goo blog サービス終了のお知らせ 

Chie Blog

フリーアナウンサー ・フェリーチェChie 代表
司会・セミナー講師・小中高生の英語教室主宰・ラジオパーソナリティ

ここはわかるよね♪ 行列の終点

2012年03月16日 | 宮島

ここはわかるよね♪

清盛まつり行列の終点 清盛神社。
清盛の霊を慰めるために建立された神社です。日曜日、晴れたらいいね。
清盛の命日 3月20日には「清盛神社祭」が毎年開催されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳島神社をでると

2012年03月16日 | 宮島

厳島神社をでると
宝物館もいってね。平家納経のレプリカがみれます。
入口には 約50年前の大鳥居の修理に使われた木の根が残されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経塚から下をみると

2012年03月16日 | インポート
経塚から下をみると
気をつけて上ってね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさって日曜は「春をよぶ清盛祭り」

2012年03月16日 | 宮島

Photo_11

あさって 日曜日は 第8回 「春を呼ぶ宮島清盛祭り」
今年は大河ドラマ「平清盛」放映されているため 「オープニングセレモニー」があるそうです。 そこで 12時10分から平曲奉納、12時30分からオープニングセレモニー。
そして 今年は なんと 松山ケンイチさんも参加することが 確定し公表されました。
 ところで 宮島清盛まつりにいったら ここにも行ってみてね。この写真は 「清盛塚」です。 平清盛が一字一石の法華経を刻んでここに納めたといわれています。
場所は 宮島水族館の前の坂を上って 左手にあります。 急な階段なので 気をつけてね。 ここからみる宮島大鳥居の景色も私はお気に入り!! 毎回行くたびに新しい発見がある宮島!! 
日曜日が楽しみですね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする