今日は、6時半から国際交流会館で国際交流団体の会議に出席してきました。
10月11日、12日に開催される大にぎわい市へ出店する団体の場所決めがありました。
辛島公園から熊本城へ続く市民会館前の道路が歩行者天国になりますので、道路にテントを張って出店することになりました。
ただ、場所が限られていて、グルメを販売する団体が優先になり、残りのテントをバザー販売の団体で抽選をしてテントか館内かを決めます。
館内を希望する団体もあり、運よく、外のテントになりました。
しかも、一番端で、3方が開放できるので、販売しやすいと思います。
次は手伝ってくれる人を探さないといけません。
お天気になるといいんですけどね。
その後、来年3月に予定しているSAKURA祭の話し合いです。
前回、SAKURA祭のときにエコバッグ作りをしようということになり、今日は作り方を教えてもらいながら、みんなで体験させてもらいました。
本当は新聞紙を3枚重ねて、バッグを作るのだそうですが、今日は時間がないので、普通の紙袋に新聞紙を貼り付けて作りました。
英字新聞や韓国の新聞、チラシなどの自分の好きな文字や写真の部分を選んで、紙袋に貼り付けていきます。
私は日本最初のアニメーション「一寸法師」の記事が載っている英字新聞を使って、ちょうど一寸法師の写真が中央にくるようにしました。
簡単にオリジナルマイバッグが出来、我ながら素敵な出来上がりです。
ちょっと自慢したくて、さっそく買い物をしたものを入れて帰りました。
10月11日、12日に開催される大にぎわい市へ出店する団体の場所決めがありました。
辛島公園から熊本城へ続く市民会館前の道路が歩行者天国になりますので、道路にテントを張って出店することになりました。
ただ、場所が限られていて、グルメを販売する団体が優先になり、残りのテントをバザー販売の団体で抽選をしてテントか館内かを決めます。
館内を希望する団体もあり、運よく、外のテントになりました。
しかも、一番端で、3方が開放できるので、販売しやすいと思います。
次は手伝ってくれる人を探さないといけません。
お天気になるといいんですけどね。
その後、来年3月に予定しているSAKURA祭の話し合いです。
前回、SAKURA祭のときにエコバッグ作りをしようということになり、今日は作り方を教えてもらいながら、みんなで体験させてもらいました。
本当は新聞紙を3枚重ねて、バッグを作るのだそうですが、今日は時間がないので、普通の紙袋に新聞紙を貼り付けて作りました。
英字新聞や韓国の新聞、チラシなどの自分の好きな文字や写真の部分を選んで、紙袋に貼り付けていきます。
私は日本最初のアニメーション「一寸法師」の記事が載っている英字新聞を使って、ちょうど一寸法師の写真が中央にくるようにしました。
簡単にオリジナルマイバッグが出来、我ながら素敵な出来上がりです。
ちょっと自慢したくて、さっそく買い物をしたものを入れて帰りました。