晩秋の気持ちの良い一日でした。
十月生れの家族Mへのプレゼントを早めに買い求めた。
気に入ってもらえると嬉しいのですが。誕生日が待ち
遠しい。
朝顔はまだまだ咲くので、なんだか気の毒でならない。
でも枯れるまで咲かせてあげよう。

十月生れの家族Mへのプレゼントを早めに買い求めた。
気に入ってもらえると嬉しいのですが。誕生日が待ち
遠しい。
朝顔はまだまだ咲くので、なんだか気の毒でならない。
でも枯れるまで咲かせてあげよう。

「丁子草」の花後にできた細長い実が割れて、種が
こぼれている。黄葉が優しい。


隣家の「エゴノ木」の実が割れ、中から現れたこげ
茶色の種が民芸品のよう。その種も落下している。
ようやく見届けることが出来ました。


そろそろ冬用意いや雪用意の準備で、ザワザワして
いるのが、雪国の民である。
Kさんの夏椿(沙羅樹)の花後の実です。来年も楽しみ
に待っていますよ。ここでも黄葉が始まっていました。

いるのが、雪国の民である。
Kさんの夏椿(沙羅樹)の花後の実です。来年も楽しみ
に待っていますよ。ここでも黄葉が始まっていました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます