智慧子のブログ

詩のある暮らし

寒中の夕月

2016-01-19 17:18:21 | 日記
「寒中の夕月」。
今夕は、くっきりはっきりと見えて、月も私も満足です。
写真は午後5時過ぎ、南東の空高くの月齢9の月。

親戚の94歳の女性が、ここ数年止めていた棒針編みを
再開したと聞きました。

ふと、小川未明の「月夜とめがね」を読み返してみた
くなりました。

枯蓮

2016-01-19 14:46:50 | 日記
高田城跡の北側にある外濠の「枯蓮」です。
まるで、つわものどもが夢の跡に思えてなりません。

濠の中ほどから鴨の鳴き声が聴こえてきますが、姿
を見つけることは出来ませんでした。

画面の右には北城高等学校、左には(旧・高田工業
高等学校) 現在は、上越総合技術高等学校があります。