毎年、春になると黄砂がやってきますが、昨日の黄砂はこれまでに見たことがないほどすごかったですね。
9時過ぎ、空が黄色味がかり、夕方のような不気味な暗さになりました。
その後、雨が降り出し、車はすごいことになってしまいました。
一旦雨が止んだとき、黄砂が洗い流れたようで、やっときれいな空になりました。
お昼頃、日も差してきたので、これなら洗濯物も大丈夫かな、と外に干したのですが、その後また空が黄色くなってきて、雨も降り出し、あわてて取り込みました。
午前中、一度、主人は車を洗い流していたのですが、また汚れてしまい、ぼやきながら洗っていました。
熊本では視界が3kmだったそうです。
黄砂は、中国奥地のモンゴル自治区で巻き上げられた砂が、偏西風に乗って日本まで飛んでくるのですが、その大きさはスギ花粉の10分の1くらいしかないそうです。
しかも、飛んでくる途中には中国の工業地帯があるため、そこで大気汚染物質がくっついている可能性が高く、吸い込んだときに、肺などに悪い影響をあたえるかもしれないというのです。
花粉用のマスクでは通り抜けてしまうので、ウイルス用のキメの細かいマスクを使用して、黄砂を吸い込まないように気をつけたほうがよさそうですよ。
9時過ぎ、空が黄色味がかり、夕方のような不気味な暗さになりました。
その後、雨が降り出し、車はすごいことになってしまいました。
一旦雨が止んだとき、黄砂が洗い流れたようで、やっときれいな空になりました。
お昼頃、日も差してきたので、これなら洗濯物も大丈夫かな、と外に干したのですが、その後また空が黄色くなってきて、雨も降り出し、あわてて取り込みました。
午前中、一度、主人は車を洗い流していたのですが、また汚れてしまい、ぼやきながら洗っていました。
熊本では視界が3kmだったそうです。
黄砂は、中国奥地のモンゴル自治区で巻き上げられた砂が、偏西風に乗って日本まで飛んでくるのですが、その大きさはスギ花粉の10分の1くらいしかないそうです。
しかも、飛んでくる途中には中国の工業地帯があるため、そこで大気汚染物質がくっついている可能性が高く、吸い込んだときに、肺などに悪い影響をあたえるかもしれないというのです。
花粉用のマスクでは通り抜けてしまうので、ウイルス用のキメの細かいマスクを使用して、黄砂を吸い込まないように気をつけたほうがよさそうですよ。