智慧子のブログ

詩のある暮らし

梅雨の月

2016-07-10 22:42:27 | 日記
午後8時、西南西の空に月齢5.7の梅雨の月が見え隠れして
います。7月12日「上弦の月」の日は、晴のち曇なので、
観ることができる可能性があります。

午後8時、テレビでは一斉に選挙報道を始めています。
今宵の月は、ちょと不気味です。まさに明暗を分ける夜に
ふさわしい月ともいえます。



投票日と花

2016-07-10 16:50:41 | 日記
投票を済ませてから立ち寄った義妹と、近づいてきた母の命日
の話など決めてきました。

義妹の庭に咲くアメリカフヨウは北アメリカ原産、冬を越して
毎年花をさかせる宿根草で、草丈が1m-2mになる大型の草花で
す。開花期は7月-8月で大輪のハイビスカスのような花をつけ
ます。しかし咲いたその日にしぼんでしまう1日花なのが寂し
いのですが、夏の間は次々に蕾ができて開花します。

この秋には種を採取させて欲しいと、頼んできました。