英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

早朝のテイータイム

2012-06-07 | 日記




先週の土曜と日曜日、友人の書道展があったのだけれど、両日とも夕方まで仕事で、伺えなかった。

お祝いにと、花を贈ったら、今日、礼状とお菓子が届けられた。

松華堂の「松かげ」だ!

愛知県の、お茶事用のお菓子だ。

そばぼうろのような、かりっとした口当たりだけれど、しばらくすると、ほろりと溶ける。

   

こういうお菓子は、とても和むな。

けれど、卵を沢山使用している、と書いてある。

1切れくらいは食べてもいいよね。

早朝に、熱いほうじ茶と「松かげ」で元気をつけて、午前中の勉強会の準備をする。

ふと足下を見ると、惚け顔のネコが、薄目を開けて寝ている。ww




こういう時間がとても大切だな。


ブログランキングに参加しています.お気に召しましたら1クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする