英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

車の中で

2013-02-19 | 日記



日曜日の午後、夫のゴルフの練習についていった。

けれど、行く途中に、車の中で、だんだん体調が悪くなって来た。

胃が痛くて、眠くはないのに、目が勝手に閉じる感じだ。

こういうときは、さっさと横にならないと、ずんずん悪くなる。


どうしようかな?

今から戻るのも面白くないしな。


そうだ! 車の中でこっそりと昼寝をしましょう♪


駐車場で、このおバカな決断に驚く夫を尻目に、後部座席に移動した。

窓のシールドを降ろし、積んである膝掛けを丸めて枕にして、ダウンを掛け布団がわりにして、横になってみた。

快適♪♪


それから何と3時間、ウトウトしたり、本を読んだり、車の中でリラックス♪

至福の時間だ。ww


練習を終え、夫が車に戻って来た。

トランクを開けて、ゴルフ道具を仕舞っている。

で、運転席側のドアを開けて、「あれ?」と言って、ドアを閉めてしまった。

え?

私が乗っているって分からなかった?

あわてて車から降りようとしたけれど、外からカギをかけてしまったので、中からは開けられない!

内側から、ドンドンとドアを叩いていたら、夫が振り返った。

「乗ってたんか!?!?」

「はい、快適に過ごしていましたわ♪」

外から全然見えなかったのかな?

そう、全く見えなかったようだ。

てっきりいつもの喫茶室に行っちゃったと思ったそうだ。

見えていなくてよかった!

車の中で寝転んでいるのが外から見えたら、すごく恥ずかしいからね。ww


ブログランキングに参加しています。お気に召しましたら1クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする