英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

『思いだけが募っちゃった』一例、かも。

2018-08-27 | 日記
『神頼み』したいことがあって、、朝から北野天満宮に行く。
言わずと知れた、学問の神様、菅原道眞の祀られた神社だ。

晴天で、空は高い。
秋の空だ♪

・・・下界は湿気てそれは暑いのだけれど。涙



絵馬を書いて、奉納する。
この小さな鳥居の向こうに、ここで一番古い牛の石像が祀られていて、その周囲に絵馬をつるすのだ。



なんだか気分すっきり、お腹が減った。
(この展開は、いろいろ申し訳ない。ww)

でも暑いから、あまり食欲はない。
(この矛盾がデブの元。ww)

いつものお蕎麦屋さんに寄って、新作だという『トマト蕎麦』をいただく。


こんな残暑の1日は、冷たいお蕎麦がありがたい。

さて、また一週間、9月になるまでまだまだ忙しい。
おばあちゃんも戻ってくるしね、がんばります。


そうそう、日曜もあったのです、『警察特番』が。
午後7時にテレビの真ん前に陣取って、最初の最初から番組を見る・・・のだけれど。
途端に面白くなくなる。
なんだか憑き物が落ちたようだ。

どうして今までこんなに必死で見ようとしていたんだろう?
むしろ好きじゃないかも??

『見たいのに見られない、いつかきっとちゃんと見たい、絶対見るぞ!!などと思い続けて、思いだけが募っちゃった』一例なのでした。



え?

『ボケはお前ぢゃーーー!』と振り上げた拳はどこへ行ったの?ですって?

そんなことあったかしら、覚えてないわ〜♪♪












コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする