまだに続いておりまする。
えらいぞ、拙者!
しかも昼食後だけでなく夕食後の夜にも歩くことがけっこうあるのです。
ますますえらい!
誰も褒めてくれないので自分で褒めておきます♪



下の写真は先日カメラ持って夜のウォーキングしたときに撮ったやつ。








いつも見慣れてるどうってこともない橋も夜だとライトアップされててちょっと綺麗~













公園の仲良しの猫たちだってちゃんと待っててくれるしね~~








ゴロニャ~~ん♪





夜のウォーキングってのは昼間とまったく雰囲気が違うのでそれはそれでなかなか楽しいものです。

ただ、夜のウォーキングは気を使うこともあるのですよ。
それは拙者の前を女性がひとりで歩いてるとき。
女性の後ろを歩いてたら痴漢と間違えられないかなぁ、って心配になります。

なんせ拙者はボサボサの長髪に無精髭、小汚いジーンズ姿のいかにも怪しげなおっさん。
しかもいまだに素足にビーチサンダル。
どうみてもウォーキングしてる格好じゃないからなぁ・・・

「ウォーキング中です。痴漢じゃありません」
って書いたプレートでもぶら下げて歩いたら大丈夫かなぁ~









源五郎日記 ←連日更新中♪








コメント (15)

カレーおでん

2009年10月22日 10時51分52秒 | 日記
昨夜は妻の帰宅が遅くなる日だったのでござるよ。
「夕食にはひとりでこれ食べといてね~」
と、妻が買ってきてくれたのが



温めるだけで食べられる具入りのおでん
手抜きだねー(笑)
でも、カレー味ってところが拙者のポイントをついてますなぁ、わははは。









で、肝心の味だけどこれがかなり美味しかったのよん~~♪

和風だしなんだけど、カレーうどんみたいにとろみがついてなくて、スープカレーみたいにさらさらのカレー。
この和風カレーのだしがなかなかのもんだったの。
そのだしが染みた具を焼酎のお湯割りを飲みながら食べました。

拙者はおでんの玉子って好きなんだけど、皆さんはおでんの玉子をどうやって食べてます?
拙者はお箸で二つに割って中の黄身にたっぷりとだしを染み込ませて食べるのが好きなのです。
このカレーおでんの玉子も黄身に和風カレーのだしをたっぷり含ませていただきました。
カレー味だとさらに美味♪





さて、具を全部食べ終わった残りのだし。
これは当然ご飯にぶっかけて食べるのが王道ですよね~



冷やご飯に溶けるチーズを乗せてレンジで温めてから熱々に温め直したカレーだしをかけて「カレーリゾット」風にして最後を締めました。
いやぁ、満足、満足~~~♪









源五郎日記 ←連日更新中♪







コメント (15)

ガジェットライブ♪

2009年10月19日 11時10分21秒 | 日記
昨夜はお気に入りのバンド「ガジェット」の恒例焼き鳥屋ライブでした。



美味しい鶏料理、美味しいお酒と楽しい音楽を堪能してまいりましたよん。
料理は鶏のコース料理、ドリンク類は飲み放題なのです。

飲み放題・・・・・

なのでついけっこうな量のお酒を飲んじまいました。
最近ははそんなに量は飲めなくなってきたんだけど、昨晩はライブの楽しい雰囲気や美味しい料理でどんどん飲めちゃいました。
いくら飲んでも料金は一緒~~~~
飲み放題って・・・・・ス・テ・キ♪




家に帰り着いたのは11時くらい。
ベロンベロンってほどじゃないけどかなりいい感じの酔っぱらい具合。

でさ、飲んだ後って締めに何か食べたくなるじゃないですか。

つい・・・・・・



こんな時間に食べるのは体にはよくないってわかってるんだけどねぇ。
だけど、またこれがおいしかったりするんですよねー





で、あれだけ飲んだのに今朝は二日酔いにもならず目覚めばっちり!
やはりライブに行く前に飲んでおいたウコン飲料が効いたかなぁ♪

「あんなにカレーを食べてて、まだウコンを飲むの?」
なんてツッコミはなしよー

さて、お昼はカレー蒸しパン食べよっと♪
(↑後でカレーブログにアップします)








あ、そうそう。
昨日のライブにはこの方も一緒でした~~








源五郎日記 ←連日更新中♪








コメント (14)

いい季節です

2009年10月14日 11時10分40秒 | 日記
秋もだんだんと深まってきて肌寒い日が増えてきましたなぁ。
ちょっと前までは「あつぅ~~~!!」なんて言いながらギラギラの太陽を恨めしく見上げてたのに今はあったかい日差しが嬉しかったりします。
勝手なもんですねー




黒いのも夏の間は家の中の涼しいところで過ごしてたのに、この頃は南向きの窓辺や陽のあたるテーブルの上でくつろぐことが多くなってきました。



気持ち良さそうに毛繕いしてますねー







公園のミーちゃんも妻の膝の上で気持ち良さそうにひなたぼっこ。







ずっと陽のあたるところで遊んでたチビくん。
さすがに暑くなってきたのか拙者の影に入ってしばし休憩~







のんびりとひなたぼっこしてる猫を見てるのって好きなんです。
陽に当たってぬくぬくになった毛を撫でてるとすごく幸せな気分になります。



でもこんな気持ちのいい季節も少しの間。
すぐに外猫さんたちには辛い冬がやってきます。
今のうちにしっかり食べて寒い冬に備えて脂肪を蓄えておくんだよ!



あ、人間は冬に備えて脂肪を蓄える必要はないですからね。
ほら、そこのあなた!
秋は食べ物がおいしいからって食べすぎちゃダメですよー

拙者もか(笑)







源五郎日記 ←連日更新中♪









コメント (19)

太陽のトマト麺

2009年10月12日 11時11分46秒 | 日記
前にGS殿や黒えびす殿に教えてもらって気になってた「太陽のトマト麺/福島駅前店」というラーメン屋さんにに昨日行ってまいりました。

日曜日のお昼12時過ぎだったので混んでるかなぁ?って、店を覗いてみたらカウンター席の半分くらいが空いてる状態。
あれ?そんなに人気のないラーメン屋さんなの?
と思ったら拙者が席に着いた後に続々とお客さんが入ってきてすぐに満席、店の外で待ってる人まで。
こりゃ、ちょっと期待しちゃうなぁ♪
まずは「生ビールちょうだい」とビールを注文しておいてからメニューをじっくりと検討。

ここは店の名前でわかるようにここはトマト味のスープのラーメンがメイン。
当然、注文もトマト味の「太陽のラーメン」ですな。



あ、このスープ好き♪
ほのかな酸味があってトマトの風味がしっかりしてて美味しいスープです。
この夏に山陽自動車道龍野西SAで食べたトマトラーメンは酸味が強くて塩味も濃いかなりのピリ辛のスープだったんだけどここのスープは優しい味で食べやすいです。

麺はかなりの細麺。
個人的な好みからいうと細麺ってあんまり好きじゃないんですよ。
でも、食べてみたらスープとの相性はこのくらいの細麺のほうがいいんでしょうね。
このスープに太めの麺だったらスープが絡みにくくてあまり美味しくないだろうなぁ。



で、ラーメン以上に楽しみにしてたのが、残ったスープをかけて食べるラーメンリゾット!
拙者はシチューでもみそ汁でもご飯にぶっかけて食べるのが大好きなの。
お行儀悪いですけどね(笑)



これは予想通りの美味しさ!
拙者はラーメンよりこっちの方が好きだなぁ~





この日はヒマだったので自宅からこの店まで歩いて行ったのです。
JR環状線で駅3っつ分、片道約40分。
帰りも歩いて帰ったのよん。
帰りは途中で梅田のロフトやキディランドを覗いたりしたので3時間近く歩いたんじゃないかなぁ。
これだけ歩けばラーメン+ラーメンリゾット+生ビールのカロリーもかなり消費したはず。
これで安心して夕食もお腹いっぱい食べられるってもんです(笑)






源五郎日記 ←連日更新中♪










コメント (17)

深キョンいいね~~

2009年10月09日 13時57分55秒 | 日記
先日観たこのDVD。
かなり面白かったのでござるよ~~!








じつは拙者、アニメのヤッターマンはほとんど見てないのです。
なのでこの実写版がアニメをどのくらい再現してるのかはまったくわかりません。
でもアニメを知らない拙者でも充分楽しめる映画でした。

ま、ストーリーはどうってことないお話です。
CGだって最近はこの程度ならそんなに驚くほどじゃないしね。

じゃ、何がそんなに面白かったかといえば、それは敵役のドロンボー一味!
                        ↓



深キョン演じる「ドロンジョ様」、生瀬勝久の「ボヤッキー」、ケンコバの「トンズラー」
この3人が抜群に楽しいの♪
この3人のキャラだけで成立してるような映画です。
特にドロンジョ様役の深キョンが最高ー!
深キョンはこういう役もできるんですね~。
この3人のキャラが立ちまくりなので主役のヤッターマンがまったく目立ってません。
桜井君かわいそー(笑)

アニメが原作の映画なので一見子ども向きに思われるかもしれませんが、じつはこの映画はかなり大人向き。
あちこちにちりばめられたギャグや下ネタにニヤニヤしっぱなし。
こういう遊び心満載の映画って大好き!



そうそう、深キョンのドロンジョ様は最高なんだけど、たったひとつだけ残念なところがあるのです。
それは声がか細くて迫力がない点。
もうちょっと声量があれば完璧だったのになぁ。

でさ、女王様キャラなのに声が細いっていったらあの人ですよね。
・・・・にしおかすみこ

深キョンのドロンジョ様が喋ってると何度も頭に「にしおかすみこ」が浮かんでくるんですよー。
にしおかすみこ!邪魔~~~~!!(笑)








源五郎日記 ←連日更新中♪










コメント (18)

51歳になりました♪

2009年10月06日 09時40分08秒 | 日記
拙者、この10月1日で51歳になったのでござるよん♪


メールやメッセージでは何人もの方々からお祝いの言葉をいただきました。
皆様ありがとうございました!!


でも、妻は拙者の誕生日をすっかり忘れてたみたいで10月1日もいつもとまったく同じような態度だったの。
で、カレンダーをめくってる妻に「もう10月になったねぇ」って振ってみたら
「ほんま早いよねー」だって。
完全に忘れてますな(笑)
面白いからいつ誕生日に気付いてくれるかそのままずっと黙っててみたのです。





そしたらやっと昨日ケーキとシュークリームを買ってきてくれました。



かわいいパンダのケーキ♪



妻に「もしかして誕生日ケーキ?」って訊いたら

一瞬の間があって




「そう、誕生日ケーキ♪」










嘘つけー(笑)










でも、パンダのケーキもシュークリームもたいへん美味しゅうございました♪








源五郎日記 ←順調に連日更新中





コメント (24)

カレー最高!

2009年10月03日 11時36分02秒 | 日記
昨日は仕事が暇だったのでカレーを作っておりました。

ん~、なんだかこのところ暇になるたびに台所に立ってる気がするなぁ。
まるでどこかの誰かさんみたい・・・・・ねぇ、どばん殿(笑)




カレーの具はベーコンと挽肉(合挽)、人参(2本は輪切りで、2本はすり下ろして使用)、タマネギ。

そのタマネギなんだけど生じゃなくて「タマネギソテー」っていうすでに飴色に炒めてある加工品のタマネギを使ってみました。
便利なものがあるんですねー
拙者は毎回タマネギを時間をかけて炒めてるんだけど、こんなのがあると楽だよな~



今回は市販のカレールーは使わずに手持ちのスパイスを使って仕上げたのござるよん。
使ったスパイスはクミン、コリアンダー、カルダモン、パプリカ、クローブ、シナモン、チリペッパー、カイエンペッパー、ターメリック、ガラムマサラ、胡椒。
香辛料っていえるかどうかわかんないけど、インスタントコーヒーとココア(甘くないやつね)も風味付けで入れてます。

ホールトマトの缶詰1缶、プレーンのヨーグルトを300ml使ってるので水はそれを補うくらいしか使ってないの。

味付けは基本は塩なんだけどそのほかにも隠し味的に醤油、焼き肉のタレ、ウスターソース、ケチャップ等、冷蔵庫にあるものを適当に(笑)



ジャガイモは5mm程度の輪切りにして別に油で焼いてトッピング。
半熟のゆで卵を添えて食べたのよん~~

今回のカレーも最高に美味しかったです!←自画自賛♪
ついおかわりをしてしまったので寝るまでお腹がいっぱいのままで苦しかった・・・(笑)






当然ながら今朝もカレーが朝ご飯。
もうすぐお昼だけど、お昼もカレーです♪
さぁ、楽しいカレー週間の始まりです~~~~






源五郎日記 ←連日更新中・・・しばらくは余裕だな♪






コメント (14)