智慧子のブログ

詩のある暮らし

早春の満月

2021-02-27 18:30:06 | 日記

午後6時過ぎた頃、東の空に春の満月が現れてきました。
電線に引っかかっていますが、うまく脱出できるかな?




脱出成功の満月。
春の満月らしく、瑞瑞しく、優しい色をしています。



春をみ~つけた

2021-02-27 13:30:09 | 日記
春をみ~つけた!この蕾は何でしょうか?
答えは「福寿草」です。植物も人間も雪の下でじっと
待っていました。




雪の下から現れたのは「ムスカリ」の葉です。紫の
花が楽しみです。




雪国の水仙はまだ蕾です。水仙は初冬に葉を伸ばし
ながら、どんなに雪融けを待っていたことでしょう。

今日は春の俳句を三句詠み、角川「俳句」の投稿
葉書に清書します。明日の消印有効となれば、やや
焦ります。