Chie Blog

フリーアナウンサー ・フェリーチェChie 代表
司会・セミナー講師・小中高生の英語教室主宰・ラジオパーソナリティ

蘭陵王

2013年10月20日 | 宮島

蘭陵王
菊花祭の舞楽を観に宮島へいきました。
平清盛によって京の都から宮島に伝えられた舞楽とは 雅楽による舞踊のことで
20数曲が 12世紀後期より今なお厳島神社に伝承されています。
舞楽は 日本では宮内庁、大阪の四天王寺 そして宮島の厳島神社ほか
数か所に残るのみだということです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊をお供えする儀式

2013年10月20日 | 宮島

3曲目の後の賀殿。菊の花を御本社神前に宮司が献花する間 奏楽されました。
10月15日菊花祭用曲目です。

菊をお供えする儀式

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞楽

2013年10月20日 | 宮島

舞楽
バックには大鳥居
この日は 少し雨模様だったので 高舞台ではなく 祓殿で舞楽がありました。
夜の宮島は最高です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ時の宮島

2013年10月20日 | 宮島

夕暮れ時の宮島

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする