智慧子のブログ

詩のある暮らし

十六夜

2019-11-13 19:28:40 | 日記

今朝の病院の欅の黄葉。美しい「照葉(てりは)」
です。




ご近所の山茶花。




珍しくヘルペスが唇にできて4日目、昨日までは
食事の時に痛いと嘆いたのですが、今日は少しは
よくなってきています。

それなのに今日の午後4時37℃、5時37.2℃、
6時37.4℃。身体が怠いだけで風邪の症状がない
のです。
ひょっとしたらインフルエンザ?かもしれない。
検査に行った方がいいかしら?あまり早すぎると
結果が出ないと聞きます。
まずは夕飯をしっかり食べて力をつけようと、
美味しくいただきました。

月を撮ってから測ると36.8℃にまで下がってい
ました。今夜はおとなしく(いつも、大人しい
のですが)していて、苦しくなったら救急外来
へと思っています。


午後7時過ぎ、東の空に「十六夜」の月が、薄い
雲のベールを纏って観えています。


初冬の月

2019-11-12 18:48:20 | 日記

ああ、冬用意と新年の詩を作ることで、心身
ともに動き過ぎたのでしょうか。
日曜日に右端の唇に湿疹一つ。昨日は落ち着
いたように観えたのですが、今日になって2つ
目が。慌てて皮膚科クリニックへ。医師に
「あら、ヘルペスね。疲れたのでしょう、
身体を休めなさい。」えっ、先生は私の暮ら
しを観ていたかのような・・・。これ以上悪
化させないようにしないと。

クリニックでの待ち時間に、少し癒されて
きました。








ト伴椿の蕾が少し開いてきています。




午後6時、東の空に初冬の満月です

地球から一番近い天体でもありますが、その
距離は約38万㎞。飛行機では約16日(1000㎞/h)
新幹線では約53日(300㎞/h)
宇宙船ならば、2~4日かな?


寒いのは苦手

2019-11-11 20:48:12 | 日記

今朝の妙高山~火打山を観て、吃驚していま
す。まず雪の量が増えていること。それに裾
の方へと積もっているではないですか!

我が家では、初冬用の暖房を初めていたので、
大正解でした。それでも寒い!
雪国で生まれ育ったのですが、やはり寒いの
は苦手です。





雨が止んだ午後4時近く、庭のいろは紅葉は、
葉先に雨水を滴らせて、なんだか寂しそう。

明日は雨にはならない予報なので、期待して
います。


自然界は奇跡!

2019-11-10 19:36:12 | 日記

庭で白い杜鵑草を観つけた。地面からすぐの
所で咲いた。清楚でいい。




どこからかやって来た庭の落ち葉に、昨夜の
雨が溜まっている。どこかの世界が映ってい
ます。不思議。





ご近所の沙羅の木を観に。
黄葉もきれいですが、実がまだ残っています。
あっ!「冬芽」も観つけました。




本日10日の午後3時から、天皇陛下の即位を祝
うパレード「祝賀御列の儀」が皇居の宮殿か
ら赤坂御所まで行われます。
薔薇の蕾と花と共にお祝いいたします。







午後5時10分、東南東の空に「十三夜」の月
が滲んでいます。

さて、これから新年がテーマの「詩」を推敲
しないと。私はもう2020の世界にいます。


冬の大三角

2019-11-09 17:36:15 | 日記

早朝4時45分、南西の空の溢れる星の中に
「冬の大三角」を観つけました。この時間は
雲もなく、住宅地では贅沢なほどの星たちと
出会い感動しています。

冬の夜空に見える三つの一等星を線で繋ぐと
できる大きな三角形で、オリオン座のベテル
ギウス、おおいぬ座のシリウスと、こいぬ座
のプロキオンです。

その西(右)には、おうし座(アルデバラン)
も観えて大満足しています。 気温は5.6℃。
今朝はカメラのご機嫌もよかった。




日中、この同じ空には陸上自衛隊の輸送ヘリ
コプター。




「日向ぼこり」をしながら庭に出れば、
いろは紅葉の紅葉が少しずつ始まっています。

締め切りが11月15日必着の、新聞の新年読者
文芸の俳句と詩へ応募する俳句は出来ている
のですが、しかし題材が新年にふさわしいも
のとなると、これがなかなか難題でして「詩」
は全く自分の中で湧いてこないのです。まあ、
もう少し自分を追い込んでみようと思います。




熟年夫婦が語らうように、鈴蘭の実。
実には毒があるので、だれも食べません。




午後5時15分、東南東の空に雲に攻められなが
ら月齢12.2の月が一瞬ですが、観えました。
明日は私の好きな「十三夜」の月で、12日が
満月となります。





立冬の月

2019-11-08 18:28:56 | 日記

午後5時13分、東南東の空に月齢11.2の明るい
月が観えています。
今日は治療を終えて帰宅してから暫くの間、
怠くて動けませんでしたが、月を観て力が出て
きました。




2週間ほど前から亡母の一番末の妹(私の叔母)
が入院しています。
今日、ようやく苦痛の原因がわかったと聞き、
医師に感謝しています。 これから叔母は病気
と前向きに向き合うことができると、安心!
やはり総合病院はいいですね。

午後5時12分の西南西の空の夕焼け。
この季節になると太陽のありがたさが身に沁
みます。


晩秋をいとおしむ

2019-11-07 14:28:06 | 日記

昨夜の8時30分、南南西の空に月齢9.3の明る
い月が観えていました。




夜中の3時頃に目が覚めてカーテンを開ける
と「冬の大三角」が空から零れてくるように
観えて一人にんまりとして、再び眠りにつき
ました。
「冬の大三角」とは、冬の夜空に見える三つ
の1等星を線でつなぐとできる大きな三角形。
オリオン座のベテルギウス、おおいぬ座の
シリウスと、こいぬ座のプロキオンで構成さ
れています。


夜明け前。今日は20℃まであがるようです。
明日は「立冬」。冬用意を着着と進めていま
す。




今朝の「新潟焼山」はなんだか憤怒の形相。




妙高山~火打山。




火打山。




庭のト伴椿(ぼくはんつばき)の数個の
蕾に色が観えています。




近所に目をやると、葉が数枚残る木立。





秋桜も秋の日を惜しんでいます。




冬用意でくたくたになったので、地物の
渡り蟹のパスタ。濃厚で大満足!




店内の横顔のレリーフ。



シリウスの瞬き

2019-11-06 08:19:24 | 日記

昨日の午後5時10分、南南東の空に月齢8.2の
月が観られました。
「上弦の月」の一日後でしたが、少しお太り
に‥‥。




今朝の4時40分、南南西の空に輝く「シリウス」
の瞬きを楽しみました。

もちろん、「冬の大三角」も観えましたが、
私のカメラでは捕えることは難しかった。
でも観ることができたことは、至福の境地でし
た。




今朝の妙高山~火打山。昨日の初冠雪の雪
がしっかり残っています。




妙高山。




火打山。


初冠雪

2019-11-05 15:34:09 | 日記

初冠雪!!妙高山~火打山。

今朝は8℃と冷えたと思っていたら、とうとう
雪の御出座しです。昨年より15日遅いとのこと。 




火打山の雪山は輝いて、特に美しいです。

「ふるさとの山に向ひて言ふことなしふる
さとの山はありがたきかな」 
石川啄木の短歌集「 一握の砂」より




竜胆は好きな花です。でも自分の都合で閉じ
てしまう。




宿根サルビアにヒカゲチョウ。ベージュ色で、
紋が後ろの翅に一つ観られます。




午後3時、南東の空に月齢8.1の昼の月が観え
ています。

そろそろ洗濯物を入れて、外気温が低くなら
ないうちに、窓を閉めましょう。


上弦の月

2019-11-04 17:11:07 | 日記

今朝の新潟日報読者文芸に黒田杏子氏選で載
りました。
この俳句は9月に「心筋シンチ」検査で放射
性医薬品(アイソトープ)を静脈から投与し、
その分布を専用のカメラで撮像した数日後に
詠んだものです。




今週は日に日に寒くなるようです。8日が
「立冬」ですものね。備えあれば患えなし!

午後4時15分、南南東の空に「上弦の月」
気温は12.7℃と、寒がりな私は震えていま
す。だって今日の最高気温は14℃ですもの。




茹で卵を縦に半分に切ったようです。




午後5時の月。