智慧子のブログ

詩のある暮らし

小菊

2015-10-29 17:11:23 | 日記
30年来の友人であるF子さんと久しぶりに会えました。
お土産に薩摩芋を沢山いただき、お互いに「昔は
スイート-ポテトなどよく作っていた私たちはどこ
へ行ってしまったのかしら?ね~」などと、嘆きあ
いました。

穏やかな性格で思慮深く、思い遣りのある彼女とは、
一生の友人になるでしょう。

庭の華やかな小菊が風に揺れています。
雪国の庭には小菊が欠かせません。寒さや霜で傷つ
き、やがて枯れてゆきますが、花だけは色を残します。

枯れた菊は刈り取って焚くと、ほのかな香りが立ち
ます。昔、庭での焚火が許可されていた頃には、
その香りを楽しんだものですが、現在は住宅地では
特に焚火は禁止されています。

そうそう焚火の時は夫がアルミ箔に包んだ薩摩芋
で焼き芋を作って、皆で食べたものでした。懐か
しい昔の話です。