ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

ニャンコまとめ(1/24~1/30)と愛妻家の日

2016年01月30日 21時22分16秒 | ニャンコまとめ
mixiとTwitterで毎日の朝の挨拶とともに貼ってる猫写真を一週間分まとめてアップ。



めろ




ぷーちゃん&ちょろ




だいちゃん




まいちゃん




ひげっち




ぼっちゃん




ぷーちゃん&ちょろ






明日の1月31日は「愛妻家の日」なんだってさ。
愛妻家の日・・・・拙者の日やんか!
あれ、なぜか背中に冷たい視線を感じる気がする・・・

それはともかく愛妻家の日とはなんぞや?と思って検索したところ
「日本愛妻家協会が制定。1月の1をIに見立て、「あい(I)さい(31)」の語呂合わせから」とのこと。
だから何?
何のための記念日なの?
ん~~、わからんなぁ。
っていうか、日本愛妻家協会って何よ?
なんか胡散臭いなぁ・・・・と、検索検索。
日本愛妻家協会←くりっく

ふ~~ん・・・・やはりよーわからんわ。










カレーの日々 1/30更新~

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

掲示板 なんぞ一言

源五郎日記 お休み中~




コメント (5)

ニャンコまとめ(1/17~1/23)とチョコ

2016年01月25日 14時32分21秒 | ニャンコまとめ
mixiとTwitterで毎日の朝の挨拶とともに貼ってる猫写真を一週間分まとめてアップ。



ひげっち




だいちゃん




ぷーちゃん




ぼっちゃん




ちょろ




まいちゃん




めろ






妻からチョコもろた♪



バレンタインやて♪
でも、まだ1月なんですけどー(笑)
たぶんバレンタインはおろか2月に入るまでに全部食べちゃんやろな~










カレーの日々 1/21更新~

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

掲示板 なんぞ一言

源五郎日記 お休み中~



コメント (7)

お昼ご飯とおふたりさん

2016年01月21日 13時41分22秒 | 日記
ここ一週間は仕事が重なってちょいとバタバタとしてたんだけど、なんとか無事に全て完了。
次の仕事の予定が入ってないので今日はのんびりなのよん。
ってことで、うちから徒歩で5分もかかんないとこに昨年末にできたネパール料理の店で昼食でござる。

まずは生ビール飲みながらモモ♪

以前別の店で食べたモモに比べるとほとんど香辛料が効いてないので味は小龍包によく似てます。
口の中を火傷するほどじゃないけどかなりの熱々なのが嬉しい。
噛むと口の中にあっついスープがジュワって出てくるの、美味しいよー!
温度ってのは料理の味の決め手のひとつですね。
これが冷めてたら味の評価は半分くらいになるかも。

モモを食べ終わった後に日替わりのランチカレーを

本日のカレーはポークカレー。
ライスとナンを選べるんだけど、今日はライスで。
けっこうな大きさのお肉が3つ入って500円♪
辛さは各自で調整できるように別添えの辛いソースを出してくれます。
香辛料が前面に出てきて主張するようなカレーではなく優しい味のカレー。
あまり香辛料が効いてないとはいえそこはかとなくインドネパール系のカレーでなかなか美味しい♪

このお店はオープン間もないせいか、いつもお客さんがあまりおらんの。
今日も昼時だってのに拙者以外の客はひとりだけ。
おかげで文庫本を持ち込んでのんびりビールを飲みながら食事できたけど、このままで大丈夫なのかちょっと心配。
むちゃくちゃ美味しいってほどじゃないけど充分及第点の味だし、値段はかなり安めだしうちのすぐ近所なので潰れないで欲しいんだけどなぁ。





※風呂場でのおふたりさん




風呂場の床でなにやらウロウロと徘徊するこよりん。
それを見つめる黒い兄貴。




※パソコンする妻の膝の上に仲良く並ぶ兄と妹


え、妹??









カレーの日々 1/21更新~

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

掲示板 なんぞ一言

源五郎日記 お休み中~




コメント (5)

ニャンコまとめ(1/10~1/16)とおふたりさん

2016年01月16日 21時48分13秒 | ニャンコまとめ
mixiとTwitterで毎日の朝の挨拶とともに貼ってる猫写真を一週間分まとめてアップ。



こより




ぷーちゃん




だいちゃん




ひげっち




ちょろ




りゅう(黒いの)




まいちゃん








大阪も気温が低くて寒い日が続いてますが、天気のいい日は窓辺はポカポカ。









こよりさんは持病があるので毎日朝晩薬を飲まなきゃいけないの。
たいていはおとなしく薬を飲んでくれるんだけど時々は投薬を嫌がって逃げて椅子の下などに隠れることがあるのです。
最近はよくここに逃げ込みます。



本人的には隠れてるつもりなんでしょうねぇ。
丸見えなんだけど(笑)









カレーの日々 1/16更新~

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

掲示板 なんぞ一言

源五郎日記 お休み中~



コメント (10)

カレー焼うどん

2016年01月14日 13時12分35秒 | 日記
昨日の夕食は実家にて母親の作ったカレーを食したのでござる。



薄切りの牛肉、ジャガ芋、人参、タマネギ、カレールーはハウスのジャワカレー中辛。
ありきたりのごく普通のカレーなんだけどなぜか母親の味になるのが不思議ですなぁ。


カレーはかなり多めに作ってたので結構な量が残りました。
なので翌日に母親が食べる分を残して貰って帰ったのであります。
そのカレーを使って本日の昼食をこしらえました。

まずは冷凍のうどんをチンしてそれを油を引いたフライパンで炒めまする。
ジュゥ~~~~



そこに温めておいた母親のカレーを投入
ジュジュゥ~~~~



カレーとうどんを混ぜ混ぜして煮込むのでありんすよ。
グツグツグツ



仕上に卵の黄身を真ん中に落として完成!
男の昼飯でござる、器なんぞには移しませぬ。
フライパンのまま食卓へドーン!



卵の黄身を絡めながら熱々をっズルズルズル~~っといただくのでありまする。

美味しかったよん~~~








ボクはカレーには興味はありません









カレーの日々 1/14更新~

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

掲示板 なんぞ一言

源五郎日記 お休み中~



コメント (5)

ニャンコまとめ(1/3~1/9)と「流したらダメ」

2016年01月10日 12時22分08秒 | ニャンコまとめ
mixiとTwitterで毎日の朝の挨拶とともに貼ってる猫写真を一週間分まとめてアップ。



ちょろ




だいちゃん




まいちゃん




ぷーちゃん




ひげっち




ぼっちゃん




めろ







食事中の方はこれ以降↓は読まん方がええよ(笑)





少し前にネットでこんな記事を読んだの。
猫のウンチは水に溶けないのでトイレに流すと詰まる原因になるので絶対に流しちゃいけないんだって。

うちは・・・毎回流してた・・・

なのでこの記事を読んで以降はトイレに流さずに生ゴミとして出すようにしております。
猫トイレから回収したンコはビニール袋に入れてしっかり括ってゴミ出しの時までンコ専用の入れ物(妻が100均で買ってきたタッパーだけどね)に保管しておきます。
そのンコ専用の保管庫がこれ



妻よ、おしゃれっぽくアルファベットで書いても中身はウンコやからね(笑)









カレーの日々 1/7更新~

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

掲示板 なんぞ一言

源五郎日記 お休み中~




コメント (7)

SW

2016年01月08日 13時38分09秒 | 日記
昨日1月7日は七草がゆを食べる日でしたね。
皆さん食べました?
七草がゆはその一年の無病息災を願って食べるとともに正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われるようです。
拙者は昨日の夕食に正月からの飲食で疲れた胃を休めるために七草がゆの代わりにこれを食べました。

カツカレー♪

カレーの香辛料で辛み成分以外の香辛料のほとんどは整腸作用のある漢方薬なので七草がゆの代わりになるんじゃないかねぇ。
と、勝手に思っておる次第。
ま、今年一年の無病息災を願って食べるようなもんではないかもしれんけどね~
カレーの左上の部分が欠けてるのは妻が「一口味見させて♪」と写真を撮る前に食べやがったの(笑)

カレーと一緒にたこ焼きも。
「築地銀だこ」のたこ焼き

右下に隙間があるのはこれも写真を撮る前に妻が速攻で1個食いやがった(笑)

銀だこが大阪に進出したときは「東京発のたこ焼きなんぞ」と馬鹿にしとったんだけど、実際に食べてみると外がカリカリ中は熱々とろとろでウマいんよねぇ。
大阪の超有名なたこ焼き屋の○○や△△なんぞよりよっぽど美味しい!



カレーやたこ焼きを食べたのは映画を見る前の腹ごしらえでござった。
昨日観た映画はこれ~~~



面白かったよん~~!!
どこからどう見てもスターウォーズ!
100%スターウォーズ!
ルーカスの作ったep1、2、3よりもスターウォーズしとった(笑)
なのでSW大好きおっさんの拙者はかなり満足~
今回の監督はep4、5、6がむちゃくちゃ好きなんだろうなぁ。
旧作のオマージュ的な場面があちこちにちりばめられてあるの。
旧作のファンの拙者は何度も思わずニヤリとしてしまいましたよ。

ただルーカスが「懐古趣味。4~6の焼き直しでしかない」と批判したのもよくわかるのね。
旧作をよく知ってる人にとってはデジャブみたいな場面がかなりあるのよ。
それをどう評価するかはひとそれぞれなんやろけど、新作を作るたびに今までにない映像を作り続けてきたルーカスには見たことのあるようなシーンが続くのが耐えられんかったんやろなぁ。
それと、ep4、5、6を知らない人がこの映画を見てもたぶんわけわからんのじゃないかなぁ。
拙者が思うに今作はスターウォーズファンの監督がスターウォーズファンのために作った映画なんやろなぁ。

さて、パンフレットで復習しよっと♪
BB8がむちゃくちゃかわいかったなぁ~~

続編はいつできるのかねぇ。
拙者が死ぬまでには3部作を完成させてくださいねー












カレーの日々 1/7更新~

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

掲示板 なんぞ一言

源五郎日記 お休み中~



コメント (7)

カメラとカレー

2016年01月05日 16時10分32秒 | 日記
拙者の愛用のカメラはこれ



高倍率のズーム機能があるので公園の猫や野鳥、動物園の動物をアップで撮影できるのが楽しくて気に入って使ってます。
ただこのカメラは見ての通りかさばるんよねぇ。
なので「写真を撮ろう」と思って出かけるときしかこのカメラを持って外出することはないの。
でも、カメラを持ってない時でも「あ、この風景綺麗!」とか「面白い看板見つけた!」とか写真を撮りたくなる場合もあるじゃないですか。
今のスマホのカメラはかなり高機能になってるみたいだからカメラを持ってなくてもいい写真も撮れるんでしょうが、拙者のガラケーのカメラだとなぁ・・
ってことで常時携帯用に小さなコンデジを購入しやした。



で、早速公園に行っていろんなモードで試し撮り~~



オート/まいちゃん




ジオラマ風/だいちゃん




魚眼風/だいちゃん

顔歪んでるね(笑)
顔の真正面から撮ればもう少し魚眼ぽくなるんだろうけど



トイカメラ風/めろ




極彩色/ひげっち&まいちゃん




オールドポスター/まいちゃん




モノクロ/ぼっちゃん




最後にオートでもう一枚/ひげっち



以前使ってたカメラや今使ってるカメラと同じキャノンの製品なので操作はほぼ同じで違和感もなし。
これからはどこに行く時もコイツをポケットや鞄に放り込んでおこっと。







今日のお昼ご飯。
SHIMA殿にいただいたレトルトカレー





これがむちゃカニで美味しいの~~~
今日で3日連続お昼はカレー(レトルトだけどねー)
ところが3日連続はカレーだけじゃないの。
一昨日は妻の実家でカニの鍋で昨日の夕食は毛ガニだったのよ。
ってことはカニも3日連続ってことやん♪

黒いのはカニよりカニカマのほうが嬉しいんだろうけど~(笑)









カレーの日々 1/5更新~

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

掲示板 なんぞ一言

源五郎日記 お休み中~





コメント (13)

ニャンコまとめ(12/27~1/2)と年末年始

2016年01月04日 17時40分23秒 | ニャンコまとめ
mixiとTwitterで毎日の朝の挨拶とともに貼ってる猫写真を一週間分まとめてアップ。



まいちゃん




ひげっち




ぼっちゃん




ぷーちゃん




こより




りゅう(黒いの)




だいちゃん






年末は12月30日に母親がひとりで暮らしてる実家に行って30日、31日とちょいと掃除や片付けを手伝う。
お節も詰め終わっての大晦日の夜は「ガキ使/笑ってはいけない・・・」などというバカ番組を見ながらげらげら笑ってビールを飲む。



明けて1月1日の朝は雑煮とお節を食べながら日本酒を飲む。
正月は朝から酒を飲んでも全然後ろめたくないし誰にも怒られないのがいいねぇ♪

昼前に実家から自宅に戻り公園猫たちに新年のご挨拶(前回日記)。
その後自宅にて届いた年賀状を見ながら焼酎を少々。
正月は昼から酒を飲んでも全然後ろめたくないし誰にも怒られないのがいいねぇ♪

夕方からは義兄の家にて宴会。
霜降りの柔らかい牛肉でのすき焼き&しゃぶしゃぶ、んまかったー!!
そのむちゃウマお肉をいただきながらビールをグビグビ♪
満腹&酔っぱ状態で帰宅。



1月2日、さすがに昨夜の義兄宅での飲食で胃が重いので朝食は茶漬けで。

正月と言えば箱根駅伝!
テレビで箱根駅伝を見ながら缶ビールをぷしゅっ!

夕方からは拙者の実家に移動しての夕食。
妹一家も合流して寿司&オードブル&おせち、そしてなぜか茶粥(笑)
義弟がビール飲みなので付き合って缶ビールを数本。
そのまま実家泊



1月3日、実家にて朝食。
焼いた餅を大根おろしで。
拙者は餅の食べ方ではこれが一番好きかも。
で、餅食べながら缶ビールを1本♪

昼前に自宅に帰って今年の初カレー。
レトルトだけどね~

カレー食べながらビールも~~

夕食は妻の実家に移動しての鍋。
カニ、鮭、鱈の海鮮系の鍋っす。
当然ビールをグビグビグビ~~~

今年も年末年始はあっち行ったりこっち行ったりと移動しっ放し。
そして飲みっ放し~♪









カレーの日々 1/3、1/4更新~

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

掲示板 なんぞ一言

源五郎日記 お休み中~




コメント (6)

初猫詣で

2016年01月02日 10時03分06秒 | 日記
1月1日は毎年恒例の公園猫たちにご挨拶。

ちょろくん




ぷーちゃん




めろ




だいちゃん




ぼっちゃん




まいちゃん




ひげっち



みんな今年もよろしくね~











カレーの日々 12/20、24更新~

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

掲示板 なんぞ一言

源五郎日記 お休み中~




コメント (6)