英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

京北町にて

2013-02-05 | 日記



先日、京北町の同級生に会いに行った。

それはそれはいいお天気だった。





京北町に移り住んで9年、世界に名だたる釣り竿をつくりながら、カブトムシを追いかけたり、ツバメの子を助けたり、自由奔放な生活をしている同級生。

いいな。

うらやましいな。




美味しいお茶とお菓子をいただいて、お店を辞した。


帰り道、道の駅を見つけた。

   

店の名前は・・・ウッディー京北??



え?漫才師さんみたい名前だ!




入ってみると、美味しそうな新鮮な野菜がいっぱい置いてある♪

これが、400円くらいだ♪

   

野菜が採れない時期で、スーパーの葉物野菜はとても高い。

ありがたく、株の葉っぱとおじゃこの炊いたんやら、水菜とお揚げの炊いたんやらにしていただきました♪


ブログランキングに参加しています。お気に召しましたら、1クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする