昨日の「所さんの笑ってこらえて!」のダーツの旅、私のふるさと甲佐町でした。
スペシャルということで、所さん直々のお出ましです。
知ってる場所がでないかと、必死で見ていましたが、風景が田んぼや畑ばかりなので、目印になるようなものがなく、結局、どこら当たりなのか見当がつきません。
ただ、日本一のキンモクセイはわかりました。
そこは小学校のときの校区内にあり、同級生も何人かいる地区です。
樹齢700年と言われ、花が咲くと川の対岸まで香りが届くそうです。
その時期になると、地元の人たちがお茶や漬物などで接待してくれるというので、いつもニュースになっています。
とはいうものの、地元にいたときは一度も行ったことがありませんでした。
私たちの小学校は高台にあって40分くらいかけて坂を登っていかなければいけないんですが、私が住んでいた地区とキンモクセイがある地区は正反対にあり、小学校から向こう側へは行ったことがなかったんです。
結婚し、子どもたちが小学生になってからでしょうか、近所の人がキンモクセイ見てきたよ、というので、実家に行ったとき、その話から私が行ったことがない、と言ったら、母があきれて連れて行ってくれました。
そういえば、結婚して町を出ることになったときも、町の有名な史跡をぜんぜん知らなくて、母があちこち連れていってくれたことがありました。
町は緑川に沿って細長くなっていて、私の地区はその一番はずれにあり、熊本市に近い方にあります。
だから、買い物など、すべて市内で済ませるので、町の中心部に行くのは学校の行事のときくらいだったんです。
そのときも、母はまさか私がキンモクセイを知らないとは思わなかったみたいです。
私が行ったときは、花の時期ではなかったんですが、大きな枝が空を覆っていて、横に伸びた枝を保護するために屋根の一部を壊してあったり、木で支えてあったりして、本当に大事にされているんだなぁと思いました。
でも昨日の映像では、以前よりかなりすっきりした感じでした。
数年前の台風のとき、だいぶ枝が折れたようで、地元の人たちが枯れるのではないかと心配しているというのが報道されていたので、そのためでしょう。
それでも枯れずに今も生き続けているのはすごいですね。
今年はぜひ、花の時期に行ってみたいと思います。
スペシャルということで、所さん直々のお出ましです。
知ってる場所がでないかと、必死で見ていましたが、風景が田んぼや畑ばかりなので、目印になるようなものがなく、結局、どこら当たりなのか見当がつきません。
ただ、日本一のキンモクセイはわかりました。
そこは小学校のときの校区内にあり、同級生も何人かいる地区です。
樹齢700年と言われ、花が咲くと川の対岸まで香りが届くそうです。
その時期になると、地元の人たちがお茶や漬物などで接待してくれるというので、いつもニュースになっています。
とはいうものの、地元にいたときは一度も行ったことがありませんでした。
私たちの小学校は高台にあって40分くらいかけて坂を登っていかなければいけないんですが、私が住んでいた地区とキンモクセイがある地区は正反対にあり、小学校から向こう側へは行ったことがなかったんです。
結婚し、子どもたちが小学生になってからでしょうか、近所の人がキンモクセイ見てきたよ、というので、実家に行ったとき、その話から私が行ったことがない、と言ったら、母があきれて連れて行ってくれました。
そういえば、結婚して町を出ることになったときも、町の有名な史跡をぜんぜん知らなくて、母があちこち連れていってくれたことがありました。
町は緑川に沿って細長くなっていて、私の地区はその一番はずれにあり、熊本市に近い方にあります。
だから、買い物など、すべて市内で済ませるので、町の中心部に行くのは学校の行事のときくらいだったんです。
そのときも、母はまさか私がキンモクセイを知らないとは思わなかったみたいです。
私が行ったときは、花の時期ではなかったんですが、大きな枝が空を覆っていて、横に伸びた枝を保護するために屋根の一部を壊してあったり、木で支えてあったりして、本当に大事にされているんだなぁと思いました。
でも昨日の映像では、以前よりかなりすっきりした感じでした。
数年前の台風のとき、だいぶ枝が折れたようで、地元の人たちが枯れるのではないかと心配しているというのが報道されていたので、そのためでしょう。
それでも枯れずに今も生き続けているのはすごいですね。
今年はぜひ、花の時期に行ってみたいと思います。